本日の出演者さん
みのる(サニークラッカー)

DEPAに出入りしている方々で知らない人はいないんじゃないかな?
と思うくらいの有名人ですね!もちろんみのる氏なくして今日の
DEPARTUREはなかったというくらいお世話になっています!
北山 颯

普段はバンドでも活動している現役高校生。
ステージ上での落ち着き、独自の世界観、そしてビッグマウス!
今後要注目の若手ですよ!
加藤貴之

加藤さんもDEPAオープン当初からのお付き合いですねー。
久々の出演ですが、今年はまたまたデカイことを計画しているみたいです!
ほんとに加藤さんのチャレンジ精神には驚かされます!
よーへー

よーへーくんの「クリオネ」、みのるくんの「クランキーフィーバー」
はオープンの年からのお付き合いで、川越の顔ともいうべきバンド。
その後の後輩たちに多大な影響を与えたバンドであることは確かです!
よーへーくんにはマイペースでこれからもステージに立ち続けてもらいたい!
NORE

NOREが初めて出演してくれたのは4年くらい前だったかな?
確かDr&Gt/Vo&Gtの3ピースだったような・・・!それから何度か
メンバーチェンジを経ていよいよのレコ発。今年は益々精力的な
活動が期待されるバンドです!
antigraph

antigraphとしては初出演ですが、メンバーさん高校生の時からの
お馴染みさんです!大学生になってオリジナルバンド、そして
オリジナル曲で活動開始。まだ2回目のライブということで課題は
山積みだと思うけど一つ一つレベルアップしていこう!
黛

黛もかなり存在が知れ渡ってきた感じがありますねー!
Vo/gのHasegawaくんの独特な曲とキャラそしてバンド名!
2014年はおそらく年間最多出演バンドだったかも(感覚的に!)
Hasegawaくんにはもう少し健康的になってもらって今後の活動に期待!
OVER LAP

トリはいぶし銀のOVER LAP!
DEPAには何度も出演して頂いてますがプレイもサウンドも
さすがの安定感!最近出演して頂く時の対バンが若いバンド
さんが多いですが若いバンドさんたちにとってもいい刺激や
手本になると思います!
ということで、今日のイベントは
DEPARTURE 7th Anniversary〜なんだかんだで7周年〜
丸7年経ちました!
出演して頂いたみなさんありがとうございました!
ご来場頂いた方々ありがとうございました。
そして枠の都合で抽選で漏れてしまった方々ごめんなさい。
振り返ると色々ありましたが、別途日記で書きますね!
ーー
出演者さん大募集中!出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。
http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ライブレポ 2015
|

|