今日は朝から晩まで三部構成であいちゃんづくしです!
第一部
中盤、お客さんとして来ていた中年男性(失礼!)が急遽飛び入り。
…かと思いきや「悲しげな分度器(愛とたくま)」のたくまんさんでした!
もちろん1曲デュエットしていただきました。ホントに急でしたが(笑)ありがとうございました。
紅白出場が決まったらあいちゃん復活!ですかね?
第二部
からの
ドレスアップ!からの
シンジ!(あいちゃんの愛猫)という三変化でした。
第二部は動画が生配信される別会場も用意され、そちらでも形は違えど楽しんで頂けたようです。
仕事柄ライブハウスに行きたくても行けない、高齢者(乳幼児)と同居してるからリスクは避けたい…
このご時世ですから、難しい問題です。
運営さんのナイスアイディア!
そして配信の作業をしてくれたのはROTOMさん。
DEPAとROTOMの初コラボ!
結び付けてくれたあいちゃんに感謝です。
第三部
「お掃除しましょう」で始まった班長のアイドル人生は、シメも「お掃除しましょう」でした。
ステージ上にはファンからのお花や
沢山のプレゼントは段ボール3箱で収まりきらないぐらい。
その他手紙や電報や、盛沢山でした。
北海道から駆けつけてくれた方も!
これは…グッズ?
超合金あいちゃん(笑)
まあとにかく盛大な卒業ライブでした。
沢山の人がみんなで協力して作り上げた班長への最後のプレゼント。
その沢山の人を動かしたのは紛れもなくあいちゃんの人柄と努力。
これこそが「7年のキセキ25歳からのキセキ」なんでしょう。
今このブログを書いているのはライブの翌日ですが、あいちゃん本人はまだ放心状態…じゃないかと思います。
これから徐々に卒業を実感してくるかと思いますが、先ずはゆっくり休んでしっかり充電して、新たなスタートを切って欲しいと思います。
「小料理屋 伊織」
「スナック あい」
どっちでも(二択/笑)良いよ!頑張って!
あいちゃんに会えなくなるとシンジにも会えなくなるのか…

シンジも元気でな!
そしてクリアーズはまだまだ続きます。
せっちとまいぽんの二人が、そしてこれから加入するであろう新メンバーさん達がどんなクリアーズを作っていくのか。
みんなで応援しましょう!
次回公演予定もすぐアップされると思います。
是非遊びに来てください。
ー ー ー ー ー ー
出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。
http://live-departure.com