2023年09月30日

FLIGHT NO.2033 DAITO ROCK FES. day1

今日〜明日で某大学の複数の音楽団体による合同イベントです!
本日の出演者さんです。

P1580506.jpg

P1580512.jpg

P1580519.jpg

P1580521.jpg

P1580531.jpg

P1580537.jpg

P1580538.jpg

P1580541.jpg

P1580550.jpg

明日に続きます…
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月24日

FLIGHT NO.2032 スウィートライブ

今日はスウィートライブ、有紗ちゃんからのゆめみどきちゃん…かと思いきや
オープニングアクトゆたちゃん
P1580478.jpg
う〜ん、シックな秋の装い!オトナな感じもGOOD!

からの有紗ちゃん
P1580482.jpg
良いですね、沖縄!
私も何度か行ってますが、その度面白いです。飽きません。
アムロちゃんの花火大会、もう来年はないんでしょうか?

そしてゆめみどきちゃん
P1580488.jpg

P1580497.jpg
「ゆめみたい」新たにハモリパートを付けていて、メチャ良い!
こうして曲をメンバーが育てていく感じ、大好きです。
ダンスもいろいろ工夫しているようです。
試行錯誤しながら良いモノを作ってね!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

FLIGHT NO.2031 グループ結成10周年記念LIVE

今日はEarthAceの10周年記念ライブでした。
正確に言えばクリアーズからのEarthAce10周年ですね。
会場には恒例のお祝いのお花が続々と
P1580439.jpg
そしてステージ上は歴史を物語る写真の数々が
P1580441.jpg

そしてライブスタート!
P1580443.jpg

スペシャルゲスト登場!
P1580445.jpg

P1580464.jpg
元班長の愛ちゃんが来てくれました。
そう言えば卒業時に「10周年の時は出る」と言っていたような。
キッチリ約束を果たしてくれました!
まだまだ現役感バリバリ、復帰すれば良いのに(笑)

EarthAce仙台からもお祝いのメッセージが届き
P1580458.jpg

HAPPYな10周年アニバーサリーライブでした。
途中で名称が変わったりコロナ禍があったりメンバーも入れ替わったり、決して楽な10年ではなかったはず。
それでも10年間見守り続けたあたたかいファンの皆さんがいます。
末っ子キャラからいつの間にか頼もしいお姉さん(?)へ成長を遂げたせっち、11周年に向けて頑張れ〜!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月19日

FLIGHT NO.2030 Sound of Pops presents 『SOP LIVE Vol.2 』

今日は某サークルさんのイベントでした。

P1580390.jpg

P1580396.jpg

P1580404.jpg

P1580406.jpg

P1580410.jpg

P1580422.jpg

P1580435.jpg

こちらのサークルさん、ちょっと毛色が違ってて面白いです。
いわゆる最近の「盛り上がり必須」的な曲がほとんど出てこない(笑)
中々渋〜いトコをついた往年の名曲が出てきたりして。
そして改めて聞くとその往年の名曲たちのアレンジの緻密な事に驚かされます。
ホントに「職人芸」って言うのはこういう事なんだと。
その当時は本当のプロ集団が分業制で「作詞」「作曲」「アレンジ」をするのが当たり前で、そのプロ同士の仕事がビタっとハマるととんでもない完成度の曲になって、その曲をこれまたプロの「歌い手」が歌い、当然大ヒットして、今も歌い継がれる曲になっていく。
現在の曲が完成度が低いというワケではないのですが、サブスクでの再生回数を稼ぐために「イントロなし」「サビ始まり」「曲はなるべく短く」が当たり前…というかそうしないとならないみたいな、制限が多い現在の音楽制作環境下だとやっぱり「聴き応えのある曲」は生まれづらいのかなぁ…と。
ワクワクする30秒のイントロで始まるより、それを削って30秒曲を短くしたほうが再生回数が稼げるシステムって…なんかおかしいですよね。曲から一つのワクワク感がなくなっちゃうんですから。
…ちょっと横道にそれちゃいましたが(笑)
こちらの部員さんは顧問の先生の方針なのでしょうか、音楽の「王道」みたいなモノを大事にしている気がします。
良い音で良い演奏をしてそこに良い歌が乗れば自然に良い音楽になる。
良い音楽になっていればお客さんは自然に盛り上がる。
みたいな。
違ってたらゴメンね(笑)勝手な印象でした!

そして今日もおそらくはコロナorインフルのせいで急遽出れないバンドさんがありました。主催者さんは大変だったと思いますが、お疲れさまでした&ありがとう!
またよろしくお願いします!

皆さん体調にはしっかり気を付けてくださいね。

ー ー ー ー ー ー

◆今年もやります「川越まつり☆祭り」◆
10月15日(日)出演者募集中!
2023まつり祭り.jpg
詳しくはHPまで

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月18日

FLIGHT NO.2029 0102710-(ん)

今日は高校生企画でした!
本日の出演者さんです。

For on the Foor
P1580310.jpg

均衡担当
P1580319.jpg

Melty Girls
P1580325.jpg

Spicy Dog
P1580331.jpg

fuchsia
P1580335.jpg

Merrily
P1580338.jpg

None Weapons
P1580348.jpg

Reliance
P1580365.jpg

violet
P1580373.jpg

Aonibi。
P1580381.jpg

いや〜やっぱり凄いです、高校生パワー(笑)
画像でお分かりのようにメッチャ盛り上がりました。
ですが心配な点もあり…
またコロナが静かに広まっているようです。
そしてあろうことか同時にインフルも季節外れの広がりをしているようで。
今日も出演予定のバンドさんが直前に出れなくなってしまったり、メンバーが欠けてしまったので急遽助っ人を立ててしのいだバンドさんもあって、主催者さんとしてはヒヤヒヤものだったのではないでしょうか。
それでも代わりのバンドさんや助っ人を引き受けてくれた方のおかげで無事終了。
急だったろうけどありがとう!
皆の協力で一つのイベントが成り立っています!
そして逆に以前出れなくなっちゃったバンドさんが今日リベンジもありました。良かった良かった。
まだまだ感染対策はおろそかに出来ませんね。

ー ー ー ー ー ー

◆今年もやります「川越まつり☆祭り」◆
10月15日(日)出演者募集中!
2023まつり祭り.jpg
詳しくはHPまで

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月16日

FLIGHT NO.2028 「#ソロ活」

今日はピンアーチスト限定イベント「#ソロ活」でした。
本日の出演者さんです。

NOZAKING(Mighty Forty)
P1580273.jpg

刹那
P1580299.jpg

齋藤懐寛(ミズイロノアカ)
P1580302.jpg

石平ユーイチ
P1580308.jpg

音楽の種類、ジャンルって幅広いですね。
っていうか無限ですよね。
人それぞれ好みはあるでしょうが、それぞれのジャンルにそれぞれの良さがあると思います。
選り好みして食わず嫌いが一番もったいないですね。
そんな一日でした(?/笑)

ー ー ー ー ー ー

◆今年もやります「川越まつり☆祭り」◆
10月15日(日)出演者募集中!
2023まつり祭り.jpg
詳しくはHPまで

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月13日

FLIGHT NO.2027 みのる企画 Restart!! Vol.8

今日はみのる氏の企画でした。

みのる(サニークラッカー)
スクリーンショット 2023-09-17 151221.jpg

マーマレード
P1580242.jpg

シオヤタクト
P1580246.jpg

mitsu* with 凪稀
P1580257.jpg

くろつちじゅんや
P1580259.jpg

頭痛の種
P1580264.jpg

今日も個性豊かな面白い一日でした!
長いことライブハウスやってると色々珍しい楽器にも出会えるのですが、意外にもドブロ(リゾネーター・ギター)は初めてだったかもしれません。
バンジョーや尺八やテルミンや名前も分からないインドの民族楽器などあったのですが(笑)
変わった楽器をお持ちの方、ぜひお披露目してください。
バグパイプとか至近距離で観たら感動するんでしょうね!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする