〜君エメ2012ファイナル!〜
どうも、僕です。
今回の君エメはファイナル感満載でございました。
CLAD
何処と無くボーカルのキャラクターが引き出るバンドでしたが、後ろの三人が自然とそうさせているのかもしれませんね。バランスのいいバンドです。
Fine's
選曲がいいですね!ボーカルの本気でもうちょっと飯食った方がいいんじゃねぇかみたいな細身からは想像出来ないような力強い唄でした。
Stiraway
いい唄を唄うよねぇ…「唄」って言葉が合うんですよこのバンドは。Stirawayの3人にしか出来ない、っていうのがもう出来上がっちゃってて本当に今後ゆっくりと伸ばしていきたいバンド。
kualalumpool
北浦和からの刺客でございます。実力派という言葉がぴったしハマるバンドです。何度か観てるんですがこの、任せてもなんとかするだろうな安心感はなんなんだろうなぁ。
ザ・破壊光線ズ
どうも僕です。バンドとしては試験的なセットリストを組んでみましたが、これはこうした方がいいなぁとか、逆に普段より色々と学ぶこと多かったです!ありがとうございました!
DJ PANDA、ありがとうね。
あの全く需要ない感じが僕的にファイナル感出てて好きだったよ。笑
君エメ2012無事終わりました!
4ヶ月で16本というライヴハウスからしたらかなり緩やかなブッキング本数でやって来ましたが、一本一本手応えはあったし、確実に自分なりにもオーディエンスにも何か掴めたような、そんな一日が毎回作れていたのではないかと思います!
なので来年も、むしろ量を増やすよりは一本一本の質を重視した君エメでいたいと思っております。
今年一年君とエメラルド、本当に多方面の皆様にお世話になりました!
ありがとうございました!
ーー
http://live-departure.com/