正確には9月10日の深夜(もっと正確には9月11日の朝方)に放送予定なのでまだデビュー前ですが。
で、音楽誌の老舗「Player/プレイヤー」誌にお店の紹介記事を掲載して頂きました。
こちらは10月号(9月1日発売)ですので、すでに店頭に並んでいます。
TVより先に


ちなみに表紙は↓こちらです。

書店、楽器店などで見かけたらチェックしてみてくださいね!
P68の「復活!The太鼓判」というライブハウス紹介コーナーです。
Player誌はギタリストもベーシストもドラマーも、楽器を問わずROCK好きな方には興味のある記事満載の、音楽雑誌の中でも伝統のあるかなりの老舗音楽誌です。
そんなPlayer誌に登場させて頂き光栄です。
あとは…TVや雑誌に掲載して頂いた事に見合うような、恥ずかしくないようなハコになるだけですね(笑)
まだまだ、まだまだ修行中の新米ライブハウスDEPARTUREです。
頑張ります!
応援よろしくお願いいたします!
この場を借りて、お骨折り頂いた関係者の方々にお礼を申し上げます。
ーー
http://live-departure.com
今回、DEPARTUREさんがPlayer誌にピックアップされるにあたって、僕達CRAWLがいつもお世話になっている楽器店さんに御骨折り頂きました。
その関係でPlayerの記事の中で僕達のバンドを推して下さっている感じになっているんです。
…いわゆる「大人の事情」ですね。
本当はDEPARTUREさん的に、もっと紹介したいバンドさんがたくさんあったと思うんですけど、そんな事情もあり、また、記事の制約として「紹介するのは一つのバンドだけ」ということもあり、CRAWLを御紹介下さることになりました。
僕としては、いつもお世話になっているDEPARTUREさんをもっと沢山の人に知ってもらいたいと思ってしたことなんですが、結果として店長さんはじめスタッフの皆さんが大切にしている「みんなで一緒に盛り上がろう」ってコンセプトと違う感じのことをさせてしまったと反省しています。
なので、いつもDEPARTUREで頑張ってらっしゃるバンドの皆さん、自分達が紹介されなかったことについて、どうか変に勘繰ったりしないで下さいね。
お願いします。
ではでは、またDEPARTUREで会いましょう!
いつもお世話になります。
そして今回もありがとうございました。
Player誌のみならず、他誌にもお願いしますね!
Steady.とかViViとかCREAとか…(笑)
是非是非、そっち方面を(笑)
よろしくお願い致します!