2010年07月25日

FLIGHT NO.282 Star Night Music Vol.4

Star Night Music Vol.4 Presented by 二人星

本日の出演者さんです。

ENERGY VOID
P1030061.JPG

パステルカメレオン
P1030063.JPG

夢来「ゆらい」
P1030064.JPG

二人星
P1030066.JPG

恒例の企画トーク
P1030057.JPG

最初から最後まで、終始和やかなムードでしたね。
出演の皆さんの歌と演奏も、満員御礼だったお客さんもとても温かい!
主催の二人星さんの人柄なんでしょう。
今日も出ずっぱりで本当に大変だったと思います。でも常に笑顔で対応してくれる二人星さん。
お疲れさまでした。

次回もお待ちしています!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月24日

FLIGHT NO.281 〜伝説をつくらNight〜

川越のファーストレディ・伸子presents
〜伝説をつくらNight〜

本日の出演者さんです。

吉岡大吾
P1030031.JPG

結花
P1030033.JPG

天人@東京チキン
P1030041.JPG

よーへい
P1030044.JPG

ザ・ブラッシュ
P1030045.JPG

Buggy Lamp
P1030048.JPG

清水わかな
P1030053.JPG

宮川鉄平
P1030056.JPG

…まずは「川越のファーストレディー」ってナニ?って所からでしょうか(笑)
今日は当店スタッフのノブコ企画だったのですが、日本の首相である管さんの奥さん(日本のファーストレディーですね)の名前が同じノブコという事で…まぁスルーしてください(笑)
先日の選挙で菅さんの立場がちょっとビミョーになった時、ヒヤヒヤしていたのは企画者のノブコです(笑)

華麗なマジックを披露してくれたのは…
TOMMY
P1030036.JPG
光のキャッチボールや、ありえないカードマジック、さらにありえないフォーク曲げ、ロープマジックなどなど…まさに目が点!会場がどよめいていました。
「簡単マジック講座」も興味深かったですね。
ちょっと先ですが、今から練習して忘年会のスターを目指しましょう!

アコースティックとマジックのコラボ、皆さん楽しんで頂けたでしょうか?
熱演、ユル演(笑)してくれた出演者の皆さん、良い空気を作ってくれたご来場頂いたお客さん、ありがとうございました!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月19日

FLIGHT NO.280 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

藤田泰明
P1030024.JPG

Socket Monsters
P1030026.JPG

高田虎太郎
P1030027.JPG

荒巻真裕
P1030029.JPG

ーー

高校生応援企画!夏休みの思い出はライブで作ろう!
〜Summer Memolives〜
出演者さん募集中!
詳しくはこちら↓をご覧ください。
PC詳細
http://live-departure.com/pc/2010summer.html
携帯詳細
http://music.qrip.jp/live-departure/?no=10025

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月18日

FLIGHT NO.279 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

the stumbles
P1020980.JPG

◯◯◯◯
P1020985.JPG

徒然
P1020988.JPG

NUFTY CRAFT
P1030007.JPG

NAFFSTYLE
P1030013.JPG

July
P1030022.JPG

ノリノリのバンドさんが多かったせいもあり、盛り上がり方が凄かったですね。
バンドさんもお客さんも、すごく体力を使ったんじゃないでしょうか…お疲れさまでした(笑)

ーー

高校生応援企画!夏休みの思い出はライブで作ろう!
〜Summer Memolives〜
出演者さん募集中!
詳しくはこちら↓をご覧ください。
PC詳細
http://live-departure.com/pc/2010summer.html
携帯詳細
http://music.qrip.jp/live-departure/?no=10025

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

FLIGHT NO.278 Supported by Music!!Vol.35

みのる企画『Supported by Music!!Vol.35』
〜MINI SKA BOX(大阪)ツアー〜

本日の出演者さんです。

岡☆MON
P1020922.JPG

ホワイトセサミストリート
P1020925.JPG

ザ・リハビリーズ
P1020934.JPG

1ster
P1020946.JPG

MINI SKA BOX
P1020954.JPG
メンバー募集中。我こそは!というKeyの方、是非彼等に連絡してみてください。

反乱軍
P1020965.JPG

クランキーフィーバー
P1020968.JPG

ーー

高校生応援企画!夏休みの思い出はライブで作ろう!
〜Summer Memolives〜
出演者さん募集中!
詳しくはこちら↓をご覧ください。
PC詳細
http://live-departure.com/pc/2010summer.html
携帯詳細
http://music.qrip.jp/live-departure/?no=10025

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月14日

FLIGHT NO.277 Viva Rock

Viva Rock

本日の出演者さんです。

(W)RONG≠RANGE
P1020911.JPG
分かりやすいPOPさを持つ3ピースパンクバンド。封印を解いた「ギャングスター」やっぱりイイですね!

Ridiculus
P1020913.JPG
なんと今日でGの「勇者あとぅーし」が脱退。う〜ん…もったいない…が、音楽を辞める訳ではないのでまた会いましょう!

アスパラ
P1020920.JPG
一風変わったポップソングをロックに仕上げます。2人のVoの対比もGOOD。新曲「アスパラガス」展開が面白くてオススメ!

今日はごくごく普通のウイークデイ、普段はあまりライブがない日です。
平日はやっぱり仕事や学校の関係で出られない方の方が多いと思います。
が、平日の方が都合が良い方(実際私がそうでした)も絶対いるはず!という事で実現した日でした。

平日のライブ開催は今まで若干消極的だった(←考えてみれば変な話です。少なくともライブハウスの店長の考える事じゃないですよね/笑)のですが、もう少し頑張ります。
平日だとお客さん来てくれるのかな…サム〜イ雰囲気になっちゃわないかな…なんて考えすぎてましたね。
普段よりちょっとだけまた〜りムード(笑)で進む雰囲気も良い感じ。
出演してくれたバンドさん、ご来場頂いたお客さんに感謝です!

「土日は仕事が休めないからライブ出来ない…」
「平日のちょっと遅い時間が良いんだけど…」
という平日指向(?)のバンドさん、是非ご一報ください!

ーー

高校生応援企画!夏休みの思い出はライブで作ろう!
〜Summer Memolives〜
出演者さん募集中!
詳しくはこちら↓をご覧ください。
PC詳細
http://live-departure.com/pc/2010summer.html
携帯詳細
http://music.qrip.jp/live-departure/?no=10025

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月11日

FLIGHT NO.276 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

Over Rev.
P1020890.JPG

どーむ@On the well
P1020896.JPG

シャッフル
P1020897.JPG

Purple Stage
P1020901.JPG

CRYF
P1020908.JPG

ーー

高校生応援企画!夏休みの思い出はライブで作ろう!
〜Summer Memolives〜
出演者さん募集中!
詳しくはこちら↓をご覧ください。
PC詳細
http://live-departure.com/pc/2010summer.html
携帯詳細
http://music.qrip.jp/live-departure/?no=10025

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

FLIGHT NO.275 ニコ生Acoustic Live

ニコ生Acoustic Live
〜画面を越えて伝わる笑顔〜

本日の出演者さんです。

ミントクーラー
P1020858.JPG

せわし
P1020862.JPG

ドンベエ
P1020863.JPG

インドア派
P1020867.JPG

だいちゃん
P1020868.JPG

シン
P1020869.JPG

しまむ
P1020872.JPG

hami
P1020874.JPG

あさまる
P1020876.JPG

家猫娘
P1020881.JPG

卓球少年
P1020885.JPG

All Artist Session
P1020887.JPG

今日はレアなイベントでした。
普段はネット上の「ニコニコ動画」で動画を配信しているアーティストが集まり、画面の中ではない「生」の演奏を披露し、「生」の空気をお客さんと共に共有しよう!というコンセプトでした。

一体どんな雰囲気になるのか…と思ったら、実に良い雰囲気、空気感を出演者さんとお客さんが生み出してくれ、「ニコニコ動画」ならぬ「ニコニコライブ」となりました。
なんとはるばる広島からいらしてくれたお客さんも!

今日のライブはニコニコ動画上でリアルタイム配信していたのですが、皆さんのコメも暖かい!
画面を通して皆が参加してくれていました。
卓球少年さんが「今日会場に来れた人も、来れなかったけど画面の向こうで見てくれている人もみんな仲間だ!」と話をしていましたが、よく分かりました。

幹事役の卓球少年さん&家猫娘さん、お疲れさまでした!
動画配信を頑張ってくれたhamiさん他、お疲れさまでした!

第二弾も期待してますョ!

ーー

高校生諸君!夏休みの思い出をライブで作ろうじゃないか!
〜Summer Memolives〜
出演者さん募集中!
詳しくはこちら↓をご覧ください。
http://live-departure.com/pc/2010summer.html

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

FLIGHT NO.274 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

吉田将
P1020838.JPG

quad
P1020846.JPG

HOOP
P1020849.JPG

aco<Filter
P1020855.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 20:45| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

FLIGHT NO.273 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

ジサクジエンズ
P1020812.JPG
有無を言わせない勢いのある3ピース。セクシーショット満載(笑)でガッツリ盛り上げてくれました!

Jack in the box
P1020820.JPG
Gさんは初ライブとの事でしたが、楽しく出来ましたか?まだ曲が少なくてアッという間に終わってしまいましたが、とりあえず「みんな集まれ〜」(笑)

VANILLA SKY
P1020825.JPG
透き通るようなMyeのボーカルが印象的な3ピースユニット。レコ直で配信中の「Beside」、キャッチーな「Fly to the sky」オススメ!

RICK RAG SOCKS
P1020827.JPG
サウンドはハードながらもVoさんは萌えボイス(笑)その対比がイイ感じ!覚えやすいメロディーもGOODです!

音喜楽Share
P1020830.JPG
4年に一度ワールドカップとともに現れるという幻のバンド(笑)ハネたファンキーなリズムとキレの良いサウンドが気持ち良い!

今日は何故か女性ボーカルさんの比率が高い日でした。
4人の女性ボーカルさんが出演してくれましたが、それぞれ全くタイプが違って面白かったです。
やっぱり個性って大事ですね!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月27日

FLIGHT NO.273 高野企画

潤がHighになってコンソメ喰ってテクッと溺死…マム〜 ツアーファイナル!

本日の出演者さんです。

潤紅
P1020765.JPG

High-BEGRAD
P1020773.JPG

コンソメ・P☆ANCH
P1020785.JPG

techno-breakerz
P1020786.JPG

溺死マムザホルモン
P1020802.JPG

今日は仲の良いバンドさん同士が集まっての企画ライブ。
皆さん楽しそうに盛り上がっていて、とても良い雰囲気でした。
出演者さんもお客さんも年齢層は幅広かったのですが、違和感がありません。
音楽で繋がるって、年齢は関係ないですもんね!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月26日

FLIGHT NO.272 それいけヌケ袋線ツアーファイナル

ザ・ブラッシュ企画 レコ発ツアー♪
それいけヌケ袋線ツアーファイナル『レコ発天狗♪』

本日の出演者さんです。


P1020737.JPG

宮川鉄平
P1020745.JPG

クランキーフィーバー
P1020751.JPG

ゼーゼーハーハー
P1020757.JPG

ザ・ブラッシュ
P1020759.JPG

今日は4/10からスタートした、ザ・ブラッシュのレコ発「ヨハネス・デ・レーケ」ツアー(笑)のファイナル。
会場はカラフルなデ・レーケTシャツのお客さんでいっぱい。
こんな光景も、お客さんを大事にする彼等ならでは…ではないでしょうか。

ツアーはファイナルを迎えましたが、早くも新曲を披露してくれ、勢いは止まりません!
これからの彼等の活躍にも期待しましょう。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月20日

FLIGHT NO.271 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

石橋恭治
P1020720.JPG
今日はソロのシンガーとして出演してくれました。声楽も勉強しているとの事、しっとりと聴かせてくれました。

狂人刃物
P1020723.JPG
独特の世界観を持つバンドです。現在レコーディングも同時進行中、近くリリース予定の新譜にも期待しましょう!

中野ハリセンボン
P1020724.JPG
意表をつく光を操るダンスで登場!ハリセンボンの様々なシチュエーション(笑)を弾き語ってくれました。アマゾンで売上一位もとった著作「100人100旅」も面白いですよ!

テヲ
P1020726.JPG
久しぶりの登場、期待の4人組!バンドの勢い、曲、アレンジ…まさにダイヤの原石のようなバンドです。個人的に大プッシュ!今後の活躍にも期待大!

CRYF
P1020732.JPG
今日のコンセプトは「ぴかぴか(新しい)爽やかCRYFぴかぴか(新しい)」(笑)でもROCKしてます!攻めてます!メロディアスで覚えやすい「NANA」オススメ!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

FLIGHT NO.270 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

(W)RONG≠RANGE
P1020692.JPG
元気が出る3ピースパンクバンド。昨日の吉田さんの切ないMCと深い関係にあるとか無いとか…(笑)でも100円拾ったら交番に届けなきゃね!「百円玉」オススメ!

Low tension HIKKI-
P1020695.JPG
3ピース「ザ・飲み過ぎ」バンド(笑)バンドサウンドも固まってきました。他の曲とは若干毛色が違ってちょい横ノリの「自己完結」オススメ!

ザ・リコピン
P1020712.JPG
ツッコミどころ満載の楽し可愛いバンド!Gさんのキャラが最高(笑)分かってて泳がせている(?)Voさんも◎です(笑)一周年記念ライブでもガッツリJumping High!

THE PURPLE
P1020714.JPG
パワー感のある3ピースロックバンド。グレッチが似合いますね〜!トレモロを効果的に使ったサウンドが印象的。「Rock'n Roll Man」はトゥーリオの事だとか…(笑)

CRAWL
P1020716.JPG
完成度の高いサウンドはさすが!でも本人評価は「まだまだだ」とか(笑)全世界待望の紗希ちゃんVoによる新曲「アカネ」も初披露、はやま氏のロックギタリスト魂も感じられイイ感じです!

今日のライブの時間はワールドカップ、対オランダ戦とガチンコ!
出演者さんもお客さんも(スタッフも?)どこかそわそわ感が(笑)
でも、たとえリアルタイムで見れたとしても所詮は画面の中ですよ。普通のスポーツ中継ですよ。

ライブはまさに目の前に「音」が「空気」があります!
やっぱりライブでしょう!
「ライブ」=「生」の勝ちでしょう!

…でも気になっちゃうのが人間(笑)
視聴率も40%越えてたみたいですね。

そんなワールドカップの誘惑に負けずに素晴らしいライブをしてくれた出演者さん、観に来てライブを共に盛り上げてくれたお客さんに心から感謝の店長です。
m(_ _)m

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:58| Comment(5) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

FLIGHT NO.269 Acoustic Night

Acoustic Night

本日の出演者さんです。

クレパス16色
P1020684.JPG
なんともメルヘンぴかぴか(新しい)なネーミングですが、歌った曲はぬるま湯な曲と胃潰瘍の曲と悪夢の曲と…(笑)

吉田将
P1020687.JPG
MCでは切なすぎるエピソード(笑)を語ってくれましたが、曲の良さと声の良さ、そして判明したキャラの良さ(笑)で良い雰囲気を作ってくれました。

よーへい
P1020691.JPG
この人が歌うと独特の世界が広がります。ストリートでも積極的に活動しているのでチェックして!

今日はアコギにとって厄日だったのでしょうか?
吉田さんのギターの弦が切れexclamation店長のギターを出してきたらそれも切れexclamation×2たまたま持って来ていた店長のもう1本のギターでしのぎましたたらーっ(汗)
良かった…と思ったのもつかの間、今度はよーへい君のギターの弦が切れがく〜(落胆した顔)
さっきのギターをまた出してしのいだという…
アーティストさんにはいつもと違うギターで演りづらかったかもしれませんが、ご了承ください。

今日に限って弦が切れまくった事と、たまたま持ってきていたギターが役に立った偶然にビックリした一日でした。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月12日

FLIGHT NO.268 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

√リク
P1020660.JPG
本日唯一の高校生バンド!なかなかまとまった演奏で今後の活躍が期待されます。サッカー(部活)してから来たというVoさん、相当疲れたでしょ(笑)今日はぐっすり眠れそうですね!

The Astoria
P1020666.JPG
打ち込みを併用したDr+G/Voの2人組ユニット。スケールの大きいロックと独特なボーカルスタイルで自分達の世界を表現してくれました。

PAULO
P1020667.JPG
陽気なブラジル人、パウロ。口癖は「ホントニ〜」と「タトエバ」と「チョウドイイ(凄く良いの意)」(笑)ハスキーな声と日本人には無いリズム感、コード感、メロディー感はとても「チョウドイイ」です。

Maniac Liz Mold
P1020671.JPG
タイトな3ピースバンド。本来ギタリストのドラマーさんも回を重ねて様になっています。13"のピッコロスネア、独特です。ギターさん指大丈夫でしたか?

超空洞
P1020673.JPG
ヘビーな3ピース!去年までは高校生で何となくかわいい感じ(笑)だったのですが、成長してますね〜まさに伸び盛り!オトコのバンドです。

Ridiculus
P1020678.JPG
いつも和やかムードの漂うメンバーさん、多くのミュージシャン仲間も応援に来てくれました。ケーキ屋さんで何を買うか迷ったら「どれにしようかな♪」の代わりに「イーニーミーニーマイニーモー♪」を歌いましょう!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

FLIGHT NO.267 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

FOUR SYMBOLS
P1020646.JPG
バンド名で想像付きますよね?そう、あのバンドを見事に再現する4人組。完成度高いです!ダブルネックの勇姿をご覧あれ!(ホントに重いんですよ…)独特な「重いビートの良さ」は最近のバンドさんにも参考になる所が多いのではないでしょうか。

集団KOSHO
P1020655.JPG
いや〜やられましたね。楽しすぎます。ヒゲと胸毛の似合う女性Voさん(笑)の変幻自在ぶりは見事!一人でボウイ〜世良〜ノエル〜ロビン〜フレディと人格を変え、見事なパフォーマンスで会場を沸かせてくれました。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月05日

FLIGHT NO.266 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

シャッフル
P1020596.JPG
3ピース、4ピース、DrさんとVoさんが交代など…曲によって形態が入れ替わるから、その名もシャッフル(笑)バンドの中にDrとVoが2人いるという贅沢なバンドさんです。

◯◯◯◯(フォーマル)
P1020603.JPG
様々な展開をするインストナンバー「the Room #04」オススメ!ゲートボールに興味津々なメンバーさんです。あ、だからバンド名表記も玉が…(笑)

加藤貴之
P1020605.JPG
いつも優しい歌を聴かせてくれます。10/24に渋谷o-westにて500人ワンマンライブ決定!みんなで応援に行きましょう!

nova rabbit's
P1020614.JPG
春日部から来てくれた5人組ロックバンド。ショルダーキーボード、久々に見ました。個人的にはカツミおばあちゃん、可愛いと思います(笑)

サルバドール
P1020629.JPG
100%趣味で、純粋に音楽を楽しみたくてやってるバンドです!との事でしたが、ホントに楽しそうに演っていて、見ているこちらもニコニコでした。

PSYCHE☆DELIC☆BRAIN
P1020635.JPG
無事修行を終えて復活したありがた〜いバンド(笑)サイブレ、一回りも二回りも大きくなって帰って来てくれました。今後の活躍に期待大!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月30日

FLIGHT NO.265 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

HUB
P1020567.JPG
勢いのある曲、雰囲気のある曲…様々な曲調を3ピースで表現しています。ノリの良い「3cm」オススメ!

Gather ROSE
P1020570.JPG
久々の登場ですが、相変わらず存在感のあるボーカルさんです!

veIn 4
P1020574.JPG
自分達の世界観をしっかり持ったバンド。Tシャツが香しくても音楽で勝負(笑)「bitter sweet」オススメ!

Desert SKULL Rabbit
P1020576.JPG
ハードなツインギターの絡みが印象的なバンドさんです!

CRYF
P1020594.JPG
お客さんを巻き込んでガッツリ盛り上げるステージング、パフォーマンスは見事です。メロディアスだけどあくまでROCK!ファストナンバー「Brand New Drive」オススメ!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月29日

FLIGHT NO.264 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

ASGARD
P1020549.JPG
イキの良い3ピースロックバンド!なのですが…ライブ当日、本番直前にビックリのハプニングに襲われた彼等。あり得ない事があり得る。それがライブ。こうしてみんな大人になってゆく…(笑)

ゆとり教育参拾四
P1020550.JPG
全員が平成元年生まれ、いわゆる「ゆとり世代」なバンド。まだまだ荒削りながらも音楽はゆとりではありません。ベースさんのハイトーンボーカルが印象的!「脳内フォーマット」オススメ!

Evil Eye
P1020553.JPG
4人組ロックバンド、オリジナルも増えてきました。なぜか会場からは「グァム」「ハワイ」「サイパン」などリゾート地の名前が飛び交っていましたが(笑)ベースさんと関係があるとか無いとか…

CRAWL
P1020558.JPG
毎度盛り上げてくれます、正統派ロックバンド。代表曲のタイトルだけどメンバーさんが知らないという(笑)「アネモネ」はこんな花です。
images.jpeg
出し惜しみの新曲と新ボーカリスト(笑)も期待してます!

Vittel
P1020560.JPG
勢いのあるバンドです!年齢は…伏せておきましょう(笑)スローテンポながら展開がカッコ良い「チェンジ・ザ・ワールド」オススメ!

S.O.W.
P1020562.JPG
トリを飾ってくれました!メロディアスな楽曲の数々は一度聞いたらすぐ覚えられます。実はベースさんが指を怪我していて万全ではなかったものの、言い訳しない&それを感じさせないステージングは見事でした。

今日は…スタッフ的にはなんと言ってもASGARDさんのハプニングでしょう。
いろんな意味で(笑)
約束は守らなきゃ…ですよね。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 21:21| Comment(5) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

FLIGHT NO.263 Viva Rock

Viva Rock 〜Acoustic Ver.〜

本日の出演者さんです。

みのる
P1020542.JPG
今日はソロでの出演、いつもとは違う「シンガーみのる」の顔を見せてくれました。←いや、いつもがシンガーっぽくないとかそういうワケじゃないですよ(笑)


P1020543.JPG
機材トラブルキングの異名を持つ(笑)丼、今日は何事もなくて良かったね(それはそれでちょっと寂しいかも…笑)アコギインストと弾き語りをバランス良く披露してくれました。

宮川鉄平
P1020546.JPG
パワフルなプレイヤーです!ボディーヒッティングでリズムを作りながらコードを刻み、ロック感溢れる歌と共に会場を沸かせてくれました!

Buggy Lamp
P1020548.JPG
今日は初のアコースティックで登場。シンプルな音像でエニシ嬢とミキナ嬢の魅力が前面に出て、ユルい雰囲気と共に(笑)実にイイ感じでした!エニシ嬢、キュン揺れるハートと出来て良かったね!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月23日

FLIGHT NO.262 中山和樹の大音楽祭2010

中山和樹の大音楽祭2010

本日の出演者さんです。

YU-MA O-TAKE
P1020515.JPG

TCP
P1020517.JPG

高田虎太郎
P1020518.JPG

Green Day
P1020521.JPG

初心者バンド
P1020522.JPG

Prank Kid'z
P1020526.JPG

大東事変
P1020527.JPG

萌よろし(+ニーナ)
P1020530.JPG

Camel No.17
P1020535.JPG

今日はとあるサークルさんを中心としたイベントでした。
いろいろなジャンル、形態の方がいましたが皆が一体となって盛り上がりました。
中心となってくれた企画者さん、お疲れさまでした!
また次回もよろしくお願いいたします!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

FLIGHT NO.261 嚆矢-Kouya- ワンマンLIVE

嚆矢-Kouya-
SAKURA デビューシングル発売記念LIVE

今日は嚆矢(コウヤ)さんのワンマンライブでした。
80枚限定のチケットだったのですが前売りで完売し、当日券の問い合わせも相次ぐなど、大人気のユニットです。

P1020494.JPG

P1020496.JPG

P1020500.JPG

途中でゲストの軍鶏/Shamoさんをはさみ…
P1020501.JPG

最後は客席総立ち!
P1020502.JPG

これから全国ツアーをまわり、さらに大きくなって帰って来てくれると思います。
今後の活躍に期待しましょう!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月16日

FLIGHT NO.260 川越大作戦 〜みんなで盛り上がりな祭〜

川越大作戦 〜みんなで盛り上がりな祭〜

本日の出演者さんです。

Whoopee!
P1020467.JPG

ZiG
P1020471.JPG

kawahara band
P1020472.JPG

quad
P1020481.JPG

今日はquadさん主催のイベントでした。
「みんなで盛り上がりな祭」の副タイトル通り、みんなでお酒を飲んで音楽を肴に盛り上がって(笑)とっても温かい、良い雰囲気のイベントでした。

川越大作戦、Vol.2も楽しみにしています!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:57| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月15日

FLIGHT NO.259 Supported by Music!!Vol.34

みのる企画 Supported by Music!!Vol.34
〜日々ツアー&川越DEPARTURE 2nd ANNIVERSARY〜

本日の出演者さんです。

1ster
P1020438.JPG

tic tac case
P1020444.JPG

日々(下北沢)
P1020449.JPG
アツいメッセージがつまった応援旗
P1020464.JPG

the COLORS
P1020453.JPG

クランキーフィーバー
P1020455.JPG
恒例「1枚の写真」(←これ知ってる人、相当古いです/笑)
P1020461.JPG

なんだか今日は同窓会のような雰囲気(笑)で、いろんなバンドのメンバーさんがお客さんとして遊びに来てくれました。
これも「Mr.気使い」みのる君の人徳でしょう!

「Supported by Music!!」企画も、もうなんとVol.34。
これからも続けていきましょう!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月08日

FLIGHT NO.258 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

spit out my tower
P1020433.JPG
先日レコーディングが完了した彼等、出来立てホヤホヤの音源を引っさげて来てくれました。タイトなリズムにツインギターが絡み、以前より骨太になった印象のサウンドと緩めのMC(笑)がGOOD!

Over Rev.
P1020435.JPG
電気を流されたおじさんはその後どうしたんでしょうか…気になります。ん?まさかそのおじさんがベンチでガタン…って事?(笑)今日もガッツリ盛り上げてくれました。

シェイキンボーンズ
P1020436.JPG
硬派な男のRock'n Rollバンド!革ジャン&リーゼントでキメて見た目はちょっと恐いけど(笑)みなさん実にナイスガイ!ノリの良い曲の連発で会場を沸かせてくれました。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月05日

FLIGHT NO.257 みんなで2ッコリ2周年

みんなで2ッコリ2周年
DEPARTURE 2nd Anniversary

本日の出演者さんです。

BRAST
P1020367.JPG

Storm Ash
P1020370.JPG

Ridiculus
P1020374.JPG

ちんぴら
P1020379.JPG


P1020390.JPG

高田虎太郎
P1020397.JPG

平田恵
P1020399.JPG

小松純也
P1020400.JPG

加藤貴之
P1020404.JPG

クランキーフィーバー
P1020405.JPG
クランキー恒例、みんなで撮影タイム!
P1020407.JPG

NAFFSTYLE
P1020423.JPG

今日は2周年イベントでした。
バンド×6+アコースティック×5の総勢11組のアーティストさんが熱演してくれました。
スタンディングの「バンドタイム」と着席の「アコースティックタイム」を分割した形でしたが、いかがだったでしょうか?
それぞれが良い雰囲気で観れて、全体の流れもそれほど途切れてなかったな…と思って頂けていれば嬉しいです!
ちょっとドタバタしていましたが(笑)快く協力して頂き、ありがとうございました。

去年、1周年の時も思ったのですが…アッという間でした。
気が付いたら2年経っていた…が正直なところです。
全てはバンドさんやお客さんをはじめ、DEPARTUREに何らかの形で関わってくれ、応援してくれた方々のおかげです。

本当にありがとうございます。

この感謝の気持ちを様々な形でフィードバックし、さらに応援して頂けるようなハコでありたいと思います。

お祝いぴかぴか(新しい)もたくさん頂いちゃいましたグッド(上向き矢印)
P1020426.JPG

チョー可愛い手作りデコクッキー by めぐにゃん黒ハート
P1050148.JPG
男って女のコの手作りモノにはメッチャ弱いですよね…
今度オジサンと美味しい物でも食べにいこう(笑)

いろいろお気使い頂いてありがとうございます!

今後とも、よろしくお願いいたします。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:24| Comment(6) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月03日

FLIGHT NO.256 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

◯◯◯◯
P1020356.JPG
放送禁止コードに引っ掛かってるワケではありません。◯が4つで「フォーマル」さんです。勢いのある3ピースロックバンド。現在Vo.さんを募集中との事。我と思わん方は是非!

ARAMAKI TRIO
P1020357.JPG
アコギ+ボーカル、ウッドベース、カホン+ジャンベのパーカッションというトリオ編成で、人柄をそのまま音にしたような、優しい音を聴かせてくれます。

T04E
P1020363.JPG
この表記で「ティーオーフォーイー」さん。会場からは「トシエ?」という声もありましたが(笑)Vo.さんの良く通る声が印象的。ミディアムナンバー「色彩」オススメ!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 19:04| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月02日

FLIGHT NO.255 今が性春なんです Vol.2

今が性春なんです Vol.2
Presented by ソラミミ樂團

本日の出演者さんです。

NUFTY CRAFT
P1020331.JPG

JUNK
P1020336.JPG

R☆P☆G
P1020339.JPG

T・K・R
P1020343.JPG

ソラミミ樂團
P1020351.JPG

今日はソラミミ樂團企画の第2弾でした。
酒と音楽が大好きな皆さん、パワーあります。
終始笑顔とオヤジギャグ(笑)の溢れた楽しい一日でした!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月29日

FLIGHT NO.254 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。


P1020318.JPG
飄々と進めていく独特の「間」を持つVoさんに、タイトなリズム隊とキレのあるギターがGOOD!次回ライブではVoさんの「抱腹絶倒!超面白体験談」(←このぐらいのハードルで良い?/笑)が聞けます。乞うご期待!

川口洋平
P1020319.JPG
バンドではなくアコギ弾き語りでの出演。でも「よーへー節」は健在。声、メロディー、歌詞…全てよーへー印がついてます。年齢詐称に気を付けましょう。酒が入ると定年間近のおやじに早変わりします(笑)

againster
P1020323.JPG
POPで勢いのあるロックバンド!AG、EG、KEYと3役をこなすVoさんお疲れさま。引き出しの多いベースラインも印象的でした。師匠を涙させたという「未完成」、ポップな「My Friend てでぃ」オススメ!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする