Head BANG!
本日の出演者さんです。
PIONIERISMO
打ち込みを併用した完成度の高いアレンジを聴かせてくれました。ちょっと小悪魔風キャラのボーカルさん、他の出演者からも人気あり!
Slave Sea Side
へヴィーかつファンキーなミクスチャー系バンド。派手なステージングで観せてくれます!今なら抽選で全員に(笑)デモCD配布中!
Dawn of the Destruction
超テクニカルツインギター!スィープでハモリを普通にキメてくれるなど、ギタリストには見所満載!様々な表情を見せる凝った曲展開もGOOD!
S.R.S
経験値の高さがよく判るベテラン正統派HRバンド。ハイトーンボーカルが冴えるバラード「Do You Remember Me」オススメ!
ーー
6/27(土) Acoustic Night
さかもとえいぞう(ANTHEM)登場!
この日を最後にアコギライブはしばらく見られなくなります!
チケットのご予約はこちらから!
■メールでのご予約…ticket@live-departure.com
(希望枚数、お名前、ご連絡先お電話番号をお知らせください。自動返信メールが送信されますので、PCからのメール受信可能なアドレスからご予約ください。)
■電話でのご予約…049-242-4200
ACT/さかもとえいぞう(ANTHEM)/TAKE COLORS KENYA/二人星
OPEN/18:00 START/18:30
ADV/¥2,000 DOOR/¥2,500 (1Drink別 ¥500)
※場内禁煙とさせていただきます。
※ご予約済みチケットの引換は、17:30よりDEPARTURE店頭にて行ないます。
ーー
http://live-departure.com/
2009年06月07日
2009年06月06日
FLIGHT NO.115 Popn' Rock
Popn' Rock
本日の出演者さんです。
THE SUNNY SIDE UP
グレッチが良く似合う、骨太な男のR&Rスリーピース。まだまだ荒削りながらオリジナルも増えてきて、今後の活動が楽しみなバンドです。
NIL
今回がライブハウスデビューというボーカルさん、ドラムさん、楽しく出来たでしょうか?しかしどうして6月6日がカエルの日なんでしょう(笑)
an amorous affair
別名ヘルメット軍団(笑)いつものようにノリの良い曲とキャラで盛り上げてくれました。今日はスペシャルゲストで阿里耶さんが登場!
現在NACK5でパワープレイ中の新曲「田中さん」を披露してくれました!
DRUG STAR
イイ感じのヴィジュアル系バンド。安定したボーカルは聴き応えがあります。
one penny dog
引き締まったサウンドのスリーピース。タイトなリズム隊に絡むシャープなギターがカッコ良いバンドです。リバースディレイを上手く使った「IT」オススメ!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
THE SUNNY SIDE UP
グレッチが良く似合う、骨太な男のR&Rスリーピース。まだまだ荒削りながらオリジナルも増えてきて、今後の活動が楽しみなバンドです。
NIL
今回がライブハウスデビューというボーカルさん、ドラムさん、楽しく出来たでしょうか?しかしどうして6月6日がカエルの日なんでしょう(笑)
an amorous affair
別名ヘルメット軍団(笑)いつものようにノリの良い曲とキャラで盛り上げてくれました。今日はスペシャルゲストで阿里耶さんが登場!
現在NACK5でパワープレイ中の新曲「田中さん」を披露してくれました!
DRUG STAR
イイ感じのヴィジュアル系バンド。安定したボーカルは聴き応えがあります。
one penny dog
引き締まったサウンドのスリーピース。タイトなリズム隊に絡むシャープなギターがカッコ良いバンドです。リバースディレイを上手く使った「IT」オススメ!
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月31日
FLIGHT NO.114 ENDLESS SHOCK!!!
ENDLESS SHOCK!!! Presented by Stealth
本日の出演者さんです。
the Route 254
Fuckin' Band
Hell Southern Cross
Stealth
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
the Route 254
Fuckin' Band
Hell Southern Cross
Stealth
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月30日
2009年05月27日
FLIGHT NO.112 Viva Rock
Viva Rock
本日の出演者さんです。
Salty3
お揃いのSalty3 T-シャツで登場!演奏も前回よりタイトになり、パワーアップしたステージを観せてくれました。勢いのある「SPIRAL」と、新たな試みでBaさんがメインVoの「タイトル未定」(笑)オススメ!
The Tramps
対バンの方からも好評だった「ニキビ」良いですね〜!斬新な止まり方をした曲もありましたが(笑)ライブにハプニングはつきもの。Don't Mind ! 受験頑張ってね!
LAST×BATTER
歌心のあるパンクバンド。曲作りが巧みで、いわゆるノンダイアトニックノートをさりげな〜く使って曲に様々な表情を生み出しています。
東京チキン
言葉巧みなMCで知らぬ間に「東京チキンワールド」に引きずり込まれます(笑)「ハゴロモ」オススメです。お母さんに感謝(笑)
Buggy Lamp
打ち込みを併用したPOPなROCKを展開。独特なツインVoの絡みがイイ感じです。キャッチーな「Outside」オススメです!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
Salty3
お揃いのSalty3 T-シャツで登場!演奏も前回よりタイトになり、パワーアップしたステージを観せてくれました。勢いのある「SPIRAL」と、新たな試みでBaさんがメインVoの「タイトル未定」(笑)オススメ!
The Tramps
対バンの方からも好評だった「ニキビ」良いですね〜!斬新な止まり方をした曲もありましたが(笑)ライブにハプニングはつきもの。Don't Mind ! 受験頑張ってね!
LAST×BATTER
歌心のあるパンクバンド。曲作りが巧みで、いわゆるノンダイアトニックノートをさりげな〜く使って曲に様々な表情を生み出しています。
東京チキン
言葉巧みなMCで知らぬ間に「東京チキンワールド」に引きずり込まれます(笑)「ハゴロモ」オススメです。お母さんに感謝(笑)
Buggy Lamp
打ち込みを併用したPOPなROCKを展開。独特なツインVoの絡みがイイ感じです。キャッチーな「Outside」オススメです!
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月24日
FLIGHT NO.111 Popn' Rock
Popn' Rock
本日の出演者さんです。
バンドのようなもの
怒濤のパンクバンド、メッチャ勢いあります。ほぼしゃべらずネタを挟むという斬新なスタイル。ロボコップがGOOD(笑)楽器は無事だったでしょうか?
Over Rev.
オープニングはフランクシナトラという意表をついた演出。まだライブ経験は浅いとの事でしたがなかなかしっかりしたステージでしたよ!
躯
ヘヴィーなサウンドとアレンジが持ち味のバンド。2本のギターアレンジがよく練られていて、カラフルに曲を彩っています。「MARMALADE CHAINSAW」オススメです!
an amorous affair
ノリの良い曲を中心に盛り上げてくれました。Vo.さんは現役JK、元気いっぱい怖いもの無し!って感じが実に良いです(笑)
トライトーン阿修羅
忌野清志郎さんの追悼とでも言うべきセッションから幕を開けました。Ag+Ba、Ag+Drなど演奏形態を替えながら様々なスタイルの楽曲を披露してくれました。
SILVER BULLET
アメリカンスタイルの硬派なR&Rがカッコ良いバンド。時折交えるスライドギターがいい味出してます!横ノリが気持ち良い「シュレディンガーズキャット」オススメ!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
バンドのようなもの
怒濤のパンクバンド、メッチャ勢いあります。ほぼしゃべらずネタを挟むという斬新なスタイル。ロボコップがGOOD(笑)楽器は無事だったでしょうか?
Over Rev.
オープニングはフランクシナトラという意表をついた演出。まだライブ経験は浅いとの事でしたがなかなかしっかりしたステージでしたよ!
躯
ヘヴィーなサウンドとアレンジが持ち味のバンド。2本のギターアレンジがよく練られていて、カラフルに曲を彩っています。「MARMALADE CHAINSAW」オススメです!
an amorous affair
ノリの良い曲を中心に盛り上げてくれました。Vo.さんは現役JK、元気いっぱい怖いもの無し!って感じが実に良いです(笑)
トライトーン阿修羅
忌野清志郎さんの追悼とでも言うべきセッションから幕を開けました。Ag+Ba、Ag+Drなど演奏形態を替えながら様々なスタイルの楽曲を披露してくれました。
SILVER BULLET
アメリカンスタイルの硬派なR&Rがカッコ良いバンド。時折交えるスライドギターがいい味出してます!横ノリが気持ち良い「シュレディンガーズキャット」オススメ!
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月23日
FLIGHT NO.110 Happy Wedding
今日は結婚式の二次会パーティーライブでした。
新婦さんがバンドでKeyを弾いていて、新郎さんはVoで参加。
演ってくれたのはなんとDREAM THEATER!
普通だと結婚パーティーという名目上、皆が知ってるJ-POPとかが無難ですが…せっかくライブハウス貸し切りパーティーなんだから、好きな事やった方が良いですよね!
変拍子バリバリの複雑な曲展開が繰り広げられ、DEPARTUREスタッフ大満足(笑)
パーティーの招待客の皆さんの中にはちょっと不思議そうな感じで観ている方もいらっしゃいましたが…(笑)
綺麗なドレス姿で鍵盤を操る新婦さんを観るだけでも面白かったんじゃないでしょうか。
なかなか観られない画ですからね。
予定ではそのバンドはそのままでVoだけ次々に代わりながら「新郎新婦にちなんだ曲」を演奏するハズだったのですが、残念ながら出来なくなってしまいました。
経験された方は想像がつくと思いますが、結婚式一ヶ月ぐらい前〜当日までの忙しさはハンパじゃないです。
多くの方が自分達のために時間を割いてお祝いに来てくれるのですから、全ての方に満足してもらおうと色々考えて、手を尽くして応対したいと思うのですが、なんせ体は一つしかありません。
そして少しずつ無理が出てきちゃいます。
今回はそれがここに出ちゃった感じですが(笑)新郎さんの誠実な人柄は皆さんに伝わったと思います。
予定通りには行かなかったものの、心温まるパーティーでした!
Happy Wedding KENJI & NATSUMI
お幸せに!
ーー
http://live-departure.com/
新婦さんがバンドでKeyを弾いていて、新郎さんはVoで参加。
演ってくれたのはなんとDREAM THEATER!
普通だと結婚パーティーという名目上、皆が知ってるJ-POPとかが無難ですが…せっかくライブハウス貸し切りパーティーなんだから、好きな事やった方が良いですよね!
変拍子バリバリの複雑な曲展開が繰り広げられ、DEPARTUREスタッフ大満足(笑)
パーティーの招待客の皆さんの中にはちょっと不思議そうな感じで観ている方もいらっしゃいましたが…(笑)
綺麗なドレス姿で鍵盤を操る新婦さんを観るだけでも面白かったんじゃないでしょうか。
なかなか観られない画ですからね。
予定ではそのバンドはそのままでVoだけ次々に代わりながら「新郎新婦にちなんだ曲」を演奏するハズだったのですが、残念ながら出来なくなってしまいました。
経験された方は想像がつくと思いますが、結婚式一ヶ月ぐらい前〜当日までの忙しさはハンパじゃないです。
多くの方が自分達のために時間を割いてお祝いに来てくれるのですから、全ての方に満足してもらおうと色々考えて、手を尽くして応対したいと思うのですが、なんせ体は一つしかありません。
そして少しずつ無理が出てきちゃいます。
今回はそれがここに出ちゃった感じですが(笑)新郎さんの誠実な人柄は皆さんに伝わったと思います。
予定通りには行かなかったものの、心温まるパーティーでした!
Happy Wedding KENJI & NATSUMI
お幸せに!
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月17日
FLIGHT NO.109 未来へ
未来へ
本日の出演者さんです。
きょうのできごと
igao
Penguin' Mura
Ambrato
琵琶湖の悲劇
飲むバンド
今日はとあるサークルを中心に、そこから広がった輪のバンドさんが集まってのイベントでした。
インストあり、ROCKバンドあり、アコースティック系あり…と様々なアーティストさんが集まってくれました。
和気あいあいムードの楽しいイベントでした!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
きょうのできごと
igao
Penguin' Mura
Ambrato
琵琶湖の悲劇
飲むバンド
今日はとあるサークルを中心に、そこから広がった輪のバンドさんが集まってのイベントでした。
インストあり、ROCKバンドあり、アコースティック系あり…と様々なアーティストさんが集まってくれました。
和気あいあいムードの楽しいイベントでした!
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月16日
FLIGHT NO.108 Popn' Rock
Popn' Rock
本日の出演者さんです。
高田虎太郎
バンドで出演のはずが急遽ソロでの出演となりましたが、堂々としたステージを観せてくれました。最後はまさにアンプラグド、生声+生ギターでのパフォーマンスを披露してくれました。
MASTER-ACE
力のこもった演奏を観せてくれた4人組。店長的には「BODY LINE」…いやいや(笑)「BORDER LINE」オススメです!8月に自主企画を計画中との事、気になる方は連絡してみて!
NUFTY CRAFT
前回出演時からメンバーチェンジなど幾多の苦難を乗り越え(笑)パワーアップして復活。曲もキャラもノリの良さはピカイチ!ポップな「チュラチュラベイベー」メロディアスな「Sail Away」オススメ!
The Kittys
ソリッドなROCKバンドです。画像で判るでしょうか、ギターさんはとっても小柄な女の子ですが…めっちゃ×2パワフルで女性ギタリスト必見のパフォーマンス!キャッチーな「あいのひみつ」オススメです!
アウフヘーベン
往年の「ツイスト」を彷彿させる実力派ROCKバンド。会場の空気を変える、存在感のあるボーカルさんです。色々な展開が盛り込まれた「アウフヘーベンのテーマ」面白いですヨ!
S.O.W.
夏にメジャーデビュー(!)が決定している爽やかな歌モノ3ピースバンド!S.O.W.の名前は本来は…止めておきましょう(笑)ちょっと大きな話も進行中との事、期待しましょう!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
高田虎太郎
バンドで出演のはずが急遽ソロでの出演となりましたが、堂々としたステージを観せてくれました。最後はまさにアンプラグド、生声+生ギターでのパフォーマンスを披露してくれました。
MASTER-ACE
力のこもった演奏を観せてくれた4人組。店長的には「BODY LINE」…いやいや(笑)「BORDER LINE」オススメです!8月に自主企画を計画中との事、気になる方は連絡してみて!
NUFTY CRAFT
前回出演時からメンバーチェンジなど幾多の苦難を乗り越え(笑)パワーアップして復活。曲もキャラもノリの良さはピカイチ!ポップな「チュラチュラベイベー」メロディアスな「Sail Away」オススメ!
The Kittys
ソリッドなROCKバンドです。画像で判るでしょうか、ギターさんはとっても小柄な女の子ですが…めっちゃ×2パワフルで女性ギタリスト必見のパフォーマンス!キャッチーな「あいのひみつ」オススメです!
アウフヘーベン
往年の「ツイスト」を彷彿させる実力派ROCKバンド。会場の空気を変える、存在感のあるボーカルさんです。色々な展開が盛り込まれた「アウフヘーベンのテーマ」面白いですヨ!
S.O.W.
夏にメジャーデビュー(!)が決定している爽やかな歌モノ3ピースバンド!S.O.W.の名前は本来は…止めておきましょう(笑)ちょっと大きな話も進行中との事、期待しましょう!
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月09日
FLIGHT NO.107 君色染まる街 7th step
君色染まる街 7th step
〜クリオネ活動休止復活祭(初3ピースライブ)〜
本日の出演者さんです。
NIMITZ
ソリッドなキレの良いROCKバンドです。機材トラブルがあったのが非常に残念!次回是非リベンジしてくださいね!
FOLD SYMPHONY
サポートドラマーでの出演でしたが骨太なサウンドを聴かせてくれました。メロディアスでポップで、すぐに口づさめる曲ばかり。正ドラマー募集中とのこと、気になる方は連絡してみて!
小町
独特な世界観を持つ3ピース。女性ならではの柔らかなROCK、雲の上を歩くようなPOP感…おそらく彼女達にしか出せない世界です。オムニバスCDにも収録されている「POP」オススメです!
LUSH☆
今日はいつもよりハードなサウンドで攻めてきたLUSH☆。途中にアコースティックタイムを挟んで会場中で大合唱シーンもありました。皆を味方にしてしまうLUSH☆パワー恐るべし!(笑)
クランキーフィーバー
今日もガッツリ盛り上げてくれたクランキー!だけど本日のみのる君の心の俳句は…「眠りたい 時間があれば 眠りたい」残念ながらそんな時間はなかったのでした(笑)
恒例の記念撮影タイムはこちら!
クリオネ
3/17にGt.ヒロキが脱退し、充電期間の後、新たに3ピースとして出発したクリオネ。今日は3ピースとしての初ライブでしたが、新曲も披露してくれ着々と歩んでいます。より骨太で男っぽくなった彼等に今後も期待です!
今日のライブより「六月の雨」をお聴きください。
六月の雨(Live) by クリオネ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ーー
http://live-departure.com/
〜クリオネ活動休止復活祭(初3ピースライブ)〜
本日の出演者さんです。
NIMITZ
ソリッドなキレの良いROCKバンドです。機材トラブルがあったのが非常に残念!次回是非リベンジしてくださいね!
FOLD SYMPHONY
サポートドラマーでの出演でしたが骨太なサウンドを聴かせてくれました。メロディアスでポップで、すぐに口づさめる曲ばかり。正ドラマー募集中とのこと、気になる方は連絡してみて!
小町
独特な世界観を持つ3ピース。女性ならではの柔らかなROCK、雲の上を歩くようなPOP感…おそらく彼女達にしか出せない世界です。オムニバスCDにも収録されている「POP」オススメです!
LUSH☆
今日はいつもよりハードなサウンドで攻めてきたLUSH☆。途中にアコースティックタイムを挟んで会場中で大合唱シーンもありました。皆を味方にしてしまうLUSH☆パワー恐るべし!(笑)
クランキーフィーバー
今日もガッツリ盛り上げてくれたクランキー!だけど本日のみのる君の心の俳句は…「眠りたい 時間があれば 眠りたい」残念ながらそんな時間はなかったのでした(笑)
恒例の記念撮影タイムはこちら!
クリオネ
3/17にGt.ヒロキが脱退し、充電期間の後、新たに3ピースとして出発したクリオネ。今日は3ピースとしての初ライブでしたが、新曲も披露してくれ着々と歩んでいます。より骨太で男っぽくなった彼等に今後も期待です!
今日のライブより「六月の雨」をお聴きください。
六月の雨(Live) by クリオネ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月06日
FLIGHT NO.106 1st.Anniversary NO.2
「DEPARTURE 1st Anniversary 〜祝ってくだ祭2DAYS!〜」No.2
本日の出演者さんです。
Rech
シャープなサウンドの高校生スリーピース。トップから勢いをつけてくれました!
Orland High Blooms
AG、EG、VOというスリーピース。独特な世界観を持っています。
LOXONIN
安定した演奏に天然系のVoさん(笑)がとても良い雰囲気のバンドです。
east up
2009年5月27日、全国CDショップにてデビューミニアルバム『僕らの旅』(収録曲5曲)発売決定!皆で応援しましょう!
Retro
ツインボーカルが様々な表情を見せてくれるバンドです。新曲も聴かせてくれました!
Even Sense
DEPARTUREの工事の陣頭指揮を執ってくれたマコトも今日来てくれたのですが、「一番気に入った」と言わしめたのがこのバンド。マコトはその昔大宮フリークス(皆さん知ってますか?)でブイブイ言わしていたベーシストなのです。
On the well
キッチリしたツインギターが気持ちいいバンドです。ドラマチックな「夕暮れ、雨模様」店長オススメ。
加藤貴之
フルアルバム「BEAUTIFUL WAY」5月27日全国発売!そして2009年9月27日(日)『僕は伝えるカタチ』渋谷O‐Crestワンマンライブの開催が決定!皆で応援しましょう!
クランキーフィーバー
埼玉発パーティーポップバンド、今日も会場全体を巻き込んで盛り上げてくれました!
恒例の記念撮影タイムはこちら!
Slave Sea Side
ハネててグルーヴィーかつヘヴィーなサウンド。「観せる」ステージングも引き込まれます!
ザ・ブラッシュ
締めくくってくれたのはこのバンド!2日間イベントのラストを飾ってくれました。合い言葉は…せ〜の〜「相武紗季」(笑)
昨日に引き続きオープン1周年記念イベントの2日目でした。
去年の5/6に「コンチェルトムーン/夜叉」のイベントでオープンしたので、今日が2年目のスタートにもなりました。
今日もあいにくの雨模様でしたが、たくさんの方にご来店頂き、盛り上がったイベントになりました。
そしてたくさんの方からお祝いの言葉を頂きました。
本当にありがとうございます。
2年目、3年目と言わず、これからず〜っと頑張ります!
今後も川越DEPARTUREをよろしくお願い致します!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
Rech
シャープなサウンドの高校生スリーピース。トップから勢いをつけてくれました!
Orland High Blooms
AG、EG、VOというスリーピース。独特な世界観を持っています。
LOXONIN
安定した演奏に天然系のVoさん(笑)がとても良い雰囲気のバンドです。
east up
2009年5月27日、全国CDショップにてデビューミニアルバム『僕らの旅』(収録曲5曲)発売決定!皆で応援しましょう!
Retro
ツインボーカルが様々な表情を見せてくれるバンドです。新曲も聴かせてくれました!
Even Sense
DEPARTUREの工事の陣頭指揮を執ってくれたマコトも今日来てくれたのですが、「一番気に入った」と言わしめたのがこのバンド。マコトはその昔大宮フリークス(皆さん知ってますか?)でブイブイ言わしていたベーシストなのです。
On the well
キッチリしたツインギターが気持ちいいバンドです。ドラマチックな「夕暮れ、雨模様」店長オススメ。
加藤貴之
フルアルバム「BEAUTIFUL WAY」5月27日全国発売!そして2009年9月27日(日)『僕は伝えるカタチ』渋谷O‐Crestワンマンライブの開催が決定!皆で応援しましょう!
クランキーフィーバー
埼玉発パーティーポップバンド、今日も会場全体を巻き込んで盛り上げてくれました!
恒例の記念撮影タイムはこちら!
Slave Sea Side
ハネててグルーヴィーかつヘヴィーなサウンド。「観せる」ステージングも引き込まれます!
ザ・ブラッシュ
締めくくってくれたのはこのバンド!2日間イベントのラストを飾ってくれました。合い言葉は…せ〜の〜「相武紗季」(笑)
昨日に引き続きオープン1周年記念イベントの2日目でした。
去年の5/6に「コンチェルトムーン/夜叉」のイベントでオープンしたので、今日が2年目のスタートにもなりました。
今日もあいにくの雨模様でしたが、たくさんの方にご来店頂き、盛り上がったイベントになりました。
そしてたくさんの方からお祝いの言葉を頂きました。
本当にありがとうございます。
2年目、3年目と言わず、これからず〜っと頑張ります!
今後も川越DEPARTUREをよろしくお願い致します!
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月05日
FLIGHT NO.105 1st.Anniversary NO.1
「DEPARTURE 1st Anniversary 〜祝ってくだ祭2DAYS!〜」 NO.1
本日の出演者さんです。
Over Knee Socks
トップを飾ってくれました!巫女さんの神聖な姿に萌え〜(笑)
B-agreements
勢いのある高校生バンド。新曲「Wander」イイ感じです!
an amorous affair
はるばる大阪から来てくれたボーカルさん、相変わらずエロ爆発で最高です(笑)
鬼
ひたすら孤高の道をゆく彼ですが(笑)実は秘かにファンが多いんです。
Cyesta
いつもハイテンションなステージで会場を盛り上げてくれます!
Human Feelings
DIVAリナちゃん、全身から絞り出す歌声は聴き応えがあります!
ANISAKIS
THE STORYS改めANISAKIS。コンセプトのしっかりした硬派なバンドです。
TAKE COLORS KENYA
今日はワイヤレスを使ってステージから客席まで駆け回ってくれました!
ステージ上から撮ってくれた場内の様子がこちら!
Double Dare
今日の為に一日限定での復活!正式な活動再開が待たれます!
NAFFSTYLE
さすがのパフォーマンスで初日のトリを飾ってくれました!
今日はオープン1周年記念イベントということで、オープン〜今までの1年間に何らかの繋がりがあったバンドさんやアーティストさんと共に騒いじゃおう!という企画の初日でした。
こんなイベントを企画しています…と案内をさせて頂いてから、たくさんの方に出演希望のお返事を頂き、とても嬉しく思います。
そして、本当に心苦しかったのですが時間等の制約により無作為抽選により出演して頂く方を決定させて頂きました。
希望を頂いたのに出演して頂けなかったバンドさん、アーティストさん、本当に申し訳ありませんでした。
気持ちはありがたく受け止め、何らかの形でお返ししたいと思っています。
小雨がパラつく微妙な天気でしたが、たくさんの出演者さん、お客さんにご来店頂き、盛り上がったイベントになりました!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
Over Knee Socks
トップを飾ってくれました!巫女さんの神聖な姿に萌え〜(笑)
B-agreements
勢いのある高校生バンド。新曲「Wander」イイ感じです!
an amorous affair
はるばる大阪から来てくれたボーカルさん、相変わらずエロ爆発で最高です(笑)
鬼
ひたすら孤高の道をゆく彼ですが(笑)実は秘かにファンが多いんです。
Cyesta
いつもハイテンションなステージで会場を盛り上げてくれます!
Human Feelings
DIVAリナちゃん、全身から絞り出す歌声は聴き応えがあります!
ANISAKIS
THE STORYS改めANISAKIS。コンセプトのしっかりした硬派なバンドです。
TAKE COLORS KENYA
今日はワイヤレスを使ってステージから客席まで駆け回ってくれました!
ステージ上から撮ってくれた場内の様子がこちら!
Double Dare
今日の為に一日限定での復活!正式な活動再開が待たれます!
NAFFSTYLE
さすがのパフォーマンスで初日のトリを飾ってくれました!
今日はオープン1周年記念イベントということで、オープン〜今までの1年間に何らかの繋がりがあったバンドさんやアーティストさんと共に騒いじゃおう!という企画の初日でした。
こんなイベントを企画しています…と案内をさせて頂いてから、たくさんの方に出演希望のお返事を頂き、とても嬉しく思います。
そして、本当に心苦しかったのですが時間等の制約により無作為抽選により出演して頂く方を決定させて頂きました。
希望を頂いたのに出演して頂けなかったバンドさん、アーティストさん、本当に申し訳ありませんでした。
気持ちはありがたく受け止め、何らかの形でお返ししたいと思っています。
小雨がパラつく微妙な天気でしたが、たくさんの出演者さん、お客さんにご来店頂き、盛り上がったイベントになりました!
ーー
http://live-departure.com/
2009年05月02日
FLIGHT NO.104 Popn' Rock
Popn' Rock
本日の出演者さんです。
SKIRE
スモークがポップコーンの匂いって…おなか減ってた?(笑)オリジナルは間に合わなかったようですが、「バンドの思い出の曲」を聴かせてくれました。メンバーも皆フレンドリーな良いバンドです。
PSYCHE☆DELIC☆BRAIN
タイトな演奏を聴かせてくれるロックバンド!スリーピースならではの「間」を生かしたアレンジが秀逸です。キャッチーな「HATE」オススメ!ベースさんのマリオT-シャツも気がかり(笑)
Storm Ash
この春で2年生になった全曲オリジナルの高校生バンド。曲のクオリティー、演奏力など年齢以上のモノを持っています。もっと色んなジャンルもやってみたいと今後の展開も考えていて、さらに期待が持てそうです!
RELOADED 21 FILM
コロムビアより4/22発売になった「Digitarium」レコ発ツアー中!ダンサブルな打ち込みとアグレッシブな生演奏の融合した世界を展開してくれました。POPな楽曲の数々は病み付きになりそう!
アタッシュケース
「歌」を聴かせるバンドです。それぞれに主張しつつも決して歌の邪魔をしない各楽器のアレンジと丁寧な演奏が見事です。自分達への、そして皆への応援歌という「真空の魚」オススメです!
今日のライブバージョンをお聴きください!
真空の魚(Live) by アタッシュケース
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
SKIRE
スモークがポップコーンの匂いって…おなか減ってた?(笑)オリジナルは間に合わなかったようですが、「バンドの思い出の曲」を聴かせてくれました。メンバーも皆フレンドリーな良いバンドです。
PSYCHE☆DELIC☆BRAIN
タイトな演奏を聴かせてくれるロックバンド!スリーピースならではの「間」を生かしたアレンジが秀逸です。キャッチーな「HATE」オススメ!ベースさんのマリオT-シャツも気がかり(笑)
Storm Ash
この春で2年生になった全曲オリジナルの高校生バンド。曲のクオリティー、演奏力など年齢以上のモノを持っています。もっと色んなジャンルもやってみたいと今後の展開も考えていて、さらに期待が持てそうです!
RELOADED 21 FILM
コロムビアより4/22発売になった「Digitarium」レコ発ツアー中!ダンサブルな打ち込みとアグレッシブな生演奏の融合した世界を展開してくれました。POPな楽曲の数々は病み付きになりそう!
アタッシュケース
「歌」を聴かせるバンドです。それぞれに主張しつつも決して歌の邪魔をしない各楽器のアレンジと丁寧な演奏が見事です。自分達への、そして皆への応援歌という「真空の魚」オススメです!
今日のライブバージョンをお聴きください!
真空の魚(Live) by アタッシュケース
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月30日
FLIGHT NO.103
本日の出演者さんです。
彩音
友人の事を歌った「逃げずに立ち向かって乗り越えて」というメッセージの「Runaway」良いですね!
orland high blooms
まさかEaglesが来るとは…カッコ良かったです。カメ吉に合掌。
二井宰煥
ギターインストの超絶テクは相変わらず!観せる&聴かせてくれます!MCネタに迷いがあるか?(笑)
cubism
独特の世界観。ギター細すぎです(笑)
小松純也
今日は4人編成のバンドで出演。クールなベースさんとギターさん、イイ味出てますヨ。
二人星
本日のトリ、とっても暖かい空気のユニットです。2人の持ち味が凝縮された「ハッピー」癒されます。
気が付けば4月も終わり、明日からは5月。
皆さんは会社や学校など新しい環境に徐々に慣れてきた頃でしょうか?
慣れてきて気が緩むと、その名も「5月病」という面倒なモノに巻き込まれます。
そろそろ慣れてきたかな…と思ってもあえて緊張感は持続するようにしましょう。
豚インフルエンザも5月病も、予防が肝心ですからね!
ーー
http://live-departure.com/
彩音
友人の事を歌った「逃げずに立ち向かって乗り越えて」というメッセージの「Runaway」良いですね!
orland high blooms
まさかEaglesが来るとは…カッコ良かったです。カメ吉に合掌。
二井宰煥
ギターインストの超絶テクは相変わらず!観せる&聴かせてくれます!MCネタに迷いがあるか?(笑)
cubism
独特の世界観。ギター細すぎです(笑)
小松純也
今日は4人編成のバンドで出演。クールなベースさんとギターさん、イイ味出てますヨ。
二人星
本日のトリ、とっても暖かい空気のユニットです。2人の持ち味が凝縮された「ハッピー」癒されます。
気が付けば4月も終わり、明日からは5月。
皆さんは会社や学校など新しい環境に徐々に慣れてきた頃でしょうか?
慣れてきて気が緩むと、その名も「5月病」という面倒なモノに巻き込まれます。
そろそろ慣れてきたかな…と思ってもあえて緊張感は持続するようにしましょう。
豚インフルエンザも5月病も、予防が肝心ですからね!
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月29日
FLIGHT NO.102 昭和じゃないよ、平成っ子だよライブ
昭和じゃないよ、平成っ子だよライブ
本日の出演者さんです。
Je t'aim boX
今回がライブハウスデビューというJKバンド。楽しく出来たかな?
Garden in Sweet
ベースさんのハイトーンコーラスが印象的。ノリの良いROCKバンドです!
vivace
超テクニカルドラマーさんに全員の目が釘付けでした!
wiz A bloom
昨日が誕生日というベースさんをサプライズでお祝い!髪のお花も可愛いJKバンド。17才おめでとう!
little player
本日の主催者バンド。頭からノリノリの曲ばかりで会場もヒートアップ!盛り上げてくれました!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
Je t'aim boX
今回がライブハウスデビューというJKバンド。楽しく出来たかな?
Garden in Sweet
ベースさんのハイトーンコーラスが印象的。ノリの良いROCKバンドです!
vivace
超テクニカルドラマーさんに全員の目が釘付けでした!
wiz A bloom
昨日が誕生日というベースさんをサプライズでお祝い!髪のお花も可愛いJKバンド。17才おめでとう!
little player
本日の主催者バンド。頭からノリノリの曲ばかりで会場もヒートアップ!盛り上げてくれました!
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月26日
FLIGHT NO.101 Popn' Rock
Popn' Rock
本日の出演者さんです。
躯
今回から新たにギタリストが加わりサウンドにも厚みが出て、ツインギターとなった事が良い方向に影響していそうです。現在「躯ツアー(笑)」中、よりヘヴィになったバンドに今後も期待!
seachicken boys
本日唯一の高校生バンド。お客さんをあおりまくるノリの良いボーカルさんのパフォーマンスが冴えまくり。なんと3日前になって突然の路線変更があったとか。次回は是非万全の体制で(笑)
neon Genesis
王道のメロディアスハード!ハイトーンボーカルさんと、タイプの違う2人のギタリストが独特な世界を作っています。ドラマチックな展開を見せる「Tell a lie」オススメ!
Dawn of the distruction
超テクニカルツインギターが圧倒的なパフォーマンスを観せてくれました。ボーカルさんの外人キャラ(笑)もナイス!ヘヴィーかつタイトにまとまったサウンドは一聴の価値あり!
LAST×BATTER
とても親しみやすい「歌モノパンク」バンド。すぐに口ずさめるポップなメロディーの曲ばかりです。店長的に気になったのは、記入してもらったセットリストに何故かがいっぱいあった事。今後は「LAST×BATTER」にします?(笑)
the Asset
男女ツインボーカル+ピアノのトリオ。今日はハード系なバンドさんが多かった中で一時のやすらぎ、清涼剤のようにス〜ッと染み込んでくる爽やかな音と声が印象的です。「Lovin' you」は鳥のさえずりが聞こえてきそうでした。
NAFFSTYLE
トリを飾ってくれたのはこのバンド!とにかく盛り上げてくれます。パワフルなステージングとノリの良い曲で会場を一つにしてくれました。「もう少し生活費をください」T-シャツももう残り僅か?欲しい方はお早めに!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
躯
今回から新たにギタリストが加わりサウンドにも厚みが出て、ツインギターとなった事が良い方向に影響していそうです。現在「躯ツアー(笑)」中、よりヘヴィになったバンドに今後も期待!
seachicken boys
本日唯一の高校生バンド。お客さんをあおりまくるノリの良いボーカルさんのパフォーマンスが冴えまくり。なんと3日前になって突然の路線変更があったとか。次回は是非万全の体制で(笑)
neon Genesis
王道のメロディアスハード!ハイトーンボーカルさんと、タイプの違う2人のギタリストが独特な世界を作っています。ドラマチックな展開を見せる「Tell a lie」オススメ!
Dawn of the distruction
超テクニカルツインギターが圧倒的なパフォーマンスを観せてくれました。ボーカルさんの外人キャラ(笑)もナイス!ヘヴィーかつタイトにまとまったサウンドは一聴の価値あり!
LAST×BATTER
とても親しみやすい「歌モノパンク」バンド。すぐに口ずさめるポップなメロディーの曲ばかりです。店長的に気になったのは、記入してもらったセットリストに何故かがいっぱいあった事。今後は「LAST×BATTER」にします?(笑)
the Asset
男女ツインボーカル+ピアノのトリオ。今日はハード系なバンドさんが多かった中で一時のやすらぎ、清涼剤のようにス〜ッと染み込んでくる爽やかな音と声が印象的です。「Lovin' you」は鳥のさえずりが聞こえてきそうでした。
NAFFSTYLE
トリを飾ってくれたのはこのバンド!とにかく盛り上げてくれます。パワフルなステージングとノリの良い曲で会場を一つにしてくれました。「もう少し生活費をください」T-シャツももう残り僅か?欲しい方はお早めに!
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月25日
FLIGHT NO.100 Happy Wedding !
今日は結婚式の二次会パーティーライブでした。
新婦さんが所属していた音楽サークルの仲間や新郎さんの友人が集まってのイベントです。
MOMENT
1000 say
他にも10人以上の大編成コーラスグループ(新婦さんも参加!)や定番ビンゴ大会など、2人を祝う幸せムードいっぱいのパーティーでした。
たくさんの仲間に囲まれた2人はとても幸せそうで、その場に居るだけで幸せをお裾分けしてもらえた気がします(笑)
今頃はイタリアでのんびりしている事でしょう。
末永くお幸せに!
ーー
http://live-departure.com/
新婦さんが所属していた音楽サークルの仲間や新郎さんの友人が集まってのイベントです。
MOMENT
1000 say
他にも10人以上の大編成コーラスグループ(新婦さんも参加!)や定番ビンゴ大会など、2人を祝う幸せムードいっぱいのパーティーでした。
たくさんの仲間に囲まれた2人はとても幸せそうで、その場に居るだけで幸せをお裾分けしてもらえた気がします(笑)
今頃はイタリアでのんびりしている事でしょう。
末永くお幸せに!
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月19日
FLIGHT NO.99 Lady Fighter
Lady Fighter
本日の出演者さんです。
Gather ROSE
「もっとノってノって!」ではなく「僕達の音楽を好きなスタイルで楽しんで」という自由放任主義(笑)なバンドさん。ハードポップな「I'll be…」スケールの大きなバラード「twilight」イイ感じです。
四つん這い
出演の度にバンド名を変えるのですが…何故「四つん這い」?(笑)男性と女性のツインボーカルが様々な表情を観せてくれます。T○Nの隠れた名曲を演ってくれて店長大満足です。
pandemic
黒のデューゼンバーグをかき鳴らしながら歌う女性Vo.さんがカッコいい!ステージを下りると可愛らしいとこもグー(笑)一度聴くと妙に忘れられないフックのあるメロディー「For You」オススメです。
Human Feelings
今日もガッツリ暴れてくれました!ハネながらもハードさとタイトさを持ち合わせたバンドです。関西出身のメンバーさんのキャラもグー(笑)新しいアルバムも間もなく完成予定!乞うご期待!
マキビシ
トリを飾ってくれたのはROCKでPUNKなスリーピース。絶叫系のVo.さん、歌っている姿がとても画になります。イントロからポップな皆で歌えそうな「雲」ノリノリの「スーパーファイティング」オススメ!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
Gather ROSE
「もっとノってノって!」ではなく「僕達の音楽を好きなスタイルで楽しんで」という自由放任主義(笑)なバンドさん。ハードポップな「I'll be…」スケールの大きなバラード「twilight」イイ感じです。
四つん這い
出演の度にバンド名を変えるのですが…何故「四つん這い」?(笑)男性と女性のツインボーカルが様々な表情を観せてくれます。T○Nの隠れた名曲を演ってくれて店長大満足です。
pandemic
黒のデューゼンバーグをかき鳴らしながら歌う女性Vo.さんがカッコいい!ステージを下りると可愛らしいとこもグー(笑)一度聴くと妙に忘れられないフックのあるメロディー「For You」オススメです。
Human Feelings
今日もガッツリ暴れてくれました!ハネながらもハードさとタイトさを持ち合わせたバンドです。関西出身のメンバーさんのキャラもグー(笑)新しいアルバムも間もなく完成予定!乞うご期待!
マキビシ
トリを飾ってくれたのはROCKでPUNKなスリーピース。絶叫系のVo.さん、歌っている姿がとても画になります。イントロからポップな皆で歌えそうな「雲」ノリノリの「スーパーファイティング」オススメ!
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月18日
FLIGHT NO.98 Supported by MUSIC!! Vol.25
Supported by MUSIC!! Vol.25 みのる企画
本日の出演者さんです。
beaver
今日が初ライブ!緊張しまくりでしたが、ボーカルさんがライブ後に「スカッとしました!」と言ってくれたので、きっと楽しく出来たのでしょう。ライブの楽しさって病みつきになりますよね!
Salty3
メロディアスパンクスリーピース!バンド名は「しょっぱい3人組」の意味なんでしょうか?(笑)等身大な歌詞の「キミとチューしたい」ポップで良いですね〜!
Little demons
花のJKバンド!意外に太い声のボーカルさん、男性ボーカルの曲も演ってくれました。「はぁ〜どうしよどうしよ」って曲間につぶやきまくっていましたが、全部マイクを通して聞こえてましたよ(笑)
Looking For
「SO MANY MUSIC,SO MANY COLORS」レコ発ツアー中!キッチリしたツインギターが魅力のバンドです。ハーモニーやステレオ感を出したアレンジも見事!メロディアスな「No Future」ファルセットのハモリがキレイな「INTENTION」オススメです!
ドレミファビスケット
2度目の出演、ボーカルさんのとってもカワイイ声が印象的です今度の5/5こどもの日にはやまぶき会館でライブ予定あり!
クランキーフィーバー
今日の主催バンド!会場の全員をとりあえず巻き込むパワーはさすが!今日も盛り上げてくれました。
恒例の記念撮影タイムはこちら。
LUSH★
トリを飾ってくれたのはピンクのパーカー…と思いきや今日から衣替え?新たに黒の衣装で統一してくれました。次回はバンドロゴ入れといてね!アコースティックタイムを設けるなど新たなチャレンジも観せてくれました!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
beaver
今日が初ライブ!緊張しまくりでしたが、ボーカルさんがライブ後に「スカッとしました!」と言ってくれたので、きっと楽しく出来たのでしょう。ライブの楽しさって病みつきになりますよね!
Salty3
メロディアスパンクスリーピース!バンド名は「しょっぱい3人組」の意味なんでしょうか?(笑)等身大な歌詞の「キミとチューしたい」ポップで良いですね〜!
Little demons
花のJKバンド!意外に太い声のボーカルさん、男性ボーカルの曲も演ってくれました。「はぁ〜どうしよどうしよ」って曲間につぶやきまくっていましたが、全部マイクを通して聞こえてましたよ(笑)
Looking For
「SO MANY MUSIC,SO MANY COLORS」レコ発ツアー中!キッチリしたツインギターが魅力のバンドです。ハーモニーやステレオ感を出したアレンジも見事!メロディアスな「No Future」ファルセットのハモリがキレイな「INTENTION」オススメです!
ドレミファビスケット
2度目の出演、ボーカルさんのとってもカワイイ声が印象的です今度の5/5こどもの日にはやまぶき会館でライブ予定あり!
クランキーフィーバー
今日の主催バンド!会場の全員をとりあえず巻き込むパワーはさすが!今日も盛り上げてくれました。
恒例の記念撮影タイムはこちら。
LUSH★
トリを飾ってくれたのはピンクのパーカー…と思いきや今日から衣替え?新たに黒の衣装で統一してくれました。次回はバンドロゴ入れといてね!アコースティックタイムを設けるなど新たなチャレンジも観せてくれました!
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月12日
FLIGHT NO.97 Popn' Rock
Popn' Rock
本日の出演者さんです。
TAKE COLORS KENYA
今日はサポートのギターさんと出演してくれました。アコギとカズーの絶妙の組み合わせは相変わらず。しっとりした「夜明けのキス」もいつもと違った一面が出ていて良い感じです。
Evil Eye
とっても緊張していたようですが(笑)楽しく出来たでしょうか?昨日までアレンジをしていたというオリジナルも演ってくれました。他の曲にひけを取らない出来でしたよ!次回も期待!
アタッシュケース
「音楽的サプリメント」癒しの歌モノバンド。歌をとても大事にしているのがよく伝わります。1音1音をまさに紡ぐように大切に弾くギターさんも印象的。CD『すてき』買っちゃいました。歌モノが好きな方、超オススメ!
Cyesta
怒濤の盛り上げハイテンションで攻めてくるスリーピース。ホントに楽しそうなステージは引き込まれます。彼等らしいポップさが溢れる「ムゲンウチュウ」「SPUNK UP!!」ノリノリです。覚えて一緒に歌いましょう!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
TAKE COLORS KENYA
今日はサポートのギターさんと出演してくれました。アコギとカズーの絶妙の組み合わせは相変わらず。しっとりした「夜明けのキス」もいつもと違った一面が出ていて良い感じです。
Evil Eye
とっても緊張していたようですが(笑)楽しく出来たでしょうか?昨日までアレンジをしていたというオリジナルも演ってくれました。他の曲にひけを取らない出来でしたよ!次回も期待!
アタッシュケース
「音楽的サプリメント」癒しの歌モノバンド。歌をとても大事にしているのがよく伝わります。1音1音をまさに紡ぐように大切に弾くギターさんも印象的。CD『すてき』買っちゃいました。歌モノが好きな方、超オススメ!
Cyesta
怒濤の盛り上げハイテンションで攻めてくるスリーピース。ホントに楽しそうなステージは引き込まれます。彼等らしいポップさが溢れる「ムゲンウチュウ」「SPUNK UP!!」ノリノリです。覚えて一緒に歌いましょう!
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月05日
FLIGHT NO.96 Popn' Rock
Popn' Rock
本日の出演者さんです。
BIG ANT
ちょっと大○愛ちゃん似のボーカルさんと男性アコギの2人。「天気予報では雨だったから…」と用意してくれた「君と雨」良かったです。優しいメロディーが心地好いユニットです。
逆ナンパーマン
なんだか不思議な勢いがあってグイグイ押してくるバンドです。基本メロコア系かと思いきや、聴こえてきたフレーズはIRON MAIDEN(笑)良いものは貪欲に取り入れるごった煮感覚がナイスです。
Noise of Death
PCの打ち込みを併用したメロスピバンド。テクニカルなツインギターが絡みます。凝ったアレンジもグー!これぞ王道の展開を観せてくれた「Forever」オススメです。
SPIRAL-CLOCK
とにかく脱ぎたいドラマーさんが名物(笑)なバンドです。今日は電気風呂の影響は心配無しかな?(笑)MCから逃げまくっていた照れ屋な女性ベースさん、次回は声を聞かせてね!
one penny dog
トリを飾ってくれたのはシャープなスリーピースロックバンド。インストあり、カントリー風のギターリックがあったりと幅広い音楽性を備えたバンドです。今日はパフォーマンスでも観せてくれました!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
BIG ANT
ちょっと大○愛ちゃん似のボーカルさんと男性アコギの2人。「天気予報では雨だったから…」と用意してくれた「君と雨」良かったです。優しいメロディーが心地好いユニットです。
逆ナンパーマン
なんだか不思議な勢いがあってグイグイ押してくるバンドです。基本メロコア系かと思いきや、聴こえてきたフレーズはIRON MAIDEN(笑)良いものは貪欲に取り入れるごった煮感覚がナイスです。
Noise of Death
PCの打ち込みを併用したメロスピバンド。テクニカルなツインギターが絡みます。凝ったアレンジもグー!これぞ王道の展開を観せてくれた「Forever」オススメです。
SPIRAL-CLOCK
とにかく脱ぎたいドラマーさんが名物(笑)なバンドです。今日は電気風呂の影響は心配無しかな?(笑)MCから逃げまくっていた照れ屋な女性ベースさん、次回は声を聞かせてね!
one penny dog
トリを飾ってくれたのはシャープなスリーピースロックバンド。インストあり、カントリー風のギターリックがあったりと幅広い音楽性を備えたバンドです。今日はパフォーマンスでも観せてくれました!
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月04日
FLIGHT NO.95 〜Shallow Dreams〜
〜Shallow dreams〜
Lumie'l Last Live
ECO'S原市場店
Lumie'l
今日はLumie'lの解散ライブでした
DEPARTUREオープン後まもなく知り合って以来、出演して頂いたり、スタジオ練習や、メンバーさんの別バンドでの出演など、接点が多くあったバンドなのちょっと残念です。
がしかし、メンバーそれぞれ音楽を辞める訳ではなく、すでに新たなバンドで始動中。
元Lumie'l達が次はどんなバンドで演ってくれるのか…楽しみです。
ーー
http://live-departure.com/
Lumie'l Last Live
ECO'S原市場店
Lumie'l
今日はLumie'lの解散ライブでした
DEPARTUREオープン後まもなく知り合って以来、出演して頂いたり、スタジオ練習や、メンバーさんの別バンドでの出演など、接点が多くあったバンドなのちょっと残念です。
がしかし、メンバーそれぞれ音楽を辞める訳ではなく、すでに新たなバンドで始動中。
元Lumie'l達が次はどんなバンドで演ってくれるのか…楽しみです。
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月02日
FLIGHT NO.94 「ドキッ☆新曲だらけのレコ発祭」
PROSTATEGRAND Presents
「ドキッ☆新曲だらけのレコ発祭」
本日の出演者さんです。
愛好
今回がライブハウスデビューのギャルバン、アイハオと読みます。若干トラブルはあったものの、楽しいデビューを飾れたでしょうか?観ていたお客さんは皆ファンになったと思いますが(笑)
超空洞
気合いの入ったスリーピースメタルパンク(?)バンド。ガッツリ暴れてくれました。「ゲノム」良かったです!
バグザマイク
ノリノリの「お客さん巻き込み型」バンド!エンターテイメント性溢れるステージで皆を楽しませてくれました。ボーカルさん、喉をお大事に!
HOWDY
パワー溢れるROCKバンド!2度目の登場でしたがステージングにも磨きがかかり、会場を一つにまとめて盛り上げてくれました!ダイナミックな「桜並木」「光」オススメです!
PROSTATEGRAND
本日の主催バンド!
1st.アルバム「大切なもの」レコ発でもあり、ほぼ全曲演ってくれました。メンバーも皆張り切りまくりで(笑)楽しいステージでした。彼等の曲、メロディーを大事にした覚えやすい曲ばかりです!是非皆さん聴きましょう!
ーー
http://live-departure.com/
「ドキッ☆新曲だらけのレコ発祭」
本日の出演者さんです。
愛好
今回がライブハウスデビューのギャルバン、アイハオと読みます。若干トラブルはあったものの、楽しいデビューを飾れたでしょうか?観ていたお客さんは皆ファンになったと思いますが(笑)
超空洞
気合いの入ったスリーピースメタルパンク(?)バンド。ガッツリ暴れてくれました。「ゲノム」良かったです!
バグザマイク
ノリノリの「お客さん巻き込み型」バンド!エンターテイメント性溢れるステージで皆を楽しませてくれました。ボーカルさん、喉をお大事に!
HOWDY
パワー溢れるROCKバンド!2度目の登場でしたがステージングにも磨きがかかり、会場を一つにまとめて盛り上げてくれました!ダイナミックな「桜並木」「光」オススメです!
PROSTATEGRAND
本日の主催バンド!
1st.アルバム「大切なもの」レコ発でもあり、ほぼ全曲演ってくれました。メンバーも皆張り切りまくりで(笑)楽しいステージでした。彼等の曲、メロディーを大事にした覚えやすい曲ばかりです!是非皆さん聴きましょう!
ーー
http://live-departure.com/
2009年04月01日
FLIGHT NO.93 〜Star Line1〜
LUSH★ Presents 〜Star Line1〜
本日の出演者さんです。
B-Agreements
Even Sense
coccyx
クランキーフィーバー
恒例、曲中撮影タイム!
LUSH★
今日はLUSH★の初企画「STAR LINE 1」。
LUSH★ファンが多い事に改めてビックリです。Even SenseはLUSH★とお揃いのピンクのパーカーで登場するし(笑)
お客さんも対バンも一緒になって盛り上がりました。
もちろん、DEPARTUREもLUSH★ファンの一人です(笑)
一生懸命頑張ってる人ってやっぱり応援しちゃいます。
今日の画像、あちこちに★がキラキラしているのが判るでしょうか?LUSH★のメンバーが朝早く来て仕込んでくれました。
昨日がLUSH★の黒1点(笑)草野君のバースデーという事で、皆からケーキとバースデーソングのサプライズプレゼント!
ステージ上で誕生日を祝ってもらえるなんてなかなか出来ない経験です。
是非STAR LINE 2、3も観たいですね!
楽しみにしてます!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
B-Agreements
Even Sense
coccyx
クランキーフィーバー
恒例、曲中撮影タイム!
LUSH★
今日はLUSH★の初企画「STAR LINE 1」。
LUSH★ファンが多い事に改めてビックリです。Even SenseはLUSH★とお揃いのピンクのパーカーで登場するし(笑)
お客さんも対バンも一緒になって盛り上がりました。
もちろん、DEPARTUREもLUSH★ファンの一人です(笑)
一生懸命頑張ってる人ってやっぱり応援しちゃいます。
今日の画像、あちこちに★がキラキラしているのが判るでしょうか?LUSH★のメンバーが朝早く来て仕込んでくれました。
昨日がLUSH★の黒1点(笑)草野君のバースデーという事で、皆からケーキとバースデーソングのサプライズプレゼント!
ステージ上で誕生日を祝ってもらえるなんてなかなか出来ない経験です。
是非STAR LINE 2、3も観たいですね!
楽しみにしてます!
ーー
http://live-departure.com/
2009年03月31日
FLIGHT NO.92 Popn' Rock
Popn' Rock
本日の出演者さんです。
ザムリ
なんだか笑える(失礼!)バンドです。良いキャラのメンバーさんはとても楽しそうでイイ感じ。メンバーさん曰く「草食系男子」ドラマーさんですが良い脱ぎっぷりでした(笑)!
蒼天の刻
シャープでソリッドなスリーピースPUNKバンド!体中から音楽大好きオーラが発散されていて、真摯に音楽に向き合う姿勢は好感度大!
SPIRAL-CLOCK
勢いのあるROCKバンドです。店長的には「JOKER」オススメ。ボーカルさん、次回は電気風呂には気を付けてくださいね(笑)
Human Feelings
先日レコーディングを終えたHuman Feelingsさん、久々のライブで燃えていました!FUNKYでROCKなサウンドが気持ちの良いバンドです!
NAFFSTYLE
今日も気合いの入ったステージを観せてくれました。「Wonderful Tonight」NAFFSTYLEバージョン、イイ感じです。キラーチューン「I Can」オススメです!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
ザムリ
なんだか笑える(失礼!)バンドです。良いキャラのメンバーさんはとても楽しそうでイイ感じ。メンバーさん曰く「草食系男子」ドラマーさんですが良い脱ぎっぷりでした(笑)!
蒼天の刻
シャープでソリッドなスリーピースPUNKバンド!体中から音楽大好きオーラが発散されていて、真摯に音楽に向き合う姿勢は好感度大!
SPIRAL-CLOCK
勢いのあるROCKバンドです。店長的には「JOKER」オススメ。ボーカルさん、次回は電気風呂には気を付けてくださいね(笑)
Human Feelings
先日レコーディングを終えたHuman Feelingsさん、久々のライブで燃えていました!FUNKYでROCKなサウンドが気持ちの良いバンドです!
NAFFSTYLE
今日も気合いの入ったステージを観せてくれました。「Wonderful Tonight」NAFFSTYLEバージョン、イイ感じです。キラーチューン「I Can」オススメです!
ーー
http://live-departure.com/
2009年03月30日
FLIGHT NO.91 マミーフェスタ
マミーフェスタ
〜しらたまLive〜
本日の出演者さんです。
山本バンド
しらたま
今日は某会社の懇親会、慰労会のようなイベントでした。
去年も開催したのですが、変わらず仲の良い皆さんで、終始和やかムードの中で進みました。
会社でも何でも全ては人です。人間関係がギクシャクしているとそこから広がって全てがギクシャクしてきます。
アフタ−5でも仕事仲間と遊べる会社って素敵ですよね。
これから新社会人として社会に羽ばたく方も多いと思います。
是非「仕事抜きで遊べる仕事仲間」を作って欲しいと思います。
ーー
http://live-departure.com/
〜しらたまLive〜
本日の出演者さんです。
山本バンド
しらたま
今日は某会社の懇親会、慰労会のようなイベントでした。
去年も開催したのですが、変わらず仲の良い皆さんで、終始和やかムードの中で進みました。
会社でも何でも全ては人です。人間関係がギクシャクしているとそこから広がって全てがギクシャクしてきます。
アフタ−5でも仕事仲間と遊べる会社って素敵ですよね。
これから新社会人として社会に羽ばたく方も多いと思います。
是非「仕事抜きで遊べる仕事仲間」を作って欲しいと思います。
ーー
http://live-departure.com/
2009年03月29日
FLIGHT NO.90 〜IS EXCLUSIVE GATHERING BAD?〜
ボビーpresents vol.2
〜IS EXCLUSIVE GATHERING BAD?〜
本日の出演者さんです。
LAST×BATTER
唄心のあるPUNKバンドです。店長オススメ「いつもの車窓から」、コーラスワークがキレイな「ギャングスター」印象的です!
Mixed Vision
高校生らしからぬスケールの大きな世界観のバンド。ギターさんのエフェクト数は半端じゃありません(笑)場面転換がカッコ良い「Dancing Lily」「ヒステリックイメージ」オススメです。
Spit Out My Tower
タイトで小気味良い演奏が持ち味。アレンジがよく考えてあり、特にリズムアレンジは秀逸!「メタモル」イイ感じです。
FRONTIER
エネルギーのかたまりのようなスリーピースPUNKバンドです。特にドラマーさんのパフォーマンスは観客全員の目が釘付け!
BROKEN MOUNTAIN
パワー感、ポップ感がいい具合にブレンドされたバンドです。ドラマーさんは事情によりイメチェンしてましたが(笑)爽やか好青年風で良いですよ!
But I Cant's
メンバー3人がメインVo.で全力で歌う迫力満点のバンドです。曲もノリの良さを前面に出してグイグイと押してきます。トリを見事に飾ってくれました!
今日はボビー企画の第二弾!
BROKEN MOUNTAINとBut I Cant'sのスプリットCDのレコ発もあり、盛り上がりました!
ーー
http://live-departure.com/
〜IS EXCLUSIVE GATHERING BAD?〜
本日の出演者さんです。
LAST×BATTER
唄心のあるPUNKバンドです。店長オススメ「いつもの車窓から」、コーラスワークがキレイな「ギャングスター」印象的です!
Mixed Vision
高校生らしからぬスケールの大きな世界観のバンド。ギターさんのエフェクト数は半端じゃありません(笑)場面転換がカッコ良い「Dancing Lily」「ヒステリックイメージ」オススメです。
Spit Out My Tower
タイトで小気味良い演奏が持ち味。アレンジがよく考えてあり、特にリズムアレンジは秀逸!「メタモル」イイ感じです。
FRONTIER
エネルギーのかたまりのようなスリーピースPUNKバンドです。特にドラマーさんのパフォーマンスは観客全員の目が釘付け!
BROKEN MOUNTAIN
パワー感、ポップ感がいい具合にブレンドされたバンドです。ドラマーさんは事情によりイメチェンしてましたが(笑)爽やか好青年風で良いですよ!
But I Cant's
メンバー3人がメインVo.で全力で歌う迫力満点のバンドです。曲もノリの良さを前面に出してグイグイと押してきます。トリを見事に飾ってくれました!
今日はボビー企画の第二弾!
BROKEN MOUNTAINとBut I Cant'sのスプリットCDのレコ発もあり、盛り上がりました!
ーー
http://live-departure.com/
2009年03月28日
FLIGHT NO.89 TOMO'S ROCK FESTA vol.1
TOMO'S ROCK FESTA vol.1
本日の出演者さんです。
トリノス
UNDONUTS
OYZ42 feat.HARUKA
☆ますみつ☆
LAZY FIGARO
LOXONIN
Cool・de・Lion
Least Tune
今日はTOMO主催によるイベントでした。
ROCK FESTAという名前ですが中身はPOPSあり、弾き語りあり、もちろんROCKありのバラエティーに富んだ内容で盛り上がりました!
店長的にはまた懐かしいナンバーを演ってくれたところがいくつかあり、とても嬉しかったです。
「Dancing Sister」
「Call Me」
「Tokio Makin' Love」
「Runaway From Yesterday」
…80'sで時が止まっている人間にはビビッと来る曲達です(笑)
ユーカリヶ丘宣伝隊長「☆ますみつ☆」
ハイトーンオリジナルHR「LAZY FIGARO」
盛り上げ上手「LOXONIN」
頑張れオヤジ!「OYZ42 Feat.HARUKA」
などなど、もう一度観たい!と思わせてくれるバンドさんばかりでした。
一番印象的だったのは「UNDONUTS」さん。
とても楽しいステージでした。メンバー皆さんに大きな拍手をお送りしたいと思います!
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
トリノス
UNDONUTS
OYZ42 feat.HARUKA
☆ますみつ☆
LAZY FIGARO
LOXONIN
Cool・de・Lion
Least Tune
今日はTOMO主催によるイベントでした。
ROCK FESTAという名前ですが中身はPOPSあり、弾き語りあり、もちろんROCKありのバラエティーに富んだ内容で盛り上がりました!
店長的にはまた懐かしいナンバーを演ってくれたところがいくつかあり、とても嬉しかったです。
「Dancing Sister」
「Call Me」
「Tokio Makin' Love」
「Runaway From Yesterday」
…80'sで時が止まっている人間にはビビッと来る曲達です(笑)
ユーカリヶ丘宣伝隊長「☆ますみつ☆」
ハイトーンオリジナルHR「LAZY FIGARO」
盛り上げ上手「LOXONIN」
頑張れオヤジ!「OYZ42 Feat.HARUKA」
などなど、もう一度観たい!と思わせてくれるバンドさんばかりでした。
一番印象的だったのは「UNDONUTS」さん。
とても楽しいステージでした。メンバー皆さんに大きな拍手をお送りしたいと思います!
ーー
http://live-departure.com/
2009年03月27日
FLIGHT NO.88 Magical Mystery Tour n09
Magical Mystery Tour n09
本日の出演者さんです。
Shoe Must Go On
overflows
ENCOUNTER TONE
Cartain Call
Pill St.rage
ONE Days
今日は大学生の主催による、いろいろな学校から集まってくれたバンドさんのイベントで、ジャンルも幅広く観ていて飽きない楽しいイベントでした。
ALL ARTIST
ーー
http://live-departure.com/
本日の出演者さんです。
Shoe Must Go On
overflows
ENCOUNTER TONE
Cartain Call
Pill St.rage
ONE Days
今日は大学生の主催による、いろいろな学校から集まってくれたバンドさんのイベントで、ジャンルも幅広く観ていて飽きない楽しいイベントでした。
ALL ARTIST
ーー
http://live-departure.com/
2009年03月26日
FLIGHT NO.87 Good-Bye High School
Good-Bye High School
Presented by GIRUDO
本日の出演者さんです。
SKYY
Gather Rose
1ster
ZERO GRAVITY
GIRUDO
今日はGIRUDO企画の高校卒業イベントでした。
店長的には、とても懐かしいバンド(Vo.がダイアモンドなバンド/笑)を演ってくれたところがあって嬉しかったです!
どうして現役高校生が知ってるんだろうと思ったらメンバーさんの親御さんが聴いていて好きになったとの事。う〜ん、世代の違いを感じますが(笑)良い曲はいつの時代も良いって事でOKですよね!
ALL ARTIST
ーー
http://live-departure.com/
Presented by GIRUDO
本日の出演者さんです。
SKYY
Gather Rose
1ster
ZERO GRAVITY
GIRUDO
今日はGIRUDO企画の高校卒業イベントでした。
店長的には、とても懐かしいバンド(Vo.がダイアモンドなバンド/笑)を演ってくれたところがあって嬉しかったです!
どうして現役高校生が知ってるんだろうと思ったらメンバーさんの親御さんが聴いていて好きになったとの事。う〜ん、世代の違いを感じますが(笑)良い曲はいつの時代も良いって事でOKですよね!
ALL ARTIST
ーー
http://live-departure.com/