そう、班長最後の定期公演でした。
それもあってか、いつもより若干長めのステージでした。
班長は帰りがけに
「どうしよう〜ホントに実感ないんだけど」
と言ってましたが(笑)きっとその時が過ぎてからふと振り返った時に…シミジミ感じちゃうんじゃないでしょうか。
今は忙しいし、残りのライブも良いモノにしようと気も張っているハズ。
ちょっと時間ができて気が緩むと、一気に来るんでしょうね。
今日DEPA的にはちょっと事件?がありました。
飛沫飛散防止シートをステージとフロアの間に張っているのですが、少しシワになってきたので新しいものに交換したのです。
が、張ってから気が付きました。
・前より丈が短い→飛沫飛散防止効果は大丈夫?
・前より透明度が低い→見えづらい!
同じ店で同じ場所に同じ値段であったので油断してました。
ほぼ同じだけどちょっと違う物になっていたのに気付きませんでした。
もう開演1時間前です。
で、効果が低くてしかも見えないのならそれは使わず、その代わりステージと最前列との間をキッチリとる方向の安全策に切り替えました。
お客さんの中にはいつもあるシートがなくてビックリされた方、少し不安を感じた方もいらっしゃったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
その代わり、ライブが始まってみてビックリ。
メッチャ良く見える!
シート越しの画に慣れてしまっていたので、TVがアナログ放送から地デジに変わった時ぐらいのクッキリ感でした。
画が違うと音までクッキリしてる気がします(←絶対に気のせいですw)
仕方がないし、誰が悪いわけでもないのですが、要らないモノをつけさせられている事をとても悔しく思いました。
ただやはり、シートはまた張ります。
見づらくなるのはとても不本意ですが「安全」と「安心」には代えられません。
心苦しい事情、ご理解いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
ー ー ー ー ー ー
出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。
http://live-departure.com