今日は某サークルさんのイベントでした。
こちらのサークルさん、ちょっと毛色が違ってて面白いです。
いわゆる最近の「盛り上がり必須」的な曲がほとんど出てこない(笑)
中々渋〜いトコをついた往年の名曲が出てきたりして。
そして改めて聞くとその往年の名曲たちのアレンジの緻密な事に驚かされます。
ホントに「職人芸」って言うのはこういう事なんだと。
その当時は本当のプロ集団が分業制で「作詞」「作曲」「アレンジ」をするのが当たり前で、そのプロ同士の仕事がビタっとハマるととんでもない完成度の曲になって、その曲をこれまたプロの「歌い手」が歌い、当然大ヒットして、今も歌い継がれる曲になっていく。
現在の曲が完成度が低いというワケではないのですが、サブスクでの再生回数を稼ぐために「イントロなし」「サビ始まり」「曲はなるべく短く」が当たり前…というかそうしないとならないみたいな、制限が多い現在の音楽制作環境下だとやっぱり「聴き応えのある曲」は生まれづらいのかなぁ…と。
ワクワクする30秒のイントロで始まるより、それを削って30秒曲を短くしたほうが再生回数が稼げるシステムって…なんかおかしいですよね。曲から一つのワクワク感がなくなっちゃうんですから。
…ちょっと横道にそれちゃいましたが(笑)
こちらの部員さんは顧問の先生の方針なのでしょうか、音楽の「王道」みたいなモノを大事にしている気がします。
良い音で良い演奏をしてそこに良い歌が乗れば自然に良い音楽になる。
良い音楽になっていればお客さんは自然に盛り上がる。
みたいな。
違ってたらゴメンね(笑)勝手な印象でした!
そして今日もおそらくはコロナorインフルのせいで急遽出れないバンドさんがありました。主催者さんは大変だったと思いますが、お疲れさまでした&ありがとう!
またよろしくお願いします!
皆さん体調にはしっかり気を付けてくださいね。
ー ー ー ー ー ー
◆今年もやります「川越まつり☆祭り」◆
10月15日(日)出演者募集中!
詳しくはHPまで
ー ー ー ー ー ー
出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。
http://live-departure.com