2022年07月16日

FLIGHT NO.1915 Koedo FUN Live

今日は久々のブッキングライブ「Koedo FUN Live」でした。
本日の出演者さんです。

小江戸SHAKER
P1530615.jpg
お馴染みEARTHSHAKERのカバーバンドさんです。とは言えマーシーさんシャラさんはじめ本家メンバーさん達との共演も多く、もう「公認」で良いんじゃないかと(笑)
…まだ内緒ですが近々またシェイカーファミリー歓喜な情報をお届けできると思います。乞うご期待!

海月雲
P1530624.jpg
本日の最年少バンドですね。ベテランバンドに囲まれて緊張したとは思いますが「溢れるエネルギー感」と「今っぽさ」と「良いメロディー」を武器に会場の空気を塗り替えていました。今後にメッチャ期待大です!

Masked Campfire
P1530631.jpg
表現しづらいのですが「バンド」とか「ライブ」の楽しさ、奥深さを知り尽くしているかのようなステージでした。何故か引き込まれて魅入ってしまう。その裏には間違いなく確かな演奏力と数知れない経験があります。バンド沼ですね(笑)

Wonderful lover
P1530640.jpg
いぶし銀の魅力と言ったらメンバーさんには怒られるかもしれませんが(笑)良い具合の枯れ感とブルージーさ、そしてシティーポップに通じるオシャレさ。「雨のちクローバー」の単音カッティング、ギタリストならヤラれます。

ミズイロノアカ
P1530647.jpg
メンバーは2人ですがそれを感じさせない、むしろ必然性があって2人なのでは?と思わせてくれるパワフルなドラムとアンプ3台(ギターアンプ×2+ベースアンプ)を駆使したギターサウンドは唯我独尊。試行錯誤の結果2人が辿り着いた答えなのでしょう。

久々のバンドブッキングイベント、やっぱり楽しい!
まだ様々な制限をしつつの開催ですが…それでも楽しい!
不安定な天気にもかかわらず来られたたくさんのお客さん(有難うございます)も演者さんも、音楽が好きでバンドが好きな方々だと思います。きっと皆さん「これだよ、これ!」って思ってくれたんじゃないでしょうか。
生演奏の迫力と、それを聴きながら飲むお酒のおいしさ(笑)
緊張感も高揚感も、その辺全てひっくるめたライブの独特な空気感…やめられません(笑)

しかしまた凝りもせず漂っている「第七派」という厄介なヤツ。
人類vsウイルス、もうここまで来るとハッキリした決着は付かなくとも良いのでもう少し穏便にやってもらえたら助かるんですけどね…

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする