2010年02月20日

FLIGHT NO.223 MusicFight Vol 2.5

MusicFight Vol 2.5
〜LOXONIN ラストLIVE〜

本日の出演者さんです。

surpr!ser
P1010537.JPG

一翠
P1010540.JPG

石井軍団 feat.HARUKA
P1010544.JPG

アバタモエクボ
P1010551.JPG

one-way-traffic
P1010552.JPG

Storm Ash
P1010559.JPG

LOXONIN
P1010563.JPG

ALL STAR SESSION
P1010568.JPG

今日はLOXONINのラストライブイベントでした。
ギターさんが転勤でなんとドイツに行かれるそうで…
言葉や習慣も違うでしょうから仕事も生活も大変だと思いますが、期限は決まっているとの事なので、有意義な時間になるよう頑張ってくださいね!

最後に各バンドからの選出によるセッションバンドもあり、盛り上がったイベントとなりました。
LOXONINさん、お疲れさまでした!
メンバーさんそれぞれまた違う形でお会い出来る日を楽しみにしています。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月16日

FLIGHT NO.222 〜大ときょんた祭〜 2nd.day

〜大ときょんた祭〜 2nd.day

昨日に続きダイジェストで!

P1010513.JPG

P1010515.JPG

P1010516.JPG

P1010520.JPG

P1010528.JPG

ALL ARTIST
P1010532.JPG

去年のこの時期も同企画をしてくれたのですが、その時の事を覚えてくれていて、なんと店長のバースデープレゼントまでサプライズで頂いちゃいました。

P1010535.JPG

去年のと同じように、会場のどこかにひっそりと(笑)飾りたいと思います。
どうもありがとう!

これからの時期、様々なシチュエーションで出会いと別れがありますね。
新しい環境に飛び込んでちょっと疲れた時、昔の仲間って大事です。
「みんな大変なんだな…自分だけじゃないんだ…」って、ホッとします。
同世代の、同じ空気を吸ってきた仲間だけが理解し合えるモノってありますよね。
そんな仲間をたくさん作って欲しいと思います。

「いいオンナ」さん(笑)幹事お疲れさまでした!
また笑えるネタを提供してもらえるとスタッフが大喜びしますので…

今後もよろしくお願いいたします。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

FLIGHT NO.221 〜大ときょんた祭〜 1st.day

〜大ときょんた祭〜 1st.day

今日は某サークルさんの4年生追い出しライブでした。
その模様をダイジェストで!

P1010494.JPG

P1010496.JPG

P1010497.JPG

P1010500.JPG

P1010508.JPG

明日に続きます…

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月14日

FLIGHT NO.220 TAKE THE FESTA Vol.3

TAKE THE FESTA Vol.3
〜テイクカラーズレコ発&バレンタインSP〜

本日の出演者さんです。

you
P1010475.JPG

SAMURAI69
P1010476.JPG

N郎♪
P1010478.JPG

藤吉遵
P1010480.JPG

小林真子
P1010483.JPG


P1010484.JPG

ミントクーラー
P1010486.JPG

TAKE COLORS
P1010493.JPG

今日はTAKE COLORSの新譜「BLUE COLORS」レコ発企画でした。
沢山の仲間達に囲まれたテイクの3人は終始ニコニコでしたね(忙しそうでしたが/笑)

「BLUE COLORS」が気になる方はこちら↓に連絡してください。
TAKE COLORSオフィシャルHP
http://hp.kutikomi.net/take716/

皆さんバレンタインデーはどうでしたか?
ハッピーになれた方も、期待はしたけどスカった方も(笑)悲喜こもごもの一日だったと思います。
だんだんバレンタインデーの意味も変わってきているようですが、一年に一回ぐらいこんな日があるのは面白いですよね。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月13日

FLIGHT NO.219 トオイタビヲコエテ

「トオイタビヲコエテ」
Presented by moktobe

本日の出演者さんです。

露虞裏亞巣
P1010449.JPG

I FEEL SORRY
P1010450.JPG

crackpot People
P1010457.JPG

CRAWL
P1010460.JPG

NEXUS
P1010467.JPG

moktobe
P1010472.JPG

今日はmoktobeラストライブ企画でしたもうやだ〜(悲しい顔)
moktobe的にはラストライブとはいえ、メンバーそれぞれ違う形でバンド活動は続けるとの事なのでご安心くださいわーい(嬉しい顔)

華を添えるために集まった仲間達も熱演してくれました。
moktobeを卒業し、次なるステップへ進んだメンバーさん達の未来に幸あれ!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 14:43| Comment(3) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

FLIGHT NO.218 WINTER LIVE

WINTER LIVE

本日の出演者さんです。

可愛湯’s ЯOCK
P1010422.JPG
ギザカワユス〜ぴかぴか(新しい)メイドさん萌え〜ぴかぴか(新しい)即席バンドとの事でしたがなかなかでしたよ!

TOP! ME7
P1010424.JPG
弓道部って結構珍しいですよね。精神が研ぎ澄まされていそうです。キキとハナとブーとチビとコチビとハムスターとイヌにもよろしく(笑)

MONSOON
P1010428.JPG
初ライブは楽しく出来たかな?友達にバースデーソングをプレゼントというサプライズも披露してくれました!

輝け!!boyz
P1010430.JPG
今日の主役と言っても過言ではないでしょう。会場は感動の渦。結果はもうやだ〜(悲しい顔)だったかもしれないけど、カッコ良かったぞ!

Rub a dub dub
P1010433.JPG
お揃いの「SHY GIRL」T-シャツがグー!服と性格がシャイでも演奏はしっかりロックしてるのがダブダブスタイル手(チョキ)

RALPH
P1010437.JPG
今日の主催バンドがトリを飾ってくれました。オリジナルも見事なパフォーマンス!「♪タマホーーーーム♪」

今日は高校の2年生が中心のイベントでした。
生まれは平成5年とか…
昭和から平成になったのがつい先日という感覚が未だに抜けていない(笑)店長的にはちょっとビックリです。
考えれば(考えなくても?)当たり前の事ですけどね。

若いってそれ自体が財産です。
だけどそれが財産である事に若い時は気が付かない。
気が付いた時にはもう若くなくなってるんですよね〜(笑)

頑張れ若人!…って今日はとってもパパの気分な店長でした。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 00:42| Comment(3) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月06日

FLIGHT NO.217 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

Low tension HIKKI-.
P1010389.JPG
かっちりした3ピース。まだ歌詞もなかったですが新曲「sunshine MAD sky」イイ感じ。そして飲みすぎ(笑)

しょうへいジャンプ
P1010391.JPG
しょうへい君の送別会ライブ、バラエティーに富んだ選曲で楽しませてくれました。「THIS IS IT」是非観ましょう!

NUFTY CRAFT
P1010400.JPG
年齢も体重も超越した青春パンクバンド(笑)次回はステージドリンク用にカレーと麻婆豆腐と…チーズフォンデュ用意しておきます!


P1010410.JPG
様々な展開を見せるアレンジが秀逸。「チェニジア」オススメ!「ウフダフリーク」のCMを狙っています(笑)

Evil Eye
P1010414.JPG
ドラマーはなんと名古屋から参戦。次回は出し惜しみしないで全曲オリジナルでね!今度魚買いに行きます。

CRAWL
P1010417.JPG
突然の機材トラブルも、それを感じさせないステージは見事。忘れていたようなのでここで付け加えておきます。「聴かせるねぇ…相変わらず聴かせるねぇ…」

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:29| Comment(6) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月03日

FLIGHT NO.216 節分 or 接吻

節分 or 接吻 Presented by 鬼
Hot Pants Museum同時開催

本日の出演者さんです。

Sexy K & Sexy F
P1010360.JPG

TAKE COLORS
P1010361.JPG

Human Feelings
P1010364.JPG

NAFFSTYLE
P1010373.JPG

舩岡董人
P1010378.JPG


P1010381.JPG
そして…鬼
P1010382.JPG
やはり…鬼
P1010383.JPG
当然、鬼
P1010385.JPG

今日は2月3日。そう、節分です。
節分と言えば豆まき。
豆まきと言えば鬼。
と言う訳で、鬼企画ライブでした。

同時開催で「ホットパンツミュージアム」も開催し、普段見る事の出来ない貴重でレアなホットパンツの数々が会場内に展示されました。
P1010358.JPG

それに合わせて「ホットパンツ着用のお客さんはチケット代無料」というスペシャルサービスだったのですが、なんせ2月です。
前日には雪が積もり、当日もチラホラ雪が舞っていました。
「この時期に、このタイミングでホットパンツって…」と思っていたら、なんといました!
ホットパンツを穿いて来たお客さん。
脱帽です(笑)参りました。

Human Feelingsリナちゃんの「オニ〜のパンツはいいパンツ♪」がとても可愛くて黒ハート、NAFFSTYLEジュン君のフトモモがとても逞しいぴかぴか(新しい)事も判明しました(笑)

「ホットパンツ」と「セクシー」がコンセプトだった今日のライブ、しばらく夢に出てきそうです。
鬼さんの希望通り「八割意味不明だったけど楽しかったわぁ〜」という一日だったのではないでしょうか(笑)

前日から準備で入り、当日誰よりも一生懸命掃除をしてくれ(豆まきをしたのです)、「また明日残りを片付けに来ます」と言って帰っていった、とても礼儀正しい鬼さん(笑)、お疲れさまでした!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:01| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月31日

FLIGHT NO.215 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

ASGARD
P1010330.JPG
安定したDr、勢いのあるVo…高校生バンドですが実にイイ感じのパワーポップバンドです!

H.U.B
P1010333.JPG
ベースさん、やけに緊張していたようですが(笑)息の合った3ピースです。一般の人があまり立ち入れない職場での話、深いですね〜

BROKEN THE BLUE
P1010336.JPG
群馬から来てくれました!サンプラーや同期を加え、パフォーマンスもパワーアップしています!

Disposable Mankind
P1010338.JPG
インストもこなすタイトな3ピース。次回のライブではダンプさんがお酒を奢ってくれるそうです。皆さん是非行きましょう(笑)

アイデンティティーグラム
P1010342.JPG
良くまとまったシャープな3ピース。ポップなメロディーの「Magic Beat」オススメです!

CRYF
P1010345.JPG
男のロック!魂を絞り出すようなVoに引き込まれます。アツいステージを未体験の方は次回是非!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 04:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月30日

FLIGHT NO.214 君色染まる街 10th step

君色染まる街 10th記念 step SP!!
〜埼玉 VS 神奈川 VS 茨城〜

本日の出演者さんです。

Bandname Madads
P1010285.JPG

Looking For
P1010289.JPG

アタッシュケース
P1010291.JPG

layer of rhythm(茨城)
P1010295.JPG

PSYCHE☆DELIC☆BRAIN
P1010302.JPG

CONCEIT OF BIRTH(神奈川)
P1010305.JPG

ザ・ブラッシュ
P1010311.JPG

クリオネ
P1010321.JPG

今日は「君色染まる街」企画の10回記念という事で、素晴らしいバンドが集まってくれました。
いわゆる「歌もの」のバンドが多かったのですが、ハード感覚も持っているLooking Forやlayer of rhythm、ダンサンブルな横ノリのアタッシュケース、シャープなBandname Madads、盛り上げまくるザ・ブラッシュ、親しみやすいCONCEIT OF BIRTHにPSYCHE☆DELIC☆BRAINとそれぞれに違った個性のあるバンドの競演で、企画のクリオネも合わせてホントにお腹いっぱい楽しめた一日でした。
「〜埼玉 VS 神奈川 VS 茨城〜」というサブタイトルがついていますが、聞いてみたら埼玉のバンドだけど茨城出身だったり、神奈川のバンドだけど埼玉でライブが多かったり…「音楽に国境は無い」とはよく言われますが、県境も無いですよね(笑)

2ケタ目に入ってますますパワーアップしていく「君色染まる街」企画とクリオネに今後も期待です!

ーー

http://live-departure.com/

posted by Live House DEPARTURE at 03:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

FLIGHT NO.213 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

玉砕GATSBY
P1010247.JPG
勢いのあるバンド。チューニングの間にアコギタイムを作るなど、飽きさせない事を良く考えた構成でした。

Rub a dub dub
P1010262.JPG
オールJKバンドぴかぴか(新しい)ですが、なかなかに男前(笑)なバンド。カワカッコいい子達です黒ハート

Midnight Snackers
P1010265.JPG
ナイスキャラな4人組。なんだか応援したくなる、良い雰囲気を持ったバンドさんです。

Buggy Lamp
P1010278.JPG
華のあるVoが2人もいる羨ましいバンド(笑)2月には札幌雪祭りでのライブが決定!
当店で撮影してくれたPVがこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=Edrny2Fmbfg
エニシ嬢が私を描いてくれました。
IMG_0001.jpg
…テンションがた落ちですバッド(下向き矢印)(笑)

Mod's Anything
P1010284.JPG
メロディーを大切にした心地よい楽曲が抜群のバンド。なんとまだ10代!今後にも期待が膨らみます。
本日のライブよりこの曲をお聴きください。

Q by Mod's Anything


ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

FLIGHT NO.212 あ企画 Vol.2

あ企画 Vol.2

本日の模様をダイジェストで!

P1010185.JPG

P1010187.JPG

P1010190.JPG

P1010197.JPG

P1010199.JPG

P1010208.JPG

P1010218.JPG

P1010225.JPG

P1010234.JPG

今日は総勢15バンド(!)でのイベントでした。
当然ですが、バンド数が多いとジャンルや形態も様々で面白いです。
スタッフもパワーをいっぱいもらいました。

主催者さんは大変だったと思いますが、お疲れさまでした。
Vol.3も楽しみにしてます!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月16日

FLIGHT NO.211 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

Liyon
P1010169.JPG
久々の出演、パワーアップしてます。「Drawing right」オススメです!

ジサクジエンズ
P1010173.JPG
勢いのある3ピース!今回はギター弦がイッちゃいましたが(笑)ものともしないパフォーマンスはさすが!

Over Rev.
P1010179.JPG
どこにも負けない盛り上げサービス精神で会場を沸かせてくれました!

BIG ANT
P1010181.JPG
とっても癒されるアコースティックユニット。「Smile」では大合唱が起きていました!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月11日

FLIGHT NO.210 Acoustic Night

Acoustic Night

本日の出演者さんです。

細見ゆたか
P1010155.JPG
様々ないわくモバQがあるらしい「エンヴィーの円舞曲」今回は何があったのでしょうか…

小林真子
P1010156.JPG
聴かせるJK真子ちゃん。アイス+チーズ、今度試してみるね!ヨーグルトは…やめとく(笑)

荒巻真裕
P1010158.JPG
しっとりと歌い上げてくれた「願い」オススメです!

よーへー
P1010160.JPG
バンドとは違う一面を見せてくれました。詩がストレートに伝わってきます。

平田恵
P1010165.JPG
今日一番骨のある、男らしい歌を聴かせてくれました(笑)ステージを下りるとキュートなめぐにゃんです。

高田虎太郎
P1010166.JPG
甘いマスクと声を武器に聴かせてくれました。トップランナー目指して頑張れ!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月10日

FLIGHT NO.209 Over The 30

Over The 30

本日の出演者さんです。

N郎♪(アウフヘーベン)
P1010148.JPG

かとりーヌ
P1010150.JPG

Sticky Fingers
P1010154.JPG

今日は「ロックオヤジの新年会」という事で(笑)
と〜っても和やかな雰囲気でした。

…年輪を重ねないと出ない音って確実にあります。
社会での経験を重ねるうちに「調和」を学ぶんでしょう。
誰か一人が出しゃばる事は決してなく、トータルでまとまった「バンドサウンド」を聴かせてくれました。
楽器で言うイコライザーと同じで、大切なのは「要らない尖った部分を削る」事なんですね。

紅白でも矢沢永吉やAliceといった還暦ロッカー(笑)が頑張っていました。
音楽に年齢は関係ありません。
若い方もベテランの方も、その年齢なりの、その年齢にしか出せない音で頑張ってほしいと思います。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月09日

FLIGHT NO.208 小江戸BAND PARK Vol.1

小江戸BAND PARK Vol.1
〜安西先生、ロックがしたいです!〜
Presented by supersonic records

本日の出演者さんです。

I FEEL SORRY
P1010115.JPG

July
P1010117.JPG

CROWNSHOP
P1010124.JPG

PSYCHE☆DELIC☆BRAIN
P1010128.JPG

CRAWL
P1010140.JPG

今日の企画は気合いが入ってました。
主催者さんがこんな↓
P1010146.JPG
T-シャツを作っちゃうぐらい。
もちろん即日完売!
会場はこのT-シャツを着た人ばかりで、どこかの夏フェスのようでした(笑)

小江戸BAND PARK(万博と読みます)Vol.2も3も期待してます!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:43| Comment(4) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

今年もよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。

今年のスタートはレコーディングです。
6日〜7日でStorm Ashさんのドラム録り×2日間でした。
長時間叩きっぱなしのナツミちゃん、見守っていたメンバーさん、お疲れさまでした!

そして今年の初ライブが今日でした。

FLIGHT NO.207 TAKE COLORS企画
『飛ばしたケンヤの新年会2010』

本日の出演者さんです。

YOU
P1010103.JPG
ハロー◯ティーアコギがカワイイ揺れるハートYOUちゃんです。

ミントクーラー
P1010105.JPG
Vo.さんに萌え〜(笑)ベース入りのアコギユニット、イイ感じです!


P1010106.JPG
親友マイケルと上尾で遊ぶ男、鬼。言ってやれ「お前はもう死んでいる…」

TAKE COLORS
P1010113.JPG
本日の主催。新年から飛ばしまくっているMr.レッツゴー!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする