今日で8月も終了、暑さもやっと一段落してきましたね。
先日、ザ・リハビリーズさんもMCで少し触れていましたが、CDが販売不振だそうです。
そりゃあYouTubeでPVもライブも無料で観られ、TSUTAYAはあちこちにあり、i-tunesでは増え続けるストックから1曲単位で曲が買え、配信でしか手に入らない楽曲も増え、音楽を聴くのはMP3プレイヤー…と時代背景的にCDを買うという行為が過去の物になりつつあるのは仕方のない事なのかもしれません。
CD店はピーク時の1/4にまで数が減っているそうです。
CDから配信などへ形態が変わっただけであれば、レコードからCDにすんなり移行したように、何の問題もないのですが…
時代的になんとなく音楽にかける情熱みたいなモノがちょっとずつ薄れている感じがしませんか?
いわゆる「気持ち」の部分です。
ご飯を一食抜いて、そこでお金を浮かせてCDを買う…みたいな(笑)何はなくとも音楽だけは欠かせない!という気持ちです。
そんな音楽バカ(←褒め言葉ですよ)が減ってきているような気がします。
私自身が服やご飯を買うお金があったらレコードやCDを買っていた人間なので(ただの貧乏?/笑)音楽にはお金を払う価値があると思っています。
やたらと音楽がお手軽になっている最近の風潮がどうも馴染めません。
…なんだか時代遅れオヤジのグチですね(笑)
音楽が手軽になって親しみやすくなったのは事実ですから、そこを喜ぶ事にしましょう。
先日のHMV渋谷店撤退の話から、なんとなく思った事でした。
ーー
そういえば先日から画像が少し大きくなっていると思います。
PC環境だけかもしれませんが、設定の仕方がやっと分かったので(笑)
携帯環境での画像設定の仕方がまだイマイチ分かりません(泣)
もう少し調べてみます…携帯メインの方、もう少しお待ちください。
m(_ _)m
ーー
http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 19:41|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|