2011年10月29日

FLIGHT NO.448 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

nana
P1070823.JPG
打ち込み併用のユニット、いつもながらトークが冴えてます!

NUFTY CRAFT
P1070825.JPG
nanaさんが上げたハードルに引っ掛かり気味だった(笑)ヌフティーナフティー。若干のダイエットをお勧めします(笑)

core<Filter
P1070831.JPG
久々の登場…しかしGのヨッシーは今日で涙の卒業。また違う形でも会えるのを楽しみにしています!

THE LEE GUN'S KEE
P1070833.JPG
ギター1本で勝負するオトコのロック。なんとはるばる長崎から来てくれたお客さんもたくさん!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月23日

FLIGHT NO.447 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

GRAND
P1070794.JPG
主に熊谷で活動の正統派HRバンド。ギター小僧がそのまま大人になったようなGさん!きっとロッキンf、ヤングギター、BURRN!愛読者だったに違いない!

小林大輔
P1070810.JPG
新潟から(!)ツアーで出演してくれました。とても熱いスピリットのVoさん!地元ではない埼玉でお客さんを呼べるのは人望の厚さゆえでしょう。

抜ッキンキン
P1070813.JPG
ほぼMC無しの怒涛のライブでしたが、今回Drさんが新加入したことで音圧・迫力とも確実にパワーUP。やはり「生」が1番です!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月22日

FLIGHT NO.446 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

村田BAND
P1070764.JPG
メロディアスなPOPチューンがGOOD!Bさんのコーラス時のちょっと肩が入った立ち姿が好き黒ハート「シューティング・スター」オススメ!

Wanderland
P1070772.JPG
メインVoがドラムさんという珍しい3ピースバンド。歌いながらの安定したドラミングは見事!次回は新メンバーさんも加入、更なるパワーアップを期待!

SOCKET MONSTERS
P1070774.JPG
3ピースに戻っての久々の出演でかなりキンチョーしてたみたいだけど…バラード調の新曲、歌詞が赤裸々すぎるぞ!ん?「おっぱい」よりは良いか(笑)

The Robbers
P1070776.JPG
見た目と違い音楽は硬派なギターロック!Drさんはタム無しセッティングから今回1タムに…限界を感じたそうですが、試行錯誤しながら進歩して下さい!

UNREALISTIX
P1070787.JPG
主な活動は「飲み」(笑)今回新しい飲み仲間が加入!これを期に持ち曲を増やして心おきなくアンコールができるといいですね!めがねサイコー(^O^)/

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日

FLIGHT NO.445 川越まつり☆祭 Vol.4 2nd. DAY

川越まつり☆祭 Vol.4 2nd. DAY

本日の出演者さんです。

クラリスタ
P1070722.JPG
POPなメロディーが満載でとっても聴きやすい!そして会場では未来のジャニーズが(笑)一生懸命応援していました。

Maniac Liz Mold
P1070728.JPG
ベースさんの名前にちなんだニアックールドさん、スリーピースのオイシイ空間を持ったバンドです。

スパークルス
P1070729.JPG
懐メロ(笑)も交えガッツリ盛り上げてくれました!うさぎさんチームもくまさんチームも頑張ってました!

細見ゆたか
P1070743.JPG
いつもはバンドですが今日はアコ×2+カホンのトリオ。選曲はどう考えても40〜50歳台(笑)だけど、頑張ってこーぜ!

フィルムストレンジ
P1070744.JPG
買ったばかりのギターが使えず残念…やっぱりニセモノ?(笑)音楽に対する姿勢がとても真摯で、応援したくなるバンドさんです!

Dicksun
P1070749.JPG
今日もがっつりマンゲラー!(笑)ツインVoを生かしたアレンジが秀逸な3ピース。お面800円て…高すぎでしょ!

Good Morning Mom
P1070752.JPG
4人の一体感のあるサウンドとメロディアスな楽曲がイイ感じ!ROCKの勢い、パワーを感じさせてくれます!

ザ・ブラッシュ
P1070760.JPG
今日のセットリストはなんとくじ引き!「463」が出た瞬間のヨシマサ氏の「マジか!」は会場の全員に聞こえてましたョ(笑)

昨日と今日の2日間に渡るイベントが終了しました。
川越〜本川越〜市役所辺りは人・人・人・人…だったのではないでしょうか。
DEPAもたくさんのお客さんとバンドさんで賑わいました。
皆さん「祭り」と「ライブ」を十分楽しんでもらえたでしょうか?

悲しいかな祭りを楽しめないスタッフ(笑)に、よーへー君やフィルムストレンジさん、スパークルスさんが差し入れを持って来てくれましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます!お祭り気分、味わいました!

来年もまたやります!
「川越まつり」と一緒にDEPAの「川越まつり☆祭」も楽しみに待っていてください!
よろしくお願い致します。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月15日

FLIGHT NO.444 川越まつり☆祭 Vol.4 1st. DAY

川越まつり☆祭 Vol.4 1st. DAY

本日の出演者さんです。

Bastards of Start
P1070692.JPG
Voさん人生初ライブにmax緊張したことでしょう!でもスポットを浴びながら歌う喜びに目覚めて、そのうち病みつきになると思いますよ(笑)

チキンソール
P1070695.JPG
ファンク&ソウル&ちょっとラテン系な大人ROCKな3ピースバンド。心地いいクリーンサウンドとVoさんの声質が実によくマッチしてます!

Sai
P1070697.JPG
ツインギターのハードなサウンドながらわかりやすいメロディーがいい感じです!ところでSGはその後いったいどうなってしまったのでしょうか・・・(悲)

キョンタ
P1070703.JPG
普段バンドで演奏している曲を弾き語ってくれました!どんな形態で演奏しても、いい曲はやっぱりいい!キョンタのメロディーセンスのよさが伺えます!

法外アルケミー
P1070706.JPG
バンド名を改名しての1発目のライブでした。かなりテンション上がってましたね〜!ベースさんはベース弾くのを忘れて(!)暴れてたし(笑)あっ、内定おめでとう!

キリギリスBOPS
P1070709.JPG
今回Voさんの心境の変化からか、トレードマークのグレッチからレスポールタイプのギターに変えての演奏でしたが、いつもよりハードなロカビリーでしたね!

THE AFTER SCHOOL
P1070715.JPG
POPでキャッチーなメロディーの初出演バンドさん。(Drのけんちゃ〜んは久しぶりの出演です!)結成間もないそうですが、すでにベテランな感じが・・・!

ザ破壊光線ズ
P1070718.JPG
もうおなじみと言ってもいい破壊光線ズ!えぇ、特にコメントはありませんよ(笑)ああ見えてみんな実にいい奴らなのです!来年の連続企画よろしくね!

今日は秋の恒例イベント「川越まつり☆祭 Vol.4」初日でした。
明日に続きます!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

FLIGHT NO.443 川越大作戦 〜send everybody's thought〜

川越大作戦 〜send everybody's thought〜
Presented by quad

今日は東日本大震災の復興支援チャリティーライブ。
入場料の全てを復興震災のために寄付するという事で、賛同してくれたバンドさんやたくさんのお客さんが集まってくれました。

Crow's Crown
P1070637.JPG

P1070640.JPG

カナリアレンジ
P1070643.JPG

pell※mell
P1070644.JPG

△Ravi
P1070648.JPG

ZiG
P1070651.JPG

quad
P1070658.JPG

もう半年以上経つんですね。
被災地の方はもちろんの事、直接の被害がなかった地域でも様々な面で色々な事を考えるきっかけになったと思います。
簡単に割り切れる出来事ではありませんが、今回考えさせられた事が生きるような復興をして欲しいと思います。

今回集まった義援金は日本赤十字社を通して寄付させて頂きます。
(主催者さんの代役を仰せつかりました)
DEPARTUREでも震災以降の全てのライブでの収益の一部を寄付させて頂いています。
一人一人が出来る範囲で無理のない支援を長く出来れば…と思います。

ALL ARTIST
P1070678.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月08日

FLIGHT NO.442 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

DiA
P1070627.JPG
ハード&ヘヴィな音像が持ち味の4人組、ツインギターの絡みが見事。「THUNDER DANCE」イイ感じでした。

BLACKENED
P1070631.JPG
地獄のR&Rを演奏する地獄の4人組(笑)BさんとG/Vさんはなんと親子という、実は微笑ましい猫バンドです。

イチカワスイサン
P1070636.JPG
アコースティック風味ながらもROCKかつPOPなテイストも併せ持つトリオ。明るいメッセージソング「いいんだよ」オススメ!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月02日

FLIGHT NO.441 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

タケウチシュンイチ
P1070616.JPG
今日はピンでの出演。う〜ん、良い声&曲です。所属のバンド「tic tac case」も大きなライブが決まり更なるステップアップの予感!

マンチカン
P1070619.JPG
G/Vさんのキャラに全てを持って行かれました(笑)だけど推しメンは当然Bさん。次回はセンターでよろしくです!

SUPER HARD ROCK BAND 〜雀〜
P1070625.JPG
王道のハードロックを聴かせてくれました!見どころはテクニカルなギターと見事なけん玉さばき(笑)

SMS
ゴメンなさい!画像がブレていて使えません…m(_ _)m
シンプルな3Pながら考えられたアレンジで聴かせるオトナオシャレ系(?)POP ROCK。良い雰囲気と味を持ってます。

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月01日

FLIGHT NO.440 Supported by Music!!Vol.38

Supported by Music!!Vol.38
Presented by みのる

本日の出演者さんです。

Snapclimb
P1070597.JPG

one penny dog
P1070598.JPG

ナツカシキカナ
P1070602.JPG

Even Sense
P1070603.JPG

徒然
P1070608.JPG

クランキーフィーバー&CRAWL
P1070612.JPG

今日はみのる企画のSupported by Music!!のVol.38!
そして「Even Sense」のレコ発ツアーと「徒然」のレコ発、さらにはクランキーフィーバー&CRAWLの初お披露目と、何だかおめでたい感じが重なった一日でした。

やっぱり皆クランキーの久々のライブを観たかったんでしょう、たくさんのお客さんにもご来場頂いて良い雰囲気でした。

企画〜進行を仕切ってくれたみのる君、お疲れさま&ありがとう。
いつの間にかVol.38にもなったこの企画、頑張って続けましょう!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

FLIGHT NO.439 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

P-alm
P1070585.JPG
パワフルな3ピース!このバンドでは初ライブとの事ですが全曲オリジナルで固めてイイ感じ。今後に期待大!

public house
P1070586.JPG
Drさんのハジけぶりが見事!(笑)本日の紅一点のG/Vさんが会場の視線を一手に集めていました揺れるハート

nana
P1070592.JPG
打ち込み併用のユニット。カッチリしたアレンジは聴き応えがあります。中国4千年…やはり危険なのか?謎の菌に負けないでね!(笑)

April April
P1070593.JPG
独特な世界観を意外性のある凝ったアレンジで表現する4人組。パワフルなサウンドもナイス。今後が楽しみです!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

FLIGHT NO.438 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

Smoky BayB
P1070550.JPG
結成してまだ日も浅いとの事でしたが、どうしてどうしてオリジナルもイイ感じに仕上がっています!

Funerary bell
P1070553.JPG
アメリカンロック!な4人組。Voさんがなかなかの良いキャラですね(笑)とにかく楽しそうに演ってる姿がベリーGOOD!

NUFTY CRAFT
P1070561.JPG
今日もがっつりチュラチュラベイベー!皆を巻き込んで盛り上げてくれました。次回は特製ステージドリンクとしてラー油を準備しておきます(笑)

ロデオドライバー
P1070564.JPG
小手先ではない骨太なROCKの王道を歩む3ピース、男クサさがたまりません!キャサリンによろしくお伝えください(笑)

ザ・ブラッシュ
P1070578.JPG
我らがブラッシュ、待ちに待った新譜「HAGGAR」のレコ発おめでとう!アンコールの「ザ・スプラッシュ」もなかなかでしたよ!(笑)
97d403.jpg

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月23日

FLIGHT NO.437 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

Astral
P1070526.JPG
若干の緊張感が見られましたが、皆の知っている曲で盛り上げてくれました。予定してたオリジナルは間に合わなかったのかな?次回期待してマス!

tic tac case
P1070530.JPG
期待の若手4人組!新曲はチクタク流ダンサンブルナンバーでイイ感じ!でも一番のオススメはCDジャケット?(笑)

HOOP
P1070531.JPG
毎回クォリティーの高いライブを観せてくれます。先日発売になったばかりの新譜「PEACE SIGN」是非聴いてみてください!
t02200219_0800079611501108592.jpg

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月19日

FLIGHT NO.436 Acoustic Night

Acoustic Night

本日の出演者さんです。

高田虎太郎
P1070517.JPG
曲調にも歌い方にも引き出しが増えてきて、また1段階ステップアップしています。

YUKi
P1070519.JPG
アカペラで世界を作ってくれました。声量と声の使い分けが見事!

よいち。
P1070521.JPG
飾らない、等身大の親しみやすい弾き語り。でもヤリ持ったおじさんの話…ホントはウソでしょ?(笑)

岩田亮
P1070524.JPG
アコギ一本だけどROCK魂溢れる、男らしい歌。きっちり一本芯が通っている感じがGOOD!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

FLIGHT NO.435 Sound Break!

Sound Break!
Presented by Techno BreakerZ

本日の出演者さんです。

kbj
P1070486.JPG

チョコレート
P1070494.JPG

鋼鉄の童貞
P1070501.JPG

フィルムストレンジ
P1070505.JPG

Music Ink
P1070506.JPG

Techno BreakerZ
P1070516.JPG

今日はTechno BreakerZさんのレコ発企画!
様々なジャンルのバンドさんが集合して、最初から最後まで飽きずに楽しめる企画になりました。

きっちり仕切ってくれた主催者さん、お疲れさまでした!
またよろしくお願いいたします!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月17日

FLIGHT NO.434 Viva Rock

Viva Rock

本日の出演者さんです。

よーへー
P1070480.JPG

Dr.DOWN
ゴメンなさい!画像がブレていて使えません…
m(_ _)m

Magic Feeling
P1070482.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

FLIGHT NO.433 Viva Rock

Viva Rock

本日の出演者さんです。


P1070474.JPG

Lors en Meteo
P1070476.JPG

ケトル
P1070479.JPG

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月14日

FLIGHT NO.432 DAITO ROCK FES. 2011 3rd. day

DAITO ROCK FES. 2011 3rd. day

3日間のイベントもいよいよ今日でラスト。
ガッツリ盛り上がりってます!
本日の模様もダイジェストで!

P1070432.JPG

P1070434.JPG

P1070438.JPG

P1070446.JPG

P1070449.JPG

P1070453.JPG

P1070466.JPG

3日間の怒濤のイベントが終わりました。
本来は違うサークルの出演者さん同士が垣根を越えて集まって作ったイベント。
スゴいパワーでした。
そして3日間とも、とても良い雰囲気のイベントでした!

OBさんが急遽作ってくれたというポスターもイイ感じでした。
P1070472.JPG

100人を超える出演者さんをまとめ、3日間仕切ってくれた主催者さん。
本当にお疲れさまでした!
おいしいお酒は飲めたかな?(笑)
とりあえず、ゆっくり休んでね。

またよろしくお願い致します!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月13日

FLIGHT NO.431 DAITO ROCK FES. 2011 2nd. day

DAITO ROCK FES. 2011 2nd. day

昨日に引き続き3daysイベントの中日。
本日の模様をダイジェストで!

P1070394.JPG

P1070398.JPG

P1070399.JPG

P1070405.JPG

P1070407.JPG

P1070414.JPG

P1070418.JPG

オオラスの3日目に続きます…

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

FLIGHT NO.430 DAITO ROCK FES. 2011 1st. day

DAITO ROCK FES. 2011 1st. day

今日から3日間、某大学の複数の音楽サークル合同企画3days!
出演バンドが計52バンド(!)というイベントです。
まずは初日の模様をダイジェストで!

P1070357.JPG

P1070359.JPG

P1070371.JPG

P1070375.JPG

P1070378.JPG

P1070384.JPG

P1070385.JPG

明日に続きます…

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月10日

FLIGHT NO.429 カタヤマナイト Vol.1

カタヤマナイト Vol.1
〜片山兄さん(ex.スカトロックス)復活スペシャル〜

本日の出演者さんです。

THE BIRD IN HAND
P1070311.JPG

birth & deathperate
P1070316.JPG

フィルムストレンジ
P1070318.JPG

清水雄一郎
P1070320.JPG

ケトル
P1070322.JPG

よーへー
P1070329.JPG

THE ビュンビュンズ
P1070334.JPG

ザ・破壊光線ズ
P1070354.JPG

今日は新たなイベント「カタヤマナイト」のVol.1。
強力なパフォーマンスの出演者さんが目白押しでした!
たくさんのお客さんにもご来場頂き、盛り上がったイベントになりました。

片山兄さん、おかえりなさい&復活おめでとう!

カタヤマナイト Vol.2は10/22(土)新所沢PEGGY DAYさんで開催!
こちらも要チェック!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:19| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月04日

FLIGHT NO.428 Popn' Rock

Popn' Rock

本日の出演者さんです。

Pumpkin-Cake
P1070264.JPG
管が3本入ったゴージャスなスカバンド。演奏もタイトでイイ感じ!

p@y's
P1070270.JPG
片時もジッとしていないエネルギッシュなVoさん。観ているだけで元気がもらえます。

高田虎太郎
P1070273.JPG
今日は弾き語りでの出演。曲調、歌い方にも幅が出て来ました。年をくってきたって事かな?(笑)

Liner Vox
P1070278.JPG
勢いのある4人組ROCKバンド!今後にも期待です。「フリーウォーター」オススメ!

CROSS GARDEN
P1070292.JPG
おめでた続きのバンドさん。皆が知っている曲で盛り上げてくれました。5人での復活も待ってます!

FRACTLEAP
P1070297.JPG
やっと待ちに待った新V/Gが入って本格始動!ツアーの成功を祈ります。「コトノワ」オススメ!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月03日

FLIGHT NO.427 ニンニク入れますか?楽しさマシマシ評価カラメで!Vol.4

ニンニク入れますか?楽しさマシマシ評価カラメで!Vol.4

本日の出演者さんです。

演奏隊マッカラ号
P1070230.JPG

ASIAN 6
P1070234.JPG

富所兄さんと愉快な仲間たち
P1070240.JPG

tnk
P1070246.JPG

FOX ARMY
P1070253.JPG

今日は某大学を中心としたイベントでした。
今回でVol.4、毎回楽しいイベントを作ってくれます。

「ラーメン二郎」大好き主催者さんですが、終演後「メガ頑者」には行けたでしょうか?
お腹ペコペコだったハズなので、ガッツリいった事と思います。
ライブもラーメンも終わった後の「やりきった感」大きいですよね。
寝る前には達成感でいっぱいだったのではないでしょうか(笑)

次回、Vol.5も期待してます!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

FLIGHT NO.426 犬の日 Vol.3

犬の日 Vol.3
Presented by one penny dog

本日の出演者さんです。

とみきの+
P1070204.JPG

Star Cruise Soul Dive
P1070210.JPG

ふくしまみさき
P1070212.JPG

[téo]
P1070219.JPG

one penny dog
P1070225.JPG

今日はワンペニ企画の第3弾でした。
いや〜何と言っても「とみきの+」が羨ましすぎです。
宇都宮の合コンなんて行ってる場合じゃないでしょ(笑)

ワンペニのトミーさんもDEPAオープン当初から(FLIGHT NO.3に出演/当時は違うバンドでした)のお付き合いです。
ホントにお世話になりまくりですが、今後ともよろしくお願い致します!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月27日

FLIGHT NO.425 ザ・明日の為に今日くたばんnight Vol.2

ザ・明日の為に今日くたばんnight Vol.2
Presented by ザ・破壊光線ズ

本日の出演者さんです。

チョコレート
P1070154.JPG

SLAP SHOWER(群馬)
P1070160.JPG

オトドケモノ(千葉)
P1070169.JPG

助っ人集団☆石井ジャイアンツ(東京)
P1070180.JPG

Ridiculus
P1070194.JPG

ザ・破壊光線ズ
P1070197.JPG

今日は破壊光線ズの企画第2弾!
地元のバンドと東京、千葉、群馬から来てくれたバンドさんでガッツリ盛り上がりました。
遠くから来てくれたバンドの皆さん、お疲れさまでした!
準備から当日の進行まで走り回ってくれた破壊のエメちゃん、お疲れさまでした!

エメちゃんは他にも色々な計画があるようで、今後が楽しみです。
またよろしくお願い致します!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月25日

FLIGHT NO.424 Viva Rock

Viva Rock

本日の出演者さんです。

ナナシのバンド
P1070123.JPG
ボケ担当のリズム隊+ツッコミきれないG+JKのVoからなる4人組(笑)Voさんが見た目にあわずパワフルでGOOD!

Mayendy
P1070127.JPG
そう…あれは5月の終わり…若葉のサイゼだった…そこから始まったこのバンド(笑)皆の知っている曲で盛り上げてくれました!

胡瓜
P1070130.JPG
今日の後半を支配したVoさんのキャラ(笑)会いたい方は越谷レイクタウンで妖しげな笑い声の店員さんをチェック!ンフフ…

The Yardbirds
P1070133.JPG
キレの良いROCKなサウンドが持ち味の3ピース。大半を占めるオリジナルもイイ感じでした!

Buggy Lamp
P1070137.JPG
新生バギラン、よりバンドサウンドになって復活!乙女なエニシ嬢は「ナナシのバンド」のVoさんに恋してました(笑)

one penny dog
P1070138.JPG
機材も変わってさらにパワフルに!8/28(日)は彼等の主催ライブ「犬の日Vol.3」があります。是非遊びに来てください!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月24日

FLIGHT NO.423 LOVE LOVE SHOW

LOVE LOVE SHOW
Presented by 無双楽団

本日の出演者さんです。

川越yasudalism
P1070101.JPG

クァッリャレッラ
P1070106.JPG

Doggy Style
P1070108.JPG

無双楽団
P1070119.JPG

今日は無双楽団さんの企画でした。
若い勢いのあるバンドさんで盛り上がりました。
無双楽団Voさんによれば、今日8/24は森鴎外がドイツに留学した日なんだとか。

…だからなんじゃい!(笑)

前日練習頑張りすぎて声もヨレヨレだったけど(笑)仕切ってくれてありがとう!
またよろしくお願い致します!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月21日

FLIGHT NO.422 GOODBYE MONSTER!!

GOODBYE MONSTER!!
Presented by SOCKET MONSTER

本日の出演者さんです。

1003dobe
P1070078.JPG

Ray Line
P1070083.JPG

BLITZ
P1070087.JPG

Wild Card
P1070090.JPG

君の持ち時間はあと8小節
P1070093.JPG

SOCKET MONSTERS
P1070097.JPG

今日はソケモン企画でした。
気になるタイトルの「GOODBYE」ですが、ソケモン解散ではないので誤解しないでくださいね。
違う意味合いでのこの言葉でしたが…なかなか上手く行かないもんですね。
でもソケモンメンバーをはじめ、皆の気持ちは届いたと思います。
頑張れexソケモン&ソケモン!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月20日

FLIGHT NO.421 小江戸 INNOVATOR Vol.1

小江戸 INNOVATOR Vol.1
Presented by G.U.W

本日の出演者さんです。

Tears
P1070042.JPG

オマーン国際共和国
P1070058.JPG

The Rubik Cube
P1070066.JPG

None
P1070068.JPG

FREAK OUT
P1070071.JPG

GET UNDER WAY
P1070073.JPG

今日はGET UNDER WAYさんの企画でした。
DEPAオープン直後(FLIGHT NO.3に出演)からお世話になっているバンドさんです。
当時の記憶が甦る彼等の曲を久しぶりに聞けて、ちょっとウルウル気味です。

最近は色々あって活動は控えめに(笑)されているそうですが…
控えめでも良いので、是非「続けて」くださいね!
またよろしくお願い致します!

ーー

http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月18日

FLIGHT NO.420 Summer Memolives

Summer Memolives
Presented by アルミちゃん

本日の出演者さんです。

RAYS
P1070006.JPG

PURE SWINE
P1070010.JPG

ケクマクライ
P1070012.JPG

voice of unreason
P1070021.JPG

アルミちゃん
P1070034.JPG

ーー

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 04:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月17日

FLIGHT NO.419 Summer Memolives

Summer Memolives
Presented by ECLIPSE

本日の出演者さんです。

鶏飯(チキンライス)
P1060984.JPG

Fatman
P1060989.JPG

THE BIRD IN HAND
P1060990.JPG

ぺんぎん。
P1060992.JPG

ECLIPSE
P1070001.JPG

ーー

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 03:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする