スマートフォン専用ページを表示
FLIGHT NEWS
小江戸川越ライブハウスDEPARTURE
ライブ・イベントの模様や感想、
お知らせなどをお伝えしていきますよー!
HPはこちら…http://live-departure.com/
検索
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
FLIGHT NO.2180 LAST FLIGHT 2024
by DEPA (01/07)
FLIGHT NO.2180 LAST FLIGHT 2024
by 焚火 ゴウ (01/02)
FLIGHT NO.2171 川越CALLING
by DEPA (12/17)
FLIGHT NO.2171 川越CALLING
by 焚火 ゴウ (12/09)
FLIGHT NO.2163 Koedo FUN Live
by DEPA (11/18)
最近の記事
(04/23)
FLIGHT NO.2223 みのる企画『Restart!!Vol.26』〜四月の風〜
(04/20)
FLIGHT NO.2222 FMルピナス春祭り
(04/19)
FLIGHT NO.2221 今井優バースデーワンマンライブ『不惑』〜しれーっと40〜
(04/13)
FLIGHT NO.2220 「#ソロ活」
(04/06)
FLIGHT NO.2219 ゆめみどき 蒼波みなみ生誕祭
カテゴリ
ライブレポ 2025
(43)
ライブレポ 2024
(119)
ライブレポ 2023
(108)
ライブレポ 2022
(74)
ライブレポ 2021
(69)
ライブレポ 2020
(79)
ライブレポ 2019
(139)
ライブレポ 2018
(134)
ライブレポ 2017
(161)
ライブレポ 2016
(153)
ライブレポ 2015
(145)
ライブレポ 2014
(147)
ライブレポ 2013
(164)
ライブレポ 2012
(178)
ライブレポ 2011
(137)
ライブレポ 2010
(137)
ライブレポ 2009
(151)
ライブレポ 2008
(56)
レコーディング
(29)
お知らせ
(46)
日記
(74)
滑走準備
(43)
過去ログ
2025年04月
(8)
2025年03月
(18)
2025年02月
(11)
2025年01月
(8)
2024年12月
(10)
2024年11月
(10)
2024年10月
(10)
2024年09月
(5)
2024年08月
(12)
2024年07月
(7)
2024年06月
(9)
2024年05月
(8)
2024年04月
(10)
2024年03月
(20)
2024年02月
(9)
2024年01月
(11)
2023年12月
(10)
2023年11月
(12)
2023年10月
(6)
2023年09月
(7)
<<
FLIGHT NO.201 TAKE THE FESTA Vol.2
|
TOP
|
FLIGHT NO.203 MACK THE NIGHT 2009 FINAL
>>
2009年12月25日
FLIGHT NO.202 Viva!High School
Viva!High School
本日の出演者さんです。
QED
パンダコ
HOT LINE
蟹勘
Divine grace & Riveal
ーー
http://live-departure.com/
【関連する記事】
FLIGHT NO.206 2009 LAST FLIGHT 2nd. day
FLIGHT NO.205 2009 LAST FLIGHT 1st. day
FLIGHT NO.204 Popn' Rock
FLIGHT NO.203 MACK THE NIGHT 2009 FINAL
FLIGHT NO.201 TAKE THE FESTA Vol.2
posted by Live House DEPARTURE at 03:21|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ライブレポ 2009
|
|
この記事へのコメント
Divine graceの
ドラム担当の零夜です。
遅くなりましたが
お疲れ様でした!!
前回やらさせて頂いた
ライブよりかは
緊張せずに出来ましたが…
大トリなのにお客様のウケも悪く…
僕達の前にやって頂いたバンドの皆様が
せっかく作ってくれて居た
会場の空気間やテンションをガタ下げして壊してしまい…
下手くそすぎて
演奏力が無いってレベルじゃない
演奏をしてしまい
申し訳ありませんでした… (苦笑)
次はちゃんと「演奏」が出来る様に
死ぬ程、練習をして来ますので
機会がありましたら
次回もお願い致します!!
Posted by
零夜
at 2009年12月28日 21:22
>零夜 さん
…テンション低すぎでしょ(笑)
どのバンドさんからも「今日は完璧だった!」という声は聞いたことがありません。
という事は少なからず、みんな同じ思いをしてるという事だと思います。
お客さんには伝わらないミスも自分には分かっちゃうから…
自分を納得させる演奏をするのは難しいゾー(笑)
130%の力で練習が持続出来れば、本番で100%の力が出せるよ。
クオリティーを上げるには、練習あるのみ。
メンバーの皆と一緒に頑張って!
またよろしくね!
Posted by Live House DEPARTURE at 2010年01月06日 16:41
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
ドラム担当の零夜です。
遅くなりましたが
お疲れ様でした!!
前回やらさせて頂いた
ライブよりかは
緊張せずに出来ましたが…
大トリなのにお客様のウケも悪く…
僕達の前にやって頂いたバンドの皆様が
せっかく作ってくれて居た
会場の空気間やテンションをガタ下げして壊してしまい…
下手くそすぎて
演奏力が無いってレベルじゃない
演奏をしてしまい
申し訳ありませんでした… (苦笑)
次はちゃんと「演奏」が出来る様に
死ぬ程、練習をして来ますので
機会がありましたら
次回もお願い致します!!
…テンション低すぎでしょ(笑)
どのバンドさんからも「今日は完璧だった!」という声は聞いたことがありません。
という事は少なからず、みんな同じ思いをしてるという事だと思います。
お客さんには伝わらないミスも自分には分かっちゃうから…
自分を納得させる演奏をするのは難しいゾー(笑)
130%の力で練習が持続出来れば、本番で100%の力が出せるよ。
クオリティーを上げるには、練習あるのみ。
メンバーの皆と一緒に頑張って!
またよろしくね!