
途中「以心伝心ゲーム」があり、負けた二人が勝った二人にバレンタインらしく告白する…という罰ゲームがあったのですが、結果的には二人とも玉砕したようで(笑)
…昔はバレンタインって「女子から告白しても良い日」と公に認められた?イベントだったので、女子もそうでしょうが男子も少なからずガチなワクワクドキドキ感を持っていたものですが、今はどうなんでしょう?
ガチ感はあまりないですよね?
私の頃は「友チョコ」というモノはなかったし、「義理チョコ」はありましたが、今ほど配ってる人はいませんでした。
あくまでも「本命チョコ」が大事というか、「チョコ=本命」な感じがありましたね。
チョコに込められた本命度合いが薄まったおかげで、もらえる機会は増えましたが(笑)
そして羽風有紗ちゃん。

有紗ちゃんは今年初めて恵方巻と真剣に向き合った(笑)そうで、願いが叶うと良いですね。
皆さんは食べましたか、恵方巻。
今は節分に豆をまく人より恵方巻を食べる人の方が多いらしく(Wikipediaより)ちょっとビックリです。
バレンタインも節分も、時代と共に変わっていくんですね。
ー ー ー ー ー ー
出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。
http://live-departure.com