2024年01月28日

FLIGHT NO.2072 男子校ライブ 〜ゲットー〜

今日は出演者が男子限定の男だらけ企画(笑)
本日の出演者さんです。

PUSH START
P1600306.jpg

AmaltheA
P1600308.jpg

DEGWINPS
P1600319.jpg

ホワイトライン
P1600327.jpg

Too Much Gain
P1600339.jpg

NoneWeapons
P1600354.jpg

Passion_Reis
P1600360.jpg

Gerbera
P1600364.jpg

Reliance
P1600380.jpg

For on the Floor
P1600390.jpg

先日「男女共学ライブ」があったと思ったら今日は「男子校ライブ」です。
まぁ普段男子校に通ってて「女子との交流が欲しい!」というのも分かりますし、といって女子がいると気を使わなくてはならないことも多くて「やっぱ男同士が気楽で楽しいや!」というのも良く分かりますね(笑)
女子にもそういう部分ってきっとありますよね?
ホントにどうして世の中には男と女がいるんでしょうね。
まぁ限定していたのは出演者だけなのでお客さんはもちろん女子もいて、男子60%女子40%ぐらいだったでしょうか。
でもここは女子90%にしたいトコだったんじゃないの?(笑)
しかし楽屋は男子100%だったわけで、なかなか香ばしかったようです(笑)

今度は是非「女子校ライブ」もやりたいですね。
なんとなくですがお客さんの比率が男子20%女子80%になりそうな気がします。
やってみないと分かりませんが、そんな気しません?
男女の差がそんなところにもある気がします。

主催者さんお疲れさまでした。
またよろしくね!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

FLIGHT NO.2071 スウィートライブ

今日はスウィートエール主催ライブ。
先ずはゆめみどきからスタート!
P1600288.jpg

P1600294.jpg

今日はメドレー構成でした。
勢いが出て良いですよね。歌やダンスは繋げ方とかいろいろ難しいのかもしれませんが。
色んなパターンのメドレーがあると聴いてる(観てる)方も新鮮ですね!

…からの羽風有紗
P1600297.jpg

17年ぶりにスキーをしたら思いのほか滑れてビックリしたの事。
三つ子の魂百までってやつでしょうか?
…て言うか自分で思ってるより運動神経良いんじゃないかな?
アイドル時代はダンスもしてたしね。

次回公演は…
◆2月11日(日)
時期的にバレンタインですね。という事は…色々あるかもしれません(笑)
是非遊びに来てください。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

FLIGHT NO.2070 EarthAce せっち生誕祭

今日はEarthAce!そして「せっち生誕祭」!
会場にはお花が届き…
P1600251.jpg
ステージバックはせっちの過去写真で飾られました。
P1600252.jpg

本日の主役!最初は革ジャンを羽織って…
P1600268.jpg

脱ぎ捨てると…
P1600277.jpg
ミニーちゃんスタイル!
こんな50’sな感じ、めっちゃお似合いだと思うのは私だけでしょうか…

花束とケーキもいただいて…
P1600283.jpg

せっちが25ですか…時の過ぎるのは早いですね(笑)
コロナ禍の空白があったので余計にそう感じるのかもしれません。
25になると「もう四捨五入したら三十路だね」って誰もが言われますが(笑)意味分かんないですよね、年齢を四捨五入するって???
でもこれは35の時も45の時もきっと言われます(笑)
初めての生誕祭の時には高校受験成功の話をしたそうで、つまりまだ中学生だったわけで。
う〜ん、やっぱり時の過ぎるのが早すぎる(笑)
今は素敵なお姉さんになったせっち、EarthAceの看板娘?として頑張っています。
皆でこれからも応援しましょう!

HAPPY BIRTHDAY!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

FLIGHT NO.2069 SOP Live!! 2024 vol.1

今日は某サークルさんのライブでした。
本日の出演者さんです。

P1600206.jpg

P1600210.jpg

P1600217.jpg

P1600219.jpg

P1600227.jpg

P1600241.jpg

P1600242.jpg

こちらのサークルさんはちょっと特色があって「歌を大事にする」というのを徹底してる感じがします。
楽器隊は「歌を引き立てるための演奏」をしようとしています。
これって難しいですよね。
バンドサウンドの音圧を維持しながらも歌の邪魔はしない音作り、音量って正直正解がありません(笑)
正解が無いというか、色々な方法での正解があってどれが一番かは決められない…といった感じでしょうか。
そのたくさんある方法論の中でどれを目指すかがバンドメンバー間で一致していると素晴らしいバンドサウンドが出来上がるのでしょう。
初心者のうちは自分の事で手いっぱいでボーカリストの事を考えた演奏、音作りなんて出来ません。
ある程度自分に余裕が必要になりますが「脱初心者」のためには大事な考えです。
それをサークル全体で考えているって中々だと思います。
全体のレベルアップに繋がると思うので、是非先輩から後輩へバトンを渡していってくださいね。

また風邪?インフル?コロナ?など流行っているようです。
今日も10バンド予定だったのが直前に7バンドに変更になり…残念ながら出られなかったメンバーさん、次回リベンジしてね!
体調管理、気を付けていきましょう!
主催者さん、そんな大変な状況の中お疲れさまでした。
またよろしくね!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月19日

FLIGHT NO.2068 埼玉医大保健医療 軽音 LIVE

今日は某大学サークルさんのイベントでした。
本日の出演者さんです。


P1600165.jpg

#Flavor tea
P1600170.jpg

庄司快人
P1600178.jpg

わんだー
P1600183.jpg

RED JUNK
P1600187.jpg

青い風になるまで
P1600201.jpg

良いですね〜結束が固い感じが分かります。
フロアで観ている側の人が声出したりして良い空気を作ろうと頑張っていました。
そういう雰囲気が有るか無いかで結構イベントの出来が変わってきます。
誰か一人最初に声出してくれるとその後は案外普通にそこかしこで声を出せるんですけど、最初の一人がいないと中々大変です(笑)
演者側が一生懸命歌って演奏をして良いイベントにしようとするのは、まぁ当たり前です。
自分が観客側に回った時にどう振舞うか…も大事ですね。
サークル内の良い雰囲気が伝わるイベントでした。
またよろしくお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月17日

FLIGHT NO.2067 みのる企画 Restart!! Vol.12 〜新年明けていました〜

今日は新年一発目のみのる企画「Restart!!」でした。
本日の出演者さんです。

みのる(サニークラッカー)
P1600143.jpg

五十嵐理央
P1600148.jpg

真田 賢
P1600149.jpg

宮田 真面目
P1600156.jpg

帆ノ夏
P1600158.jpg

むろです。(或陽)
P1600161.jpg

今日も個性豊かな面々でした。
そしてこの企画ももう12回目を数えました。
面白いもので回数を重ねると企画そのものが育ってきている感じがヒシヒシと伝わります。
出演している演者さんも毎回違うのに…不思議なものです。
それもこれもみのる氏や配信スタッフが「良いモノを作ろう」と心を砕いているからなんでしょう!

次回13回目は
◆2月7日(水)開催!
お時間のある方は是非会場で生の空気感と共に、残念ながら来られない方は配信でお楽しみください。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月14日

FLIGHT NO.2066 あわてんぼうのバレンタイン2024 〜BEAT TIME! 新年会〜

今日は某サークルさんのイベントでした。

P1600106.jpg

P1600108.jpg

P1600114.jpg

P1600118.jpg

P1600122.jpg

P1600130.jpg

P1600139.jpg

楽しいバレンタイン新年会は過ごせたかな(笑)
こちらのサークルさんDEPAのオープン当初からお付き合いがあるのですが、実は数年前まではいわゆるインカレサークルで他大学との混合でした。
しかし徐々に片方の比率が減っていきコロナ禍でトドメを刺された感じでしょうか、現在は一つの学校のみになってしまっているとの事。
過去を知っているだけにやっぱりちょっと寂しいですね。
他の学校が入ると文化の違いみたいなのがあって刺激も受けるし、何より交流の幅が圧倒的に広くなります。
全くコロナってヤツは様々な所に影響を及ぼしてます。
数年間活動もままならなかったと思いますが、とりあえず存続は出来て何よりです。
またタイミングを見てインカレサークルとして復活出来たら良いですね!
またよろしくお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月13日

FLIGHT NO.2065 RUN WiTH YOU 5thワンマンライブ

本日第二部はRUN WiTH YOUのワンマンライブ!
全国ライブハウスツアーのファイナルです!

CONTRAIL ZERO (O.Act)
P1600081.jpg

RUN WiTH YOU
P1600085.jpg

サプライズでメンバーカラーの花束を頂いてニッコリ
P1600095.jpg

終始これでもか!とたたみかける構成は圧巻でした。
まさに「覚醒」でしたね。
ツアーファイナル、無事終えてお疲れさまでした…と思いきやなんと6thワンマンの4月開催決定のお知らせが。
メンバーもビックリ(笑)
休む間もないですが、逆に休みがいっぱいあるようではそれはそれでダメな訳で(笑)悩ましいですね。
時期が時期ですから体調には万全の注意を払って臨んでください。
頑張れ〜!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FLIGHT NO.2064 no★no 1st cover one-man2024 〜おいでよ川越DEPARTURE、楽しまなきゃno!no!〜

今日は二部制となっていて、一部はno★noの初ワンマン!
初めてのワンマンライブってどれだけ緊張するんでしょう。
不安の方が大きいかもしれないですね…

CONTRAIL ZERO (O.Act)
P1600039.jpg

monolith (O.Act)
P1600059.jpg

no★no
P1600064.jpg

ファンの方からお祝いのお花が届きました!
P1600076.jpg

不安もあったとは思いますがキッチリやり切りましたね。
手紙を読むコーナーがあったのですが、良いですね〜!
基本男子は手紙文化はほぼ無縁です。
女子が手紙を書いてそれを読む…それだけで免疫のない男子はちょっとやられちゃう部分があります(笑)
SNSも便利で否定はしませんが、手紙っていうアナログ手法はより気持ちが伝わる感じがします。

初のワンマンライブ大成功かと思いますが、これはスタートです。
2回目3回目と回数を重ねて、いつしかワンマンライブが当たり前になると良いですね。
頑張って!DEPAも応援します!

第二部へ続きます…
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月08日

FLIGHT NO.2063 川高川女2日間限定共学ライブ Day2

昨日に引き続き2日目、本日の出演者さんです。

みそらいろ。
P1590937.jpg

Flip Flop
P1590941.jpg

MMIDWAY&LIGHTS
P1590958.jpg

UNITED SQUALL GARLIC
P1590964.jpg

Colorless
P1590969.jpg

SAWAGE!!
P1590981.jpg

Too Much Gain
P1590988.jpg

Merrily
P1600003.jpg

Passion_Reis
P1600013.jpg

PUSH START
P1600035.jpg

2日間のイベント無事終了しました。
正確には「どうにかこうにか無事終了」でしょうか(笑)
と言うのもこの時期体調不良が多く、昨日まで大丈夫だったのに当日になってヤバい…出れない…というメンバーがあちこちに。
急遽代わりのメンバーを探し、予定していた曲も大幅に変えたりして何とか乗り切った感じでした。
それでも出演キャンセルしたバンドが一つもなかったのが素晴らしい!
ボーカル不在で他のメンバーが代わる代わる交代で歌う光景はちょっと感動的ですらありました。
他のバンドのためにヘルプで出ずっぱりになってた子もいました。
そんなバンドをお客さんも暖かく盛り上げていて、出演者とお客さんが一丸となった感じで良い雰囲気でしたね。
バンドはメチャクチャ大変だったと思いますが(笑)

普段はそれぞれ男子校と女子校の両校ですが、2日間限定の共学体験で交流は深められたかな?
すぐに仲良くは無理でも一つのきっかけになれば良いですね。
2日間で20バンド、上記のハプニングもあり主催者さんは大変だったかと思いますがお疲れさまでした。
またよろしくお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

FLIGHT NO.2062 川高川女2日間限定共学ライブ Day1

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて今年一発目のイベントは毎年この時期恒例の「川高川女2日間限定共学ライブ」。
本日の出演者さんです。

AnAxis
P1590834.jpg

Wilbis
P1590837.jpg

FrenzySynk
P1590847.jpg

音像融解
P1590854.jpg

たるとたたん
P1590859.jpg

Aleaceps
P1590876.jpg

とむそーや
P1590883.jpg

Reliance
P1590896.jpg

AmaltheA
P1590906.jpg

violet
P1590925.jpg

新年一発目にふさわしく賑やかな楽しいライブになりました。
この勢いのまま明日に続きます…
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする