2008年03月12日

ステージ作り

ステージを作ります。この上でこれからどんな名演が生まれるのか…今から楽しみです。
大きさを決定するのに10cm単位で迷い、悩み抜きました。ステージを大きくする=客席スペースが小さくなる…からです。しかし、演奏者優先で余裕のあるサイズで決めました。広いステージにこじんまりした客席。アマチュアミュージシャンには理想ぴかぴか(新しい)の環境では?演奏中にギターのヘッドが隣のボーカルにぶつかるちっ(怒った顔)等という事は無いハズです。
ステージ柱.jpg

↑まずは「大引」と呼ばれる土台となる部分。

ステージ根太.jpg

↑その上に「根太」と呼ばれる支柱を並べます。ここでは慎重に水平を出します。

posted by Live House DEPARTURE at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 滑走準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック