2016年12月04日

FLIGHT NO.1253 DEPARTURE presents

本日のイベントは
DEPARTURE presents

今日はDEPARTUREとMOTOSAYAZの合同ブッキング
という形で6組のバンドが出演してくれました!

denki burashi
1-P1400014.JPG
控えめな雰囲気のメンバーさんとは裏腹に結構ROCKな
楽曲の彼らですが見るたびにまとまってきて成長を
感じますねー!そしていつものネガティブMC!結構ツボです(^O^)

ちょっと左下
1-P1400018.JPG
初出演のバンドさんですが、Voさんの声質がとても良い!
そしてその声質にあった曲調。なんとなく洋楽テイストを
感じます。そういえばこの変わったバンド名の由来をいっさい
聞かなかった(>_<)気になるー!

Odds Box
1-P1400025.JPG
お久しぶりのOdds Box
彼らの選曲はかなりPOPなものからHARDなものまでとても
幅広い感じですねー。おそらくメンバーさんそれぞれの好きな
ジャンルを取り入れた結果なのかな?

あのQUINTET
1-P1400030.JPG
千葉から参加してくれたバンドさん、率直に好みだなー!
JAZZやFUNKの要素がベースになった洗練されたサウンド。
と思いきやPOPな感じの曲もあり(^^♪とてもいいバンドだ!


1-P1400032.JPG
DEPARTURE枠のトリということで川越発3ピースROCKバンド「黛」
結構激しい曲調が多い彼らですが、このところバラード調やPOPな
曲をレパートリーに加えたり少しづつ変化してますねー!
Vo長谷川くんの喉の調子が早く戻ればいいけど(>_<)

MOTOSAYAZ
1-P1400038.JPG
トリは初出演(!)のMOTOSAYAZ
なぜ(!)かというと、どう見ても解散したあのF××CTL××P!
全員ではありませんがほぼ!ということでMOTOSAYAZ(;^ω^)
あのサウンドは健在です!どういう形であれ戻ってきてくれる
のは嬉しいことですよ(^^♪今後の活動も見守っていきましょう!

ーー

出演者さん大募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック