2010年12月30日

FLIGHT NO.342 LAST FLIGHT 2010

LAST FLIGHT 2010

本日の出演者さんです。

GRAVEYARD
P1040679.JPG

Rubery
P1040680.JPG

荒巻真裕
P1040683.JPG

和〜NAGOMI〜
P1040685.JPG

高田虎太郎
P1040688.JPG

KAZUYA
P1040689.JPG

ジャンキーモンキーベイビーズ
P1040690.JPG

the COLORS
P1040691.JPG

CRYF
P1040692.JPG

DEPARTUREの年末恒例ライブ納めイベント、LAST FLIGHT。
今年はバンド、弾き語りと半分づつぐらいの感じでした。
年末の慌ただしい中で時間を作って出演して頂いた皆さん、ご来場頂いたお客さん、ありがとうございました。

いや〜今年も早かったです。
いっぱいいっぱいだったって事でしょうか(笑)

今年もたくさんの方に出演して頂きました。
その一方で、解散や活動休止なども数多くありました。不況の時代も関係しているでしょう。
学生さんは就活でみんな苦労しています。
音楽業界の方に話を聞くと、ここ最近はいわゆるビッグネームでも観客動員数は激減しているそうです。
CD等のソフト販売はご存知の通りです。
そんな時代ですが、いや、そんな時代だからこそ頑張っていかなきゃならないですよね、音楽業界だけに関わらず。

目一杯頑張って、でも心の余裕は失わずに。

また来年もよろしくお願い致します。
DEPARTURE スタッフ一同

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:17| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

FLIGHT NO.341 時過ぎて鳴響く Vol.2

時過ぎて鳴響く Vol.2 〜ゆっくりしていったら↑どうや↓2010忘年会〜
Presented by Deme&ぐっち

本日の出演者さんです。

クランキーフィーバー
P1040657.JPG

(W)RONG≠RANGE
P1040658.JPG

清水わかな
P1040660.JPG


P1040670.JPG

ザ・破壊光線ズ
P1040675.JPG

ザ・ブラッシュ
P1040676.JPG

Deme&ぐっち企画のVol.2は忘年会ライブ。
演奏はそこそこに皆で飲もう!と(笑)
出演はしなかったけどいつもお世話になっているバンドの方もたくさん来てくれました。
ほとんどお話し出来ずに申し訳なかったです。
また来年もよろしくお願い致します。

D-project&ALL ARTIST
P1040677.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月28日

FLIGHT NO.340 騒ぎてぇ奴はここに来い!

騒ぎてぇ奴はここに来い!
Presented by クラメロ

本日の出演者さんです。

PANDACO
P1040636.JPG

Mau
P1040641.JPG

whole low is hollow
P1040645.JPG

藤田泰明
P1040648.JPG

Spice Beet
P1040650.JPG

クラメロ
P1040651.JPG

ALL ARTIST
P1040655.JPG

今日はクラメロ企画、数日遅れのX'masライブ!
若手の勢いのあるバンドさん中心に盛り上がりまくりでした。
画像を見て頂くとお分かりのように会場内は電飾でぴかぴか(新しい)キラキラぴかぴか(新しい)していて、とっても華やか!

企画から当日の仕切り、飾り付け、MC、サンタさん、人間寄せ書き(笑)と一日中走り回ってくれたクラメロさん、ありがとう&お疲れさま!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

FLIGHT NO.339 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

PACKMAN!
P1040606.JPG
某高校の一年&二年生のバンド。目指すは「肉じゃがロック」って事は…「上手だと独身男性がお嫁さんにしたくなるようなロック」でしょうか(笑)

Cr.jadeite
P1040608.JPG
Vo.さんは急遽決まったサポートだそうで…ちょっと大変そうでしたが頑張ってくれました。

Marble
P1040610.JPG
場面転換のアレンジが面白い、ちょっとひねったPOPな4人組。ゲームキューブのはずがルービックキューブ…悲しすぎるX'masのトラウマ(笑)

おとなごっこ
P1040620.JPG
ピアノポップ!な5人組ROCKバンド。カラフルな曲調にVo.さんの聴きやすい声がうまくマッチしていました!

Luz Spiral
P1040622.JPG
とても滑舌の良いVo.さんにツインギターが絡みます。ハードかつポップな「Sky Drive」オススメ!

ザ・リハビリーズ
P1040631.JPG
試合は残念だったボクサー古川氏。必殺の「トノサマバッタ」も「カミキリ」も効かなかったようです(笑)今日のT-シャツは「マリリン」でした…

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

FLIGHT NO.338 MACK THE NIGHT

MACK THE NIGHT 2010FINAL 〜X'mas LIVE〜

本日の出演者さんです。

ララバイズ
P1040576.JPG

Infinight
P1040580.JPG

fullstroke
P1040589.JPG

かとりーヌ
P1040593.JPG

Michel Trio
P1040594.JPG

Kawahara band
P1040602.JPG

キリギリスBOPS
P1040605.JPG

今日は主催のMACKさんの友人バンドによるX'masライブ。
色々なバンドさんが集まって楽しいイベントになりました。
もはや恒例(?)イベントとなった感のあるMACK THE NIGHT、来年も続きます!
またよろしくお願い致します。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

FLIGHT NO.337 〜俺のクリスマスがこんなにさみしいわけがない〜

〜俺のクリスマスがこんなにさみしいわけがない〜
Presented by Alive And Kickin'

本日の出演者さんです。

La Miel
P1040518.JPG

ミスレノビン
P1040525.JPG

Political party
P1040533.JPG

きりんぐみ
P1040535.JPG

オズボンズ
P1040543.JPG

Alive And Kickin'
P1040551.JPG

今日は高校生バンド企画のクリスマスイブイブライブ。
全6バンド、熱のこもった演奏でした。
学年は一年生から三年生までバラバラでしたが、一体感抜群の盛り上がりを観せてくれました。
明日の音楽シーンを担う彼等に今後も期待です!

ALL ARTIST
P1040572.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

FLIGHT NO.336 JiGSaW PuZzle

JiGSaW PuZzle

本日の出演者さんです。

ロックンロールガールフレンダーズfeat.アナルファッカーズ
P1040504.JPG
面白すぎるでしょ!個人的に相当気に入りました(笑)ネタはシモだけど演奏はカッチリってのが良いですね!

Quetzal
P1040508.JPG
ハードなサウンドが持ち味。ツインギターの絡みとタイトなリズム隊がイイ感じ。

ザ・リハビリーズ
P1040514.JPG
プロボクサー古川氏の本日のT-シャツは…表→いいとも/裏→タモリでした。そんな古川マジックにMelty Love…

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月18日

FLIGHT NO.335 TAKE COLORS FES. Vol.1

TAKE COLORS FES. Vol.1

本日の出演者さんです。


P1040493.JPG

高田虎太郎
P1040494.JPG

nana
P1040497.JPG

沙矢加奈
P1040498.JPG

TAKE COLORS
P1040500.JPG

今日は二部構成で、第一部はオープンマイク形式、第二部はTAKE COLORSのミニワンマン形式でのライブ。
年齢も性別もジャンルも演奏形態も違う様々なアーチスト達の競演となり、飽きずに楽しめるイベントになりました。
主催とミニワンマンをこなしたTAKE COLORSさん、お疲れさまでした。
またよろしくお願いいたします!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月15日

FLIGHT NO.334 VIVA ROCK

VIVA ROCK

本日の出演者さんです。

The Shuffle
P1040454.JPG
曲によって担当楽器が変わるバンド、その名もシャッフル。POPなオリジナルはメロディアスでイイ感じ!


P1040472.JPG
アコギ1本で世界を創ってくれました。本番前にちゃんとトイレに行っとこうね。粗相するまえに(笑)

THE ICE CREAM
P1040482.JPG
めっちゃ勢いのある高校生バンド!This is PUNK!会場内は「チョ〜ヤバい」「カッコ良い〜」というJKの声多数。

Ridiculus
P1040491.JPG
会場の熱気に押され気味だった(?)お父さんとお母さんお姉さん達(笑)見事にトリを飾ってくれました。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

FLIGHT NO.333 2010 LIVE-GYM

〜Let’s forget what happened〜
2010 LIVE-GYM Presented by JUNK

本日の出演者さんです。

Funny Phazz
P1040397.JPG

コンソメパンチ
P1040399.JPG

SEX GROOVE
P1040406.JPG

テクノブレイカーズ
P1040410.JPG

Y’S
P1040429.JPG

JUNK
P1040445.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月11日

FLIGHT NO.332 大東文化大学BBQ 2nd.day

大東文化大学BBQ 2nd.day

昨日に引き続き定期演奏会。
こちらもダイジェストで!

P1040349.JPG

P1040350.JPG

P1040354.JPG

P1040360.JPG

P1040349.JPG

P1040370.JPG

恒例の「バックファイア」もありました。
伝統行事というか伝統バンド(?)ですね。
気合いの入り方が半端じゃなく、今年は「BACKFIRE」T-シャツまで登場。
代々このサークルに受け継がれていて、毎年様々な工夫を凝らして笑わせて(失礼!)くれます。
このバックファイアの他にも、マナーの良さ、仲は良いけどしっかり規律のある上下関係、皆で一つのイベントを作っていく姿勢などもちゃんと受け継がれているのはさすがです。

事前の準備から当日の仕切りまで奔走してくれた幹事さん、お疲れさまでした。
またよろしくお願い致します!

ALL ARTIST
P1040393.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月10日

FLIGHT NO.331 大東文化大学BBQ 1st.day

大東文化大学BBQ 1st.day

今日から2日間はいつもお世話になっているサークルさんの定期演奏会。
今日は19バンド、明日は14バンド+αという大ボリュームのイベントです!

本日の模様をダイジェストで!

P1040314.JPG

P1040316.JPG

P1040323.JPG

P1040328.JPG

P1040329.JPG

P1040330.JPG

P1040331.JPG

P1040335.JPG

明日に続きます…

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月05日

FLIGHT NO.330 遼ばーすでーLIVE2010

遼ばーすでーLIVE2010

本日の出演者さんです。

WEDINT
P1040268.JPG

whoopee!
P1040271.JPG

the Bequal
P1040274.JPG

東京小豆
P1040278.JPG

UNREALISTI×
P1040281.JPG

アバタモエクボ
P1040290.JPG

NUMB.DEAF.AND.DUMB
P1040294.JPG

朱雀-SUZAKU-
P1040311.JPG

今日は遼ちゃんのバースデーライブ。
一緒にお祝いしようとバンドさんが集まり、HAPPYに包まれた一日でした。
残念ながら来れなかった方からも豪華なお花が届き、とっても華やか。
遼ちゃんの衣装もとても華やかだったのでアップで!
P1040295.JPG

遼ちゃん、たくさんの仲間に囲まれて幸せそうでした。
HAPPY BIRTHDAY!おめでとう!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月04日

FLIGHT NO.329 突起物5コ目

突起物5コ目 Presented by 座★兎亀メキ

本日の出演者さんです。

フラットライン
P1040245.JPG

ceramic boyfriend
P1040253.JPG

spuracket
P1040255.JPG
…ピノッキーって誰?(笑)

座★兎亀メキ
P1040261.JPG

今日は座★兎亀メキさん主催の企画『突起物5コ目』でした。
恒例の寸劇(よく作り込まれてて、これだけでも一見の価値アリ!)もあり、中身の濃いイベントとなりました。
次回の座★兎亀メキ企画は来年3月25日予定。
また楽しみにしてます!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:23| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月27日

FLIGHT NO.328 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

ペルシャ
P1040206.JPG
ROCKな4ピース。Voさんの声がカッコ良い!Gさんは「草」だそうですが(笑)土に帰っちゃダメでしょ!

Social Sound Effect
P1040210.JPG
アレンジの引き出しが多く、様々なタイプの曲で楽しませてくれました。飄々としたPOPさを持つ「Say yes」オススメ!

レイカウント
P1040211.JPG
カッチリまとまったタイトな3ピース!ユルかったのはDrさんのメガネだけ(笑)スローナンバー「Stay With Me」オススメ!

徒然
P1040218.JPG
前日に愛用のギターが「パスーンと逝ってしまった」そうで(泣)急遽代用ギターでしたが大丈夫だった?「Stupid」カッコ良いです!

ザ・リハビリーズ
P1040232.JPG
これでもかと盛り上げまくる、まさにライブバンド!会場中が気になったのがBさんの「ビーズ」Tシャツ。ん?Keyさんはどこかで見たような…

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月26日

FLIGHT NO.327 Viva Rock

Viva Rock

本日の出演者さんです。

The Yardbirds
P1040182.JPG
ノリの良い曲でトップから盛り上げてくれました。

Rodeo Driver
P1040185.JPG
Bad Boys Rock!ワイルドでアブない雰囲気を醸し出しているけど実は気の良いアンチャン達(笑)な3ピースです。

Ridiculus
P1040201.JPG
いつも賑やかなライブを繰り広げるバンド。ん?上手のKeyさんは山羊?ガンダム?いや、鬼だぁ!とぅっとぅるぅ〜(笑)

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:05| Comment(4) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

FLIGHT NO.326 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

Rubery
P1040158.JPG
打ち込みを併用したユニット。曲がキャッチーで、Voさんの聴きやすい声と良く合います。最後まで緊張してたVoさん「次で最後の曲なんダスけど…」って風大左衛門 from いなかっぺ大将(笑)

テトラな気分♪
P1040160.JPG
各メンバーさんの技量がスゴイ!カッチリまとまったバンドです。今日11/23は「勤労感謝の日」って出てくると思ったら「新嘗祭」とは!さすが年の功、元気なおじいちゃんをいつまでも大事にね!

高田虎太郎バンド
P1040166.JPG
今日はバンドで出演。伸びやかな歌声と、意外にシブい枯れた演奏を聴かせるバンドが良く合います。

ちんぴら
P1040174.JPG
いや〜良いですね、オトコのROCKです。オトナのROCKです。骨太なサウンドと絞り出すようなVoにやられます。

HOOP
P1040178.JPG
リハではどうなる事かと思うぐらい風邪でヨレヨレだった(笑)Voさんですが、本番が始まるとそれを全く感じさせないステージは見事!安定感バツグンの演奏もさすがです。ネコ耳は次回にお預けですね(笑)

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月21日

FLIGHT NO.325 私たちリアル十代〜notリア充〜LIVE!

私たちリアル十代〜notリア充〜LIVE!

本日の出演者さんです。

Cynic the Law
P1040119.JPG

兎Doubt!!
P1040127.JPG

Desper Devil
P1040133.JPG

モノプレネ
P1040138.JPG

Hackberry
P1040147.JPG

FUNNY☆AIM
P1040155.JPG

今日は川越の某女子高校フォーク部一年生のイベントでした。
みんな15〜16歳。
いや〜初々しくてカワイイです揺れるハート
そしてライブが始まると…会場内の女子率、なんと90%を超えてました!
女子120人 vs 男子10人といった所でしょうか。
男子諸君、さすがにちょっと肩身が狭かったかな(笑)
でも面白いもので、これだけ女子がいると「男子風女子」というか、カッコいい女子がちゃんといるんですね。
結果としてバランスが取れているような…いないような(笑)
女子校独特の雰囲気なんでしょうか。

しっかりした伝統のある部なので、頼りになる先輩達(DEPAも随分お世話になりました)も多いハズ。
その伝統を守っていくのは君達一年生だ!
頑張れ〜!

ALL ARTIST
P1040156.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 04:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月20日

FLIGHT NO.324 幻想エモーション

PSYCHE DELIC BRAINレコ発企画
〜幻想エモーション〜

本日の出演者さんです。

[téo]
P1040077.JPG

クランキーフィーバー
P1040085.JPG

ROOK
P1040093.JPG

July
P1040095.JPG

CONCEIT OF BIRTH
P1040101.JPG

PSYCHE DELIC BRAIN
P1040111.JPG

今日は”サイブレ”のレコ発企画!
仲間達とたくさんのお客さんで賑わい、素晴らしいイベントになりました。
彼等らしいのが「今日のBGMに使って下さい」と持って来たCD。
その中身は、今日の企画に一緒に出たかったけど出れなかったバンドさん達の曲。
「お世話になった方達なので…」
とっても優しく、謙虚な彼等なのです。
更なる活躍を期待しています!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 03:16| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月19日

FLIGHT NO.323 Viva ROCK

Viva ROCK

本日の出演者さんです。

TAKE COLORS KENYA
P1040065.JPG

リズムチープ
P1040068.JPG

SHIMON
P1040069.JPG

そら
P1040070.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 02:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月14日

FLIGHT NO.322 NEXT DOOR 2010

NEXT DOOR 2010-DEPARTURE-

本日の出演者さんです。

間瀬しずか
P1040046.JPG
所沢の歌姫しずかちゃん。オケが突然止まるというハプニング(!)も慌てず乗り切り。舞台度胸は大したモノです!

UN-JAMI
P1040047.JPG
何とも言えないユルめな空気が最高です!そんな空気を作れるしっかりした演奏もGOOD。ただ「そば茶」と「茶そば」は違いマス(笑)

EXPLODE〜宮川鉄平
P1040049.JPG
↑こちらはユニットのEXPLODEで…
P1040056.JPG
↑こちらはピンの宮川鉄平。
独特のパーカッシブなアコギスタイルに目がいきますが、バラード「信号の向こう側」オススメ!

中嶋康孝(fromスピカ)
P1040059.JPG
優しい歌を届けてくれました。繰り返しちゃうぐらい一人暮らしはキビしいそうですが(笑)頑張ってくださいね!そしてHAPPY BIRTHDAY!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

FLIGHT NO.321 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

THE SUNNY SIDE UP
P1040022.JPG
ノリのある曲と雰囲気重視の曲とが良いバランスです。雰囲気系の「ブリキさん」ちょっと変わった歌詞とともにオススメ!

BUSTA
P1040023.JPG
賑やかに盛り上げまくるミクスチャー系バンド!全国流通のシングル「変幻自在人」オススメ!BUSTAのバスタオルもオススメ(笑)

Slave Sea Side
P1040038.JPG
久しぶりの登場、相変わらず独特な自由さがGOOD(笑)今度某パチンコ店のテーマ曲を作るのだとか…期待してます!

Fes the bamboo
P1040045.JPG
リハではトラブルてんこもりでしたが(笑)本番は大丈夫でしたか?2人のMCの言葉の洪水に飲み込まれます!

ザ・ブラッシュ
f54484.jpg
スミマセン…画像がブレていて使えませんでした。
今日の彼等はROCK!勢いのあるステージを観せてくれました。
画像の代わりにこちらを…本日のメイン(?)超レアナンバーです。

消防団に入ろう by ザ・ブラッシュ


ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:48| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

FLIGHT NO.320 チャリティーコンサート

今日は一風変わったイベントでした。
出演者さんは全て弁護士と裁判官という格調高い先生方。
ちょっとカタいイメージ(スミマセン)の方々ですが、演奏中は皆さんただの「お茶目で一生懸命なヒト」でした(笑)
本日の様子をダイジェストで!

P1040005.JPG

P1040009.JPG

P1040010.JPG

P1040011.JPG

P1040012.JPG

P1040013.JPG
花束贈呈
P1040019.JPG

昨年に引き続き2度目のイベントだったのですが、タイトル通りチャリティーコンサートという事で、会場内に募金箱が設けられました。
集まった募金は全てノーベル平和賞も受賞したNPO団体「国境なき医師団」に寄付されるそうです。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月07日

FLIGHT NO.319 嚆矢「TADAIMA!」

嚆矢ワンマンライブVol.3「TADAIMA!」

今日は約半年ぶりになる嚆矢さんのワンマンライブでした。
P1030996.JPG

ゲストにSAXプレイヤーの伊勢賢治さん(ユーミン、サザン、ハウンドドッグetc…)を迎え
P1040001.JPG

会場も満員御礼!
P1030997.JPG

謎のダンスユニット(笑)TOFUさんも登場し、さらにはサプライズでAilaさんも華を添えてくれました。
P1030999.JPG

優しい歌声とファンを大事にする姿勢は彼等ならでは。
とても良い雰囲気のワンマンライブでした。
今後の活躍にも期待しています!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月06日

FLIGHT NO.318 川越ねばーらんど♪(笑) Vol.1

プロペラサウンズ企画
川越ねばーらんど♪(笑) Vol.1

本日の出演者さんです。


P1030972.JPG
うっすら透けて見える濃紺のパンツがセクスィー!(笑)やっぱり鬼のパンツは良いパンツなのか?吸水性の高いモノをオススメします(笑)

トルネードポテト
P1030978.JPG
嬉しいお知らせ→活休、悲しいお知らせ→その後の復活予告…って逆やろ!(笑)充電後の復活待ってます!

高田虎太郎バンド
P1030986.JPG
今日はバンドで出演のプリンス虎太郎(笑)息の合った仲間と共にいつもの曲もスケールアップ!

なつメロ(仙台)
P1030991.JPG
ハモネプ出場はダテじゃないですね。素晴らしいコーラスワークでした。仙台からの参戦、お疲れさまでした!

TAKE COLORS
P1030994.JPG
当日になってとんでもないトラブル(?)がありましたが…活動歴が長いだけあって、その対処も見事でした。
恒例のステージ上からの画像がこちら!
o0640048010844555119.jpg

アカペラ有り、バンド有り、弾き語り有りとバラエティーに富んだイベントでした。
Vol.2も期待してますョ!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:36| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月03日

FLIGHT NO.317 大りばてぃ祭 〜TOMIフェス〜 2nd.DAY

大りばてぃ祭 〜TOMIフェス〜 2nd.DAY

昨日に続き定期演奏会の2日目です。
今日は12バンドの出演!
ダイジェストでご覧ください。

P1030920.JPG

P1030924.JPG

P1030932.JPG
なかなかナイスな画なのでVo.さんにズ〜ム! ↓
P1030932-1.JPG

P1030935.JPG

P1030946.JPG

P1030959.JPG

ALL ARTIST
P1030965.JPG

2日間で計26バンド(!)の競演となりました。
長丁場でしたが、皆さんお疲れさまでした。
中には前日スタジオでオールナイトパックに入り、寝ずに来て初日に騒ぎ、そのままの勢いで2日目に突入、後半はお酒も入ってヘロヘロになりつつもやっぱり騒ぎ(笑)ライブ後さらに朝まで打ち上げ…と、ライブ前後を含め4日間ほぼ寝てないんじゃない?という強行スケジュールな強者も。
いや〜みんな若いです。
エネルギー余ってます!感が実に良いですね(笑)
そしてみんなとても礼儀正しい良い子達です。
高校生よりも社会経験を積み、程良く大人なんだけど、いかにも社交辞令的ないやらしさはまだ無い。
大学生って、ちょうど子供と大人の両方の良い所を合わせ持つ時期なんでしょう。
それが故にいろんな悩みもあったりするとは思いますが、人生においてとても貴重な時間です。
是非、有意義に満喫して欲しいと思います。

まとめ役の幹事さん、ホントにお疲れさまでした!

また次回もよろしくお願いいたします!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月02日

FLIGHT NO.316 大りばてぃ祭 〜TOMIフェス〜 1st.DAY

大りばてぃ祭 〜TOMIフェス〜 1st.DAY

今日は某大学・某サークルさんの定期演奏会。
怒濤の14バンドの競演でした。
その模様をダイジェストで!

P1030888.JPG

P1030901.JPG

P1030906.JPG

P1030909.JPG

P1030910.JPG

P1030914.JPG

この春に一年生がたくさん入部したとの事で大盛況(笑)でした。
明日も続きます!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月31日

FLIGHT NO.315 Viva High-School

Viva High-School

本日の出演者さんです。

Black Board Cleaners
P1030859.JPG
ノリの良いグッド(上向き矢印)選曲で盛り上げてくれました!「反応が返って来ると嬉しい、学校の先生になった気分」って良く分かる!

スパッツ
P1030863.JPG
難易度の高い曲が多かったと思うのですが、タイトな演奏で聴かせてくれました!

Xrono Cry
P1030868.JPG
ほとんどオリジナル曲で固めてくれました。結成間もないとの事、今後にも期待です!

首吊りジーザス
P1030871.JPG
バンドの授業は当然学生服でしょ!体育の時間と間違えたBさんに店長先生から一言。「絶望した」(笑)

Sunny Bear
P1030880.JPG
皆が知っている曲で盛り上げてくれました!ほとんど横か後ろを向いていたVoさん、もう…シャイなんだから黒ハート(笑)

ねこばん
P1030881.JPG
ハロウィンの仮装で登場!この画像ではバカ殿にしか見えませんが(笑)天使の輪です。安定した演奏と綺麗なコーラスワークがGOOD!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月30日

FLIGHT NO.314 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

NICK-9
P1030843.JPG
メロディアスPOP ROCKバンド。バンド内セレブ担当のVoさん、入院の衝撃の理由とは!?ご本人の名誉のためにここでは控えさせて頂きます(笑)

よーへい
P1030850.JPG
リハ中ギターにトラブルが!急遽代用ギターでしのぎました。が、それを感じさせないステージは見事です。

SOCKET MONSTERS
P1030852.JPG
ソリッドな3ピース。会場中の男子が共感したであろうリアルな男の本音がつまった歌…それが「おっぱい」!

クラメロ
P1030854.JPG
本人曰く…カジュアル系ビジュアル系バンド(笑)Voさん良いキャラです。トーク力はなくても大丈夫、バンドだからネ(笑)

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

FLIGHT NO.313 Ultra Soul Show

Under Cover Brothers
Ultra Soul Show 16th in Kawagoe

今日はFUNKYでHAPPYなDISCO&SOULバンド「Under Cover Brothers」のワンマンライブでした。
P1030835.JPG

P1030837.JPG
ステージ上には総勢12名、とてもゴージャスなサウンドと、フレンドリーなTerryさんのMCで会場内は終始和やかな雰囲気。
最初は遠慮がちだったお客さんもライブが進み、お酒も進むとともに(笑)盛り上がり、最後は総立ちに!

大人のROCK&FUNK&SOUL SHOWでした。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする