2024年04月29日

FLIGHT NO.2110 Let’s 06ck it!! Day2

昨日に引き続き2日目、本日の出演者さんです。

Ciel.
P1620686.jpg

ホワイトライン
P1620703.jpg

Nova⭐︎
P1620710.jpg

インテグラル理論
P1620713.jpg

AmaltheA
P1620716.jpg

oryze
P1620719.jpg

PUSH START
P1620731.jpg

輪舞
P1620738.jpg

Garbera
P1620759.jpg

Passion_Reis
P1620770.jpg

None Weapons
P1620774.jpg

メガミトメガネ。
P1620785.jpg

Reliance
P1620797.jpg

2日間のイベント無事終了しました。
2日目はなんとDEPAの動員記録を更新!200人を超えるお客さん!がいらしてくれました。
客席フロアは当然パンパン(笑)
そしてほとんどのバンドが今回で箱ライブ引退…う〜ん寂しい。
やっとお互い少しづつ慣れてきた感じのところで終わっちゃうんですよね。
受験準備があるので仕方ないのですが…終わったらまた元気な顔を見せに来てくれ!

後輩諸君は先輩達のカッコイイ姿をしっかり焼き付けたかな?
来年は君達がこれを超えていくんだ!頑張って!
動員目標は300人かな(笑)

前回の仕返しと言ってましたが(笑)今度は川女女子、Good Job!
そんな女性らしいこまやかな心遣いのできるヒトであってくれ!

2日間合わせて23バンド、しっかり仕切ってくれた主催の姫とその下僕たち(笑)本当にお疲れさま。
そしてありがとう!
またよろしくね!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月28日

FLIGHT NO.2109 Let’s 06ck it!! Day1

今日〜明日と2daysで高校生企画!
本日の出演者さんです。

名称不定
P1620616.jpg

Colorless
P1620617.jpg

Tokyo Red Park
P1620619.jpg

ぽんずご飯
P1620633.jpg

テキストを入力_
no photo.jpg
画像お持ちの方、メールinfo@live-departure.comまで送ってください!

Ido
P1620641.jpg

とむそーや
P1620657.jpg

For on the Floor
P1620663.jpg

Too Much Gain
P1620672.jpg

f'(x)>0古今東西commencement
P1620675.jpg

ご飯は固いのもイヤですがベチャベチャはもっとイヤかも(笑)
明日に続きます…
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月27日

FLIGHT NO.2108 Koedo FUN Live

今日は久々のブッキングライブでした。
本日の出演者さんです。

Amuse
P1620590.jpg
十数年ぶりに復活…やっぱりライブって良いですよね!「Be Happy」で始まり「Happy End」で終わるセットリストが完璧すぎます(笑)

イマドン
P1620598.jpg
ピンという事で緊張していたようですが温かい会場の空気でリラックス。覚えやすいキャッチーな曲で楽しませてくれました。

Mighty Fourty
P1620604.jpg
男くさいロックが持ち味?なバンドさん。バンドに負けないぐらい濃い目のお酒を片手に観たいですね!

ハセガワカズヒト(ポップコーンズ)
P1620607.jpg
「トリでアコって大丈夫?大丈夫?」ってさんざん気にしてましたが(笑)キッチリ〆てくれました。ロック魂には楽器の種類なんて関係ないんですよ!

久々のブッキングライブ、良い雰囲気でした。
会場で初顔合わせの演者さんばかりだけど、だからこその楽しさがあります。
「このバンド何するんだろう?」みたいな未知への好奇心でしょうか(笑)

コロナ禍も収まりほぼ日常が戻ってきた感じはします。
でも少し日常が変わりましたよね?
一番感じるのは飲食店の閉店時間が早くなった(笑)11時過ぎるともうアウトです…ライブ後いつも夕飯難民になってます。
これに関しては「働き方改革」も影響してるのかもしれませんが。
バンドもそうじゃないですか?
コロナ前まで月一でスタジオ入ってたけど、コロナ禍でスタジオに入らない日々を過ごすうち日常が塗り替えられて…すっかりバンドのこと忘れてませんか?
音楽の無い日常、なんか物足りないはずです。
そんなバンドさん、ちょっとパワーは要りますが重い腰上げましょう!
よろしくお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月24日

FLIGHT NO.2107 みのる企画『Restart!! Vol.15』〜春の音連れ〜

今日はみのる企画でした!
本日の出演者さんです。

みのる(サニークラッカー)
P1620562.jpg

渡部駿介
P1620565.jpg

永井零乃
P1620567.jpg

まさるん(feat. MASAKI)
P1620574.jpg

mitsu*
P1620575.jpg

有梨
P1620583.jpg

今日もそれぞれにポリシーを持ったアーティストが集まりました。
個性豊かで面白かったです。
出演予定だった加藤貴之さんが残念ながら体調不良でキャンセル、急遽mitsu*さんが代打になりましたが突然だったのにありがとう!
加藤さん、360連勤のツケが今きてるんですよ(笑)とりあえずゆっくり休んでくださいね。
そして次の機会には同じ道を進もうとしている渡部駿介君と話をしてみてください。

今日の様子はアーカイブ動画があります。ご購入はこちら

次回予定は
◆5月22日(水)◆
みのる企画『Restart!!Vol.16』
来られる方は是非会場で生の空気を、来られない方も是非配信でお楽しみください。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月21日

FLIGHT NO.2106 Music Forever

今日は高校生企画でした。
新三年生が中心で、一個下と一個上も含む…みたいな感じでした。
本日の出演者さんです。

Lady
P1620512.jpg

刹那
P1620521.jpg

キミイロ
P1620529.jpg

Melty
P1620534.jpg

長谷川ヘンダーソン太陽
P1620551.jpg

Aonibi。
P1620558.jpg

いや〜メチャ盛り上がりましたね。
今日で箱ライブラストというバンドさんも多かったし、後輩の面倒見の良い久しぶりにステージに立った某キング(笑)のおかげでしょうか。
トリのバンドは1時間超の熱演!
個人的に久しぶりに「ライブを観た」という感じになりました。
最近1曲とか2曲だけ、時間にして5〜10分ですぐ次のバンド…みたいな流れで進行することも多いので落ち着いて観ていられません(笑)
少し前までは1バンド30分がデフォだったのですが…色々あるんでしょう。
最近の流行りの曲も3分前後の曲ばっかりですしね。
不必要に曲を長くするのは勿論ダメですが、カットする必要がない部分まで、それどころかカットしちゃいけないハズの部分まで「尺を短くする」事が最優先されてカットされているんじゃない?って思っちゃいます。
「音楽的にカッコ良いかどうか」で判断して、必要であればカットせず結果8分の曲になったとしてもカッコ良ければヒットすると思うのですが。
尺的に長いけど大ヒットして今でも歴史に残る曲で有名なのが

Hotel California by EAGLES


Stairway To Heaven by Led Zeppelin


Bohemian Rhapsody by Queen


この辺りかと思いますが、共通するのは「ドラマチックな曲展開」です。
ワクワクするイントロ、カッコ良いギターソロ…最近の曲には皆無です。
(Hotel CaliforniaもStairway To Heavenもイントロだけで約1分使います)
やっぱり音楽的に深い満足感を得るためにはある程度の尺が必要な曲もあるんじゃないかと。
こんな昔の曲知らないという方も多いとは思いますが、逆に新鮮に映る部分も多いハズ。
是非一度聴いてみてください。
もちろんビートルズの名曲の数々のように短くても成立する曲もありますが…バランスでしょうか、そればっかりだと食傷気味になっちゃいますよね。

…トリのバンドの熱演の話から変な方向に行っちゃいました(笑)
主催者さん、お疲れ様&ありがとう!
またよろしくね!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月20日

FLIGHT NO.2105 今井優バースデーワンマンライブ『39』

今日は今井優ちゃん(元AKB48)のイベントでした。
バースデーワンマンという事で本人も相当気合が入ってました!

会場にはファンの方からお祝いのお花が届き…
P1620463.jpg

バンドサウンドで…
P1620464.jpg

弾き語りで…
P1620470.jpg

ピンボーカルで…
P1620473.jpg

様々な形態で楽しませてくれ、客席フロアにもバンバン降りて盛り上げてくれました。
サービス精神旺盛な優ちゃんです(笑)
AKBを退いてから時間が経ち、二児の母となった現在。
それでも溢れるキラキラ感はなんなんでしょう?
きっと今現在がアイドル時代と変わらないぐらい充実しているのでしょう。
そうなれたのも皆のおかげ…とつけたライブタイトルが「39」って出来すぎでしょ(笑)
(※「サンキュー」ではありません「サンキュ」です)

そして突然の発表「来年もバースデーライブDEPAでやるぞー!」って(笑)
やりましょう!
来年は…永遠の25才らしいので書くのが怖いですが(笑)節目の年40でしょうか。
皆で派手にお祝いしましょう!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月14日

FLIGHT NO.2104 EarthAce 春まつりLIVE

今日はEarthAce!
「春まつりLIVE」という事で、桜のモチーフとかほんのりピンク系の衣装なのかな?と思いきやまさかの制服でした(笑)

P1620454.jpg

まぁ確かに春と言えば制服…かもしれません(笑)
しかもまだいじってないやつ。
少し時間がたつとカスタムする人が現れるんですよね。
皆同じカッコなので個性を主張したいのは分るのですが、いかんせんベースが制服で校則の範囲内だとカスタムにも限りがあって…
いろんな工夫をする人が出てきて面白いんですよね。
結構先生とバトルしてる場面を見た気がします。

カバー曲も交えて60分ノンストップで駆け抜けました!
P1620461.jpg

何人かいればパート分けして負担が減らせますが、一人で60分ノンストップって大変すぎでしょ。
ノンストップライブってクリアーズ時代からの伝統芸(笑)ですが、無理しないでね。
たまにはゆっくりのんびりしたほのぼのゆるゆるライブもお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月04日

TEENS ROCK in SAITAMA 関東大会 2024

今日は「TEENS ROCK in SAITAMA 関東大会 2024」にお邪魔してきました。
IMG_0551.jpg

いわゆる高校生バンドのコンテストで、最終的に全国大会で優勝するとあの「ROCK IN JAPAN」フェスに錚々たるバンドと一緒に出場する権利が得られる、夢のある大会です。
この大会に「みそらいろ。」が見事一次審査を突破して出場権を得たので、普段の練習や楽曲の制作からレコーディング、一次審査のビデオ撮影など諸々深く関わらせてもらっているDEPA店長が「引率者」として顧問の先生の代理?で行ってきました。

大会はまず予選(一次審査を通過したバンドによる本番ライブ審査で1曲のみ演奏)があり、そこで審査員の方々や来場者、配信閲覧者の投票などで決勝出場バンドを決め、その後決勝のライブ審査(2曲演奏)で優勝バンドを決めるという形でした。

予選がスタートし予定より大幅に早まって急にやってきた本番時間、みそらいろ。の出番です。
予選演奏開始直前
IMG_0554.jpg

…で、見事予選突破、決勝に出場しました!
やったね!
みそらいろ。メンバーもビックリしていて(笑)よくある「自分達だけでは何も出来ない、周りの皆の応援があったからこその結果」といった言葉を心の底から実感したんじゃないでしょうか。

そして決勝ライブ審査へ進み…
ライブ審査後、結果発表を待つ4組
IMG_0555.jpg

グランプリは…所沢高校の「永世仏陀」さんでした!
おめでとう!圧倒的に存在感が違いました。
おそらく誰も異論がない見事な結果だと思います。
全国大会でも頑張って!ぜひ優勝してROCK IN JAPANに出場して、今回の大会に出たバンド達に「あのバンドに負けたんじゃあ仕方ない」と思わせてくれ!

個人的には「MeyWey」さんの楽曲も印象的でした。こちらも所沢高校でどんだけレベル高いんでしょう(笑)
あと「あしゅぺ」さんがコメント内で「他の人の音の邪魔をしないように、世界観を壊さないように」と言っていたのも印象的でした。
引き算の音作りってメチャクチャ大事ですが、中々出来ないんですよね。

…という事でみそらいろ。は「準グランプリ」でした。
それでも初オリジナル曲、初コンテスト参戦、…という中で見事な善戦だったと思います。
6人目のメンバーと自負する私(笑)も残念ではありますが、良い経験をさせてもらえました。
この経験を踏まえて…リベンジするぞ!

TEENS運営スタッフの皆さん、ヘブンズロックスタッフの皆さん、ありがとうございました。
いろいろ勉強になった一日でした!

ALL ARTIST
IMG_0558.jpg
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月03日

FLIGHT NO.2103 BEAR’S ROCK

今日は某高校軽音部のイベントでした。
本日の様子をダイジェストで!

P1620420.jpg

P1620421.jpg

P1620430.jpg

P1620434.jpg

P1620441.jpg

P1620442.jpg

趣旨としては時期的にも卒業ライブ…だよね?
ほぼほぼそういった空気はありませんでしたね(笑)
出演者は一つの高校だけでしたが、他校のお客さんも沢山いらしてくれたようで会場は盛り上がっていました!
そして全15組あったのですが、AG弾き語りが5組と軽音部にしては多めでした。
部活として弾き語りを推す傾向があるそうで、同じ軽音部でも色んなスタイルがあって面白いですね。
確かに初心者がギターを始めるのにAGは最適と思います。
色々な種類のコードを覚えるし、弦をきちんと押さえないと鳴らないのでしっかり押さえる事を覚えられます。
EGから始めると案外コードってすっ飛ばしちゃうんですよね(笑)
エフェクターかけるとカッコ良い音も出て誤魔化せちゃうのでホントは出来てないのに出来ている気になっちゃったりしがちです。
ベストなのはAGでしっかり基礎を作って、EGでチョーキングとかエフェクターとか遊びの部分を覚える…みたいな感じでしょうか。
おそらくそんな思惑もあってAG推しなのでは?と思います。高校生の今はまだ基礎を作るべき時期だ…という。
…全然違うかもしれませんが(笑)

コロナ禍が明けて部活としても初めての対外試合?校外でのライブだったようで諸々予定と違った進行になった部分もあったかとは思いますが、徐々に修正していきましょう。
またよろしくお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月01日

FLIGHT NO.2102 暴れROCK!!! 最後の悪あがき

今日は高校生企画でした。
本日の出演者さんです。

Reliance
P1620328.jpg

Passion_Reis
P1620337.jpg

メガミトメガネ。
P1620348.jpg

Amalthea
P1620351.jpg

PUSH START
P1620361.jpg

None Weapons
P1620367.jpg

violet
P1620393.jpg

Merrily
P1620407.jpg

今日もいつも通りの楽しいライブ!に変わりはないのですが、ちょっと特別な一日でした。
そう、今日で箱ライブが最後…なバンドが多数。
良い思い出になる一日になったかな?
バンドとしてライブを始めたりするのが一年生の秋ぐらい?からなので、実質一年半ぐらいしか活動期間がありません。
しかしその短い期間で出演の度にバンバン上手くなっていく様子を見るのはとても楽しく、彼等彼女等にとっても自分で自分の成長を実感できるような、充実した密度の濃い時間だったと思います。
もう少しだけ活動期間があればもっともっと音楽の深いところまで味わえるんだけど…もったいない…という気持ちも正直ありますが仕方ありません。
現実社会は厳しいです。受験戦争に勝ち抜くためには準備期間も長く必要です。
どこかで一つケジメをつけて気持ちを入れ替える事も大事ですね。
だけどバンドの楽しさ、音楽の楽しさは忘れないで!
ちょっと煮詰まったらバ〜ンと音出しして気分転換だ(笑)
そしていつでも遊びに来て!
用なんて無くても、近くまで来たから…で充分です。近況報告カモ〜ン(笑)

今日は「男の優しさ」が垣間見える一幕もありましたね。
川高男子、GOOD JOB!そういう事が自然にできるカッコいいオトコであってくれ!

箱ライブは今日が最後ですが、本当の部活引退ライブがあります。
◆川越女子高校フォーク部定期演奏会◆
2024年4月20日(土)やまぶき会館 入場無料
是非彼女達の集大成を見届けてください。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 04:37| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2024 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする