Popn' Rock
本日の出演者さんです。
覇王

勢いとアツさがある4人組ROCKバンド。曲の印象を明確にしているギターリフなどアレンジも考えられています。ノリの良い「freez」オススメ!
Sai

ハードな音像ながらメロディアスさも併せ持ちます。ツインギターの絡みがオイシい「モノクロフィルム」オススメ!
Buggy Lamp

打ち込みと生演奏を融合しつつ、カッチリ感とユルさも融合(笑)他の曲と若干毛色が違うミディアムナンバー「たとえば」オススメ!
Good Morning Mom

POPでメロディアスだけどROCK!ファストナンバーからバラードまで幅広くこなします。皆で一緒に騒げる「carry on our ways」オススメ!
CRAWL

なんと今日で ”Mr. CRAWL” はやま氏がしばしの休業。しかしCRAWLはゲストVoを迎えてさまざまな形でまだまだ続きます!はやま氏の留守をしっかり守ってくださいね!
今日はCRAWLはやま氏の「一時休業前ラストライブ」という事で、ライブ後にクランキーフィーバーぐっち主催による送別会的なモノがありました。
出演者さん、お客さん、ミュージシャン仲間が集まり、
「川越市駅のはじっこ」by クランキーフィーバー みのる
「昨日作った新曲」by ザ破壊光線ズ エメラルド不快
「アナルの恐怖」by ザ・ブラッシュ ロンドン田中
怪し気な曲も飛び出し(笑)
opdトミーさんのも聴きたかったなぁ…次回是非!
ぐっちは「ウインナーとビールで、ドイツみたいだ!」が出来て満足気(笑)
とても楽しい時間でした。
最後ははやま氏がシメてくれました。
〜僕らの自由を 僕らの青春を
大げさに言うのならば きっとそういう事なんだろう〜
ドイツでもJAPAN魂を胸に頑張ってください!
…お土産期待してます(笑)
ーー
http://live-departure.com/
posted by Live House DEPARTURE at 19:09|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ライブレポ 2011
|

|