こんにちはDEPAいぎです!
「Blog誰が書いてるの?」という声がちょいちょい
あるのでこれからは名乗ります!
で、本日のイベントは
田中ロンドンpresents 「ねんいち2016」
11組出演してくれました!
TAKE COLORS(O.A)
神の動きがトリッキーすぎて写真ブレブレでした(;^ω^)

11月で解散するTAKE COLORSですが、今日はサポートギター
Makotoくんが参加しての2年連続出演!
写真はブレたけどKENYAは何年たってもブレない。
黛

川越若手枠(!)で初参戦の「黛」
いつもと違う緊張感とプレッシャーを感じている彼ら
でしたが、これだけのメンツが集まるイベントに出演
したことでいい刺激になったでしょうねー!
プールと銃口

今回Drがサポートメンバーさんでしたが正式メンバー
に負けず劣らずいいドラマーさんだったなぁ!
とてもお洒落でカッコいい3ピースバンドだし
安定した活動でさらに高みを目指して欲しい!
モリカホ

彼女の世界観、演奏力、歌唱力、表現力etc...
まぁ並外れてますね!正直個人的に大絶賛(´▽`)
確かに暗いと言ってしまえば暗い!・・・が、単なるマイナー
ではない映画音楽のような引き込む力がありますね!
THE ビュンビュンズ
(まともな写真が無かった・・・)

昨年に引き続きの出演、THEビュンビュンズ
世の中には「偉大なるマンネリ」というものが多々あります!
ただひたすらに変わってく(どこかで聞いたような言葉・・・)
バンドもいれば彼らのようないつ見ても変わらないノリとパターン
を貫くバンドも必要です(^^♪
Freebee

Ba西尾のやつれた感が気になる今日この頃、Freebee
カッコいいね!後半戦の口火を切って盛り上げてくれました!
Voのタケウチくんはバンドが変わっても存在感は変わらんねー。
ステージ映えする男。ステージを降りると・・・(*´ω`*)
July

動物をこよなく愛する「不適合者」ふーも率いるJuly
彼の世界観も独特なものがあります。こだわりも
かなりなものでしょう!それを表現できるメンバーが
揃って安定した活動ができているのが嬉しいね!
相変わらずゆーじくんカッコイイなぁ。でも酒入ると・・・(>_<)
Minato

北浦和KYARAをホームとしている彼らですがDEPAにも
結構前から出演してくれています。
その頃からいい曲書くなぁと思ってましたが、格段に
演奏力が上がっていてめちゃめちゃいいバンドに成長してる!
彼らの代表曲(と勝手に思っている!)「彼方」名曲だな!
ANABANTFULLS

こちらも北浦和KYARAからANABANTFULLS
もうね、音一発目からアナバンワールドですよ!
演奏力も音圧もライブパフォーマンスもトータル
でこれぞ「LIVE!」というステージを見せつけてくれます!
まーとにかくさすがというしかない(´▽`)
ケトル

ケトルも2年連続出演です!そしてただいま絶賛ツアー中!
ツアーということでセトリはもちろんNew Album中心の
選曲なわけですが、ちょっと昔の曲をやってくれたり、
個人的にケトルの初期の曲は好きな曲が多いので
なんかグッとくるなぁ(´▽`)
theBrush

やはりトリは御大「theBrush」
今は都内を活動拠点にしている彼らですが、やはり
川越でやっている姿を見たいとおもうファンも多いんじゃ
ないかなぁと。もちろん我々スタッフもです!
それを察してかはわかりませんが、セトリに「三冠王」が!
なんか原点を感じたライブでした(^^♪
ということで「ねんいち」Vol.2無事終了しました!
これだけの顔ぶれを集めてスケジュール調整は大変だと思います
・・・が、是非続けてほしい!
とにかくロンドンさんお疲れさまでした
こんにちはDEPA中村です。
そんな楽しいイベントのダイジェスト動画がこちら!
Check It Out!
https://www.youtube.com/watch?v=4HCMvghWHao
ーー
出演者さん大募集中!出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。
http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ライブレポ 2016
|

|