2023年03月31日

FLIGHT NO.1978 埼玉医科大学軽音楽部ライブ

今日はサークルさんのイベントでした。
本日の模様をダイジェストで!

P1550988.jpg

P1550993.jpg

P1550994.jpg

P1550996.jpg

P1550997.jpg

P1560007.jpg

P1560009.jpg

P1560019.jpg

P1560021.jpg

P1560036.jpg

めちゃノリの良いサークルさんです!
演奏が始まると(いや、演奏前の音出しの時点で)「ウォー!」って大歓声(笑)
曲中は皆が手拍子や手を上げたり声を出したりで盛り上がっていました。
超楽しそう!
そして他のサークルさんを見ていると大体後半はその盛り上がり方にも疲れが見えてくるのですが(笑)最後まで持続してました。
家に帰ってから案外疲れてる事に気が付いてお風呂の中で半分寝ちゃうパターンですね。
だけどイベント中は最後まで手を抜かず盛り上げる!疲れていても騒ぐ!っていうその姿勢、大好きです!
きっと皆仲が良くて良い雰囲気のサークルさんなんでしょう。
またよろしくお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月30日

FLIGHT NO.1977 星を見る会 〜1年ぶりの大集合〜

今日は某高校を去年卒業した世代の企画でした。

Qualia
P1550913.jpg

紅天使達
P1550914.jpg

YONE’S
P1550922.jpg

繧ウ繝斐ヰ繝ウ
P1550930.jpg

シャルロット
P1550938.jpg

ばんび
P1550945.jpg

Calmesia
P1550958.jpg

CACCIATORE
P1550965.jpg

comet
P1550986.jpg

一昨年、一昨々年の卒業生もいたのかな?
リアルタイムで卒業ライブが出来なかった世代のリベンジ。
しっかりオリジナル曲を持っていたり、中々レベルの高い軽音部です。
オリジナル曲を作ったりしてるとその過程で自然と話し合ったり一緒に練習する時間も増えるので、メンバー間の絆がより深まります。
その絆があるからこそ数年たっても集まれるんでしょう。
MCでも皆が「良い部だった」と部活愛を語っていました(笑)
そんな先輩の姿を見て後輩たちもキッチリ伝統を受け継いでいってくれるはずです!

主催者さんお疲れさまでした。
きっと皆にキレイなが見えたと思います。
またよろしくね!

卒業おめでとう!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

FLIGHT NO.1976 AORI NO HEYA vol.31

今日はダンスサークルさんのイベントでした!
本日の模様をダイジェストで。

P1550813.jpg

P1550814.jpg

P1550827.jpg

P1550859.jpg

P1550886.jpg

P1550892.jpg

P1550910.jpg

カワイイ系、カッコイイ系、シュール系、セクシー系…
ダンスのジャンル分けの呼び名がわかりませんが(笑)いろいろな種類というか魅せ方があって面白いです。
そして一つのチーム(number)の持ち時間が2〜3分ほど。
バンドだと20〜30分がデフォと思うので1/10ぐらいです。
えっ?もう終わり?と思っている間に次のnumberが始まります(笑)
もう少し見たいなぁ…と素人的に思っちゃったりもします。
踊り続けているわけで、体力的に仕方のない部分なのですが。
なのでその短い時間にかける熱量というか濃密度、集中度は凄いですね。

このサークルさんもやはりコロナ禍の影響で新入生の勧誘などが満足にできず部員さんが減ってしまっているのが現状だそうです。
特に男子!9:1で圧倒的に少ない(笑)
今年の新一年生を頑張って引っ張ってくれ!
目標30人!(笑)
何かDEPAに出来る事があればお手伝いしますのでご連絡を。
またよろしくお願いいたします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月25日

FLIGHT NO.1975 三月祭 〜Revival〜

今日は某サークルさんの「ここ数年で卒業した世代」のイベントでした。
そう、通常なら卒業時期に毎年行われる「追いコン」が出来なかった世代のリベンジ企画です。

P1550721.jpg

P1550723.jpg

P1550732.jpg

P1550745.jpg

P1550748.jpg

P1550755.jpg

P1550765.jpg

P1550772.jpg

P1550775.jpg

P1550777.jpg

P1550784.jpg

P1550793.jpg

P1550807.jpg

懐かしい顔がそこら中にあってDEPAスタッフ的にも嬉しかったです。
学生時代イベントのたびに酔いつぶれてフロアで寝ていた困ったちゃん(笑)ももう立派な社会人。
小さな赤ちゃんも参戦していたり、時の流れを感じます。
皆オトナな顔になっていました。
社会人になってバンドは多少ブランクもあるはずなのに全く感じなかったですね。
逆にトガった部分が程良く削られて一体感のあるバンドサウンドになっていた感じでした。
「個」より「全体」を見られるようになったんでしょう、サウンドもオトナになってました。

主催者さん、お疲れさまでした。
社会人が多いと予定を合わせたり連絡を取るだけでもなかなか大変だったんじゃないかと思います。
でもおかげで全員が学生時代に一瞬でも戻れたんじゃないかな?
その一瞬って、一瞬かもだけど本当に貴重な一瞬です。
演奏中に後ろを見たらドラマーと目が合って二人でニヤッとした…
チラッと見えたフロアでお客さんが楽しそうに笑っていた…
汗をかきながら懸命に歌っているボーカルを見て自分もフロアで一緒になって歌った…
そんな一コマを作ってくれてありがとう!
またやりましょう!

ずいぶん遅れちゃったけど(笑)卒業おめでとう!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月24日

FLIGHT NO.1974 チェルシーホテル 4年生追い出しLIVE

今日は某サークルさんの卒業ライブでした!

P1550691.jpg

P1550693.jpg

P1550700.jpg

P1550709.jpg

P1550715.jpg

画像でお分かりになるでしょうか?
盛り上がりすぎ!そして酔っぱらいすぎ(笑)
一バンドごとに全員で「カンパ〜イ!」ってやってたらそりゃこうなりますよね(笑)
メチャ楽しそうで、一緒になって飲みたかったです…
卒業ライブってサークルさんによっては感動の涙の場面があったりもするのですが、皆無でしたね。
あったのは笑顔だけ。
そんなのもアリですね。
良い卒業ライブだったのではないでしょうか。

主催者さん、直前や当日の変更など色々あって大変だったろうけどお疲れさまでした。
そしてありがとう!…次回は「曇天」聞かせてね。
またよろしくお願いいたします。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月19日

FLIGHT NO.1973 bloom&泡沫日和企画「夢幻泡影 〜一瞬に咲け〜」day2

昨日に引き続き2日目です!

90’s cherries
P1550607.jpg

Official川越dism
P1550612.jpg

Water proof
P1550620.jpg

みっくすなっつ
P1550622.jpg

秘色絨
P1550628.jpg

Green Atelier
P1550643.jpg

喧しい
P1550657.jpg

Twin Ray
P1550662.jpg

Camphor Tree Boy Scouts
P1550675.jpg

泡沫日和
P1550682.jpg

2daysイベント終了しました。
お客さんもたくさんご来場いただきありがとうございます。
メチャ盛り上がりました!
やっぱりライブってこうでなくちゃ!みたいな感じでした。
受験準備のため今日で箱ライブ引退というバンドさんも多く、ちょっと切ないですが…
お客さんとして一つ上の先輩も来てくれていて、その子達はこういった「引退ライブ」「卒業ライブ」的なモノが出来なかった子達。
どんな気持ちで観ていたのかな…と思うとそれもまた切ない。
イベントが開催出来ただけでもラッキーなのかもしれません。
晴れがましさと切なさが微妙に入り混じった2日間でした。

主催者さん、大変だったと思うけどありがとう!そしてお疲れさま。
主催者さんを色々とフォローしていた人達もありがとう。
ハコの店長としては案外そういうところに目が行きます。前に出すぎず必要なフォローはキチンとする空気の読み方が素晴らしい!
そんな皆の協力があっての大成功だと思います。
これから学生の本業のほうで色々忙しくなるだろうけど、たまには息抜きに遊びに来てね!
またよろしくお願いいたします。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

FLIGHT NO.1972 bloom&泡沫日和企画「夢幻泡影 〜一瞬に咲け〜」day1

今日と明日は2daysで高校生企画です。

Black Lilly
P1550561.jpg

lism
P1550564.jpg

Tao!
P1550567.jpg

Rody
P1550573.jpg

etincelle
P1550577.jpg

天泣一過
P1550583.jpg

KICKY’s
P1550587.jpg

verNAL*AZUre
P1550591.jpg

instrsis
P1550592.jpg

bloom
P1550603.jpg

しばらく自粛してもらっていた声出し声援、コール&レスポンスなどが先日から解禁(マスク着用の上)となったので、やはり盛り上がりが違います!
このままの勢いで明日に続きます…
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

FLIGHT NO.1971 BBQ 三月祭 day2

昨日に引き続き2日目の模様をダイジェストで!

P1550514.jpg

P1550518.jpg

P1550523.jpg

P1550526.jpg

P1550528.jpg

P1550545.jpg

P1550551.jpg

P1550554.jpg

2日間のイベント終了しました。
後半に行くにしたがい「もうすぐ終わっちゃう感」が強くなっていき、卒業生のラストがジワジワ近づいてくると感極まった後輩たちが続出。
感動のシーンがいくつもあったんじゃないでしょうか。
DEPAのオープン当初から付き合いがあるサークルさんなのでこういったシーンも幾度となく見てきたわけですが、いつ見ても「卒業生の在校生に対する想い」と「在校生の卒業生に対する想い」が交錯する瞬間っていうのは感動的です。
コロナ禍で活動がままならなかった世代とあって若干の悔しさも滲んでいましたが…それでも「この世代だからこそ感じたモノもある」と。
全て受け入れて、過ぎてしまえばきっと良い思い出になるんでしょう。

卒業おめでとう!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

FLIGHT NO.1970 BBQ 三月祭 day1

今日と明日は2daysで某サークルさんの卒業ライブ!
本日の模様をダイジェストで!

P1550491.jpg

P1550492.jpg

P1550495.jpg

P1550500.jpg

P1550502.jpg

P1550509.jpg

P1550512.jpg

明日へ続きます…

posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

FLIGHT NO.1969 立正大学 軽音部ライブ

今日は初めましてのサークルさんでした。
いつもは池袋方面で活動しているとの事。キャンパスが学部や学年で分かれてて二つあったりすると活動場所を選ぶのも大変ですね。
今日の様子をダイジェストで!

P1550451.jpg

P1550454.jpg

P1550459.jpg

P1550461.jpg

P1550463.jpg

P1550468.jpg

P1550472.jpg

P1550483.jpg

今日は特に「卒業ライブ」と銘打っていたわけではないようで、一年生の出演が多かった?でしょうか。
ちょっとたどたどしいけど、一生懸命やってるのが伝わってきて初々しくてイイですね!
上級生も「一年生の成長にビックリした」と言っていました。
4月からはもう先輩になりますから、新一年生のお手本になってくださいね!
またよろしくお願いいたします。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月13日

FLIGHT NO.1968 SOP 卒業ライブ 2023

今日も某サークルさんの卒業ライブでした。

P1550406.jpg

P1550410.jpg

P1550414.jpg

P1550420.jpg

P1550422.jpg

P1550425.jpg

P1550434.jpg

P1550445.jpg

P1550449.jpg

このサークルさん、他のサークルさんとは異なりいわゆる「ROCK系」が少なく「POPS系」「R&B系」が多いのが特色でしょうか。
歌モノが多いので、楽器系も歌を支える職人的なプレイが多く、そんな演奏が出来る=皆さん上手なわけで。
全員が「個人のサウンド」ではなく「バンド全体のサウンド」を重視している感じがヒシヒシと伝わってきました。
そうやっていくと結果的にロックよりも迫力のあるポップスが出来上がったりします。
「全員が」ってのが結構大事なんですよね。
独りよがりな「俺のギターを聴け〜」的な人が一人いるともう成立しないのがこの方法論です。
う〜ん、オトナな考え方ですね。
でもバンドサウンドを極めるためにはとても重要なことだと思います。
顧問(?)の先生も来てくださり、愛弟子たちのプレイを楽しそうに観ていました。
是非その指導方法を教わりたいところです(笑)
今度見学させてください m( _ _ )m

卒業おめでとうございます!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月12日

FLIGHT NO.1967 〇〇卒業ライブ

本日は某学校の卒業ライブだったのですが、希望により内容は伏せておくとの事。
諸々事情があるんでしょう。
そしてハプニング続出でしたね(笑)
でもきっちり盛り上がって良い一日だったのではないでしょうか。

卒業おめでとう!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月08日

FLIGHT NO.1966 pmc 卒業ライブ2023

今日は某サークルさんの卒業ライブでした。

P1550332.jpg

P1550339.jpg

P1550341.jpg

P1550344.jpg

P1550352.jpg

このサークルさんは「先輩リスペクト」が凄い(笑)
愛に溢れたコメントだらけでしたね。
学生時代って一つ上の先輩って輝いて見えますよね。
二つ上になるともう雲の上の人みたいな(笑)
みんな上手だし、自分にとってヒーローです。
そんな憧れの人と最後に一緒にバンドを組めて良かったね。
でもきっとこれから何年も何十年も一緒にお酒飲んだり、もしかしたらまたバンドだってやるかもしれませんよ?
…っていうかやって!(笑)
バンドの楽しさって一度ステージに立つと忘れられないはず。
待ってるよ〜!

卒業おめでとうございます!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月02日

FLIGHT NO.1965 BEAT TIME! 卒業・引退ライブ

今日は某サークルさんのイベントでした。

P1550266.jpg

P1550277.jpg

P1550280.jpg

P1550284.jpg

P1550292.jpg

P1550312.jpg

P1550317.jpg

このサークルさんちょっと面白くて、本来は某大学と某大学の混合?共同?サークルさんです。
しかし現状は片方の大学のみになってしまっているとの事…
一度切れてしまうともう一度結び直すのが中々難しいのが「縁」ってヤツですよね。
今日見ていてもとても楽しそうで仲良くやっているので、また何かのきっかけで繋がって2校共同体制が復活すればもっと楽しくなるし諸々広がっていく気がしますが、コロナ禍明けに期待でしょう。
卒業される部員さんが言ってました「大学時代の一番楽しかった時間、自分の居場所だった」と。
そんな時間、場所、仲間、思い出ができて良かったね!
卒業おめでとう!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする