2022年11月27日

FLIGHT NO.1945 CROSS ROAD LIVE Day2

昨日に引き続き2日目の模様をダイジェストで!

P1540520.jpg

P1540526.jpg

P1540533.jpg

P1540537.jpg

P1540548.jpg

P1540553.jpg

2日間のイベント、無事終了しました。
普段は違うハコで開催しているそうで、お互い勝手が分からず初日は多少ドタバタしましたが(笑)主催者さんが細かい所まで気付いて良くやってくれて大変助かりました。
まぁでもたまには違う環境で演るのも新鮮だったでしょ?

そしてなんとandymoriさんがこのサークルの出身だそうで!
10コ上ぐらいの先輩にあたるのかな?
という事は今回の出演者さんの中から第二のandymoriが出てくる可能性も…?
楽しみにしてます(笑)

またよろしくお願いいたします。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

FLIGHT NO.1944 CROSS ROAD LIVE Day1

今日〜明日と2daysで某サークルさんのライブ!
初日の模様をダイジェストで!

P1540482.jpg

P1540494.jpg

P1540495.jpg

P1540507.jpg

P1540510.jpg

P1540513.jpg

明日に続きます…

posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月20日

FLIGHT NO.1943 OBOG Live

今日はOBOGライブという事で、某高校の軽音部の卒業生の集まりでした。
今日の模様をダイジェストで!

P1540421.jpg

P1540446.jpg

P1540460.jpg

P1540468.jpg

P1540475.jpg

P1540480.jpg

集まるのは高校卒業から4年ぶりだそうで、なかなか良い同窓会になったんじゃないでしょうか。
みんなあまり変わってなかったかな?
まだ若さを保っているというか(笑)
ここからさらにあと4年経つときっと激変しますね。
体型や頭髪にも変化が出て「あれ?ヤバくない?」的な人もきっと出てきます(笑)
早い人は結婚や出産などもあるでしょう。
色々な方向に人生が動いていく時期です。
それでもこんな「帰る場所」があると一瞬で高校生に戻れます。
素敵な事ですよね。
4年経ってもきっちり集まれる仲間、大事にしてください。
そして4年後、またやりましょう。
DEPA的には毎年あっても良いですが(笑)毎年だと恒例行事みたくなっちゃいますからね。
毎回ワールドカップの時期にやることにしましょう、覚えやすいし(笑)

主催者さん、お疲れ様でした。
サークルの方でもまだ出番はあるのかな?あるよね?
またよろしくお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月13日

FLIGHT NO.1942 Quintet 〜川女×一女 1年合同ライブ〜

今日は女子高2校の合同ライブでした!
出演者が女子高生、当然全員女子なのでお客さんも女子がほとんどかな?と思っていたら男女ほぼ半々でした(笑)
う〜ん、青春してます!

Nova☆
P1540381.jpg

violet🌙
P1540391.jpg

Ciel.
P1540399.jpg

Merrily
P1540405.jpg

輪舞
P1540413.jpg

全員一年生だから、まだ楽器を始めて半年ほど…という子も多かった(ほとんど?)と思います。
しかし、メチャクチャ良いライブでした。
確かに個々の演奏をシビアに見ればまだつたない部分は多いです。
が、それを補って余りある「楽しい、良いライブにしよう」という意気込みがどのバンドからも伝わってきました。
その一生懸命さが初々しさと相まって、観ている側は「もう応援するしかない!」ってなってました(笑)
そんな良い空気、良い雰囲気が会場に充満している日でした!
そして彼女たちには今後伸びしろしかありません。
今日観に来てくれたたくさんのお客さん(ありがとうございます!)是非次回も来てください。
きっと一回りも二回りも成長した姿が見られるはずです。

そんな今日の忘れ物の数々(笑)
P1540418.jpg
クリップチューナーやヘッドホンアンプ、カポなどなど。
もう一回買うのはちょっと悔しいぐらいの値段の品々。
心当たりの出演者さんはご連絡ください。
連絡がない場合は一ヶ月程度を目安に処分しますのでご了承ください。

主催者さん、お疲れさまでした&ありがとう!
微妙な時期で色々大変だったと思いますが、結果大成功で良かったね。
またよろしくお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月12日

FLIGHT NO.1941 CHELSEA HOTEL OBライブ 2022

今日は某サークルさんのOB&OGの企画でした。

P1540348.jpg

P1540353.jpg

P1540358.jpg

P1540362.jpg

P1540370.jpg

P1540374.jpg

この企画自体もコロナの影響で延びに延び約2年かけてようやく実現!
中心になって動いてくれたのは自分たちの「追いコン」が出来なかった世代とあって、時間はかかったものの開催できて良かったです。
会場内は「おお〜久しぶり!」とほぼ同窓会的な(笑)
しかし当時と違って皆さん社会人になっているわけで、予定を合わせるのもなかなか難しかったはず。
でも誰かが「やろうぜ!」と言い出せば何とかなるんですね。
自粛疲れもあるし、みんな何かやりたいんですよね。
現状ではまだ「やろうぜ!」って最初に声を上げるのって、少し勇気がいる時期なのかな…とも思います。
そんな中、声を上げて諸々調整役を買って出てくれた主催者さん、ありがとう!
その少しの勇気にみんなが感謝しているはずです。
参加してくれたみんなもありがとう!
久しぶりに見る顔がチラホラあって懐かしかったです。
本家のサークルも一時は新入生が入らず存続の危機か?となっていましたが、あれこれと努力の甲斐あって少しづつ部員も増え危機は脱したようです(笑)ご安心を。
少ししたら今回参加できなかった方たちにも声かけて、またやりましょう!
よろしくお願いいたします。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月06日

FLIGHT NO.1940 HELL GUITAR & HELL TALK

今日はアースシェイカーのギタリスト、石原”SHARA”愼一郎さんのソロライブ「HELL GUITAR & HELL TALK」でした。
先ずはお馴染み?小江戸SHAKERがオープニングアクトとして登場!
P1540325.jpg
アースシェイカーの楽曲をその本人の目の前で演奏するプレッシャーがどれほどのモノか(笑)
とは言え共演回数もかなりの数をこなし、慣れてきた事もあるんでしょう過去イチのパフォーマンス(私個人調べ)でした!
…が、しっかり落とし穴もありましたね(笑)
次の機会にぜひリベンジを。

そしてシャラさん。
P1540337.jpg
いつもの「シャラワールド」です。
曲は基本ヘヴィでラウドな作りですが、ギターは歌ってます。
メロディーセンスとビブラートなんでしょうか?
ゆったりしていても速弾きでも聴かされてしまうんですよね。
簡単には真似できないレジェンドのレジェンドたる所以です。
新曲も数曲披露してくれたので、新譜も近いのでは?
楽しみに待ちましょう。
またよろしくお願いします。
シャラさんオフィシャルブログがこちら

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする