2023年01月09日

FLIGHT NO.1955 川高川女2日間限定共学ライブ day2

昨日に引き続きの高校生企画2日目でした。
本日の出演者さんです。

Reliance
P1540881.jpg

Merrily
P1540888.jpg

pushstart
P1540895.jpg

みっくすなっつ
P1540900.jpg

ぐぬー
P1540912.jpg

Melty girls
P1540919.jpg

林檎飴
P1540931.jpg

ゆどうふ
P1540939.jpg

泡沫日和
P1540955.jpg

Camphor Tree Boy Scouts
P1540979.jpg

2日間のイベント、終了しました。
たくさんのお客さんも来てくれて、まだまだ制限はあるもののコロナ前に少しづつ、本当に少しづつですが戻りつつあるのが感じられます。
やっと…です。
やっと「戻りつつあるのが感じられる」状況になりました。
なんせ約3年もの間そんな気配はほぼ無しでしたから、嬉しい限りです!
まだまだ難しい状況の中いろいろ気を使いながら頑張ってくれた主催者さんとバンドの皆、ありがとう&お疲れさまでした。

それでも去年、一昨年を思い出すと、同じように予定していたにもかかわらず非常事態宣言などで一気にその計画が吹き飛んでいたので、無事に開催出来ただけでもラッキーな世代なのかもしれません…
思い返すといろいろ切なさもありつつではありますが、復活しつつある現状を素直に喜びたいと思います。
またよろしくお願いします!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

FLIGHT NO.1954 川高川女2日間限定共学ライブ day1

明けましておめでとうございます(今頃?/笑)
今年もよろしくお願いいたします。

本年一発目、ライブ始めは高校生企画2DAYS!
本日の出演者さんです。

AmaltheA
P1540802.jpg

violet🌙
P1540811.jpg

passion__reis
P1540818.jpg

OZAI
P1540822.jpg

びーばーの巣
P1540832.jpg

寝込みハンバーグ
P1540837.jpg

the already OSSA(Tao!)
P1540848.jpg

XpArts
P1540853.jpg

Instrsis
P1540858.jpg

bløøm
P1540880.jpg

画像でご覧の通り、メチャクチャ盛り上がりました!
この勢いのまま明日に続きます…
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月27日

FLIGHT NO.1953 城西大学FSC 学外ライブ2022

今日は大学サークルさんのライブでした。

P1540742.jpg

P1540744.jpg

P1540762.jpg

P1540771.jpg

P1540776.jpg

P1540783.jpg

P1540790.jpg

P1540798.jpg

このサークルにとってもコロナのせいで久しぶりのイベントだったようで、無事開催出来て本当に良かったです。
でも聞いたら部室は換気が不十分とのことでまだ使用許可が下りていないらしく、練習場所でちょっと苦労しているとか。
その辺ももうじきクリアになると良いですね。
でもさすが予選を勝ち抜いたバンドさん達、良いライブでした。
残念ながら出れなかった部員さんも観客として盛り上げていて、部活としての一体感が素晴らしい。
なあなあになりがちなところも一定の規律を守ってキビキビ動いていて、見ていて気持ちが良かったです。
部長さんはじめ幹部の方たちが一生懸命やっているんでしょう。
ぜひその感じを後輩たちに代々伝承していってくださいね。

またよろしくお願いいたします!

…画像だと分かりづらいですが、今日はDEPAドラムセットの特徴でもあるラックシステムがありません。
そう、主催者さん(もちろんドラマー)がスタンド、シンバル、タム類を持ち込みでセッティング。
結構な量もあり重いし面倒だったとは思うのですが、ドラマーならではのこだわりですね。
ワンマンライブなど以外ではあまり無い事なので、見た目がとっても新鮮でした(笑)

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月26日

FLIGHT NO.1952 クリスマス対バンライブ2022 〜クリスマスだけどライブがしたい!〜

今日は高校生企画、毎年「クリぼっちフェス」として恒例となっていた企画ですね。

アマルテア/Wisteria/Melty Girls/PUSH START/しょかしょかちょもらんま19世/ベーコンポテトπ/Aonibi.

P1540701.jpg

P1540705.jpg

P1540713.jpg

P1540716.jpg

P1540725.jpg

P1540727.jpg

良いですね高校生、元気です!
でも「クリぼっち」って「クリスマスに独りぼっち」ですよね?
こんなに仲間がいっぱいいたらぼっちじゃない気もしますが、彼氏彼女がいなかったらそれはぼっちなんでしょうか?
その辺の使い分けのルールは分かりませんが、こんな楽しい時間と空間をたくさんの仲間と共有できるのならぼっちもありですね。
むしろぼっち最高です(笑)

主催者さん、お疲れさまでした&ありがとう!
またよろしくお願いします。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

FLIGHT NO.1951 「2022 X'MAS LIVE」presented by しゅんすけ

メリークリスマス!
今日は高校生バンドのクリスマスライブでした。

裸眼
P1540676.jpg

CHATTY CHAMELEON
P1540679.jpg

けいはゆ
P1540683.jpg

爆チキ愛しゃどぉ☆
P1540691.jpg

FISH AND LIPS
P1540698.jpg

主催者さんの顔が広く川越だけでなく川口や新座の高校も。
さらに一年生と二年生が混ざっていたのでバラエティー豊かでした。
そして後半2バンドは埼玉県の軽音部の大会で優勝と準優勝バンド!
(正確にはメンバーさんがちょっと違うそうですが)
野球部でいう甲子園に出るバンドと、決勝で惜しくも負けてしまったバンドと言う事ですね。
さすがのレベルの高い演奏、ステージングでした。
一年生バンドもメッチャ刺激を受けたんじゃないかな?
一年のこの時期にもうオリジナル曲を演奏してるってなかなかですよね。
今日の刺激を胸に演奏と曲を磨いて、来年は君達が優勝してくれ!

いろいろやり取りしてくれた主催者さん、ありがとう&お疲れさま!
今回は残念だったけど、次回は是非自分のバンドで出演してね!
またよろしくお願いいたします。

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月18日

FLIGHT NO.1950 BBQ定演 2022 Day2

昨日に引き続き2日目の様子もダイジェストで。

P1540634.jpg

P1540638.jpg

P1540639.jpg

P1540641.jpg

P1540652.jpg

P1540663.jpg

P1540669.jpg

2日間のイベント無事終了しました。
こういうサークルさんの発表会的なイベントって、イイ感じのユルさと緊張感が混じっていて面白いです。
そして青春してます(笑)
コロナ禍で出来ない時期もしばらくあったので、開催出来ただけでも御の字でしょうか。
しかしこのサークルさんには実は代々受け継がれてきた門外不出の伝統芸があって、今までは年末のこの定演で発表されていたのですが今年は無かったです…
4年生(かろうじて観た事がある代)に聞いたら「そうですね…」と。
となると1〜3年生はそれを観た事もない世代なので復活のさせようもなく…
このままフェードアウトしてしまうのか?
一度途切れたのはコロナのせいなので仕方なしとして、また新たに再スタートさせてほしいな…
歴代の先輩たちが何十年と受け継いできたモノですからね。
DEPA的にもここ10年ぐらいは年末の風物詩として(笑)観てきましたから、ぜひ復活を!
よろしくお願いします。

P1540674.jpg

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月17日

FLIGHT NO.1949 BBQ定演 2022 Day1

今日と明日で某サークルさんの定期演奏会です。
今日の模様をダイジェストで!

P1540604.jpg

P1540609.jpg

P1540611.jpg

P1540615.jpg

P1540623.jpg

P1540628.jpg

P1540632.jpg

明日に続きます…
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月11日

FLIGHT NO.1948 Koedo FUN Live

今日はブッキングライブでした。
本日の出演者さんです。

Scalico
P1540597.jpg
面白い!キチンと音楽的に裏付けされた上で「やりたいことやってますけど何か?」的なスタンス。音楽の表現って幅広くて深い!そして自由。
なんとスネア↓はドラマーさんの自作!良い音!
P1540590.jpg

THE MAD CHAMELEON
P1540600.jpg
若さとエネルギーが溢れてます。この年代ならではの良い意味での「青さ」が眩しいです(笑)今後経験値を増すごとにオリジナル曲と共に磨かれていくハズ。頑張れ原石!

Psychedelic Candy Store
スクリーンショット 2022-12-13 224249.jpg
う〜ん、さすがの強者揃いバンド、音に圧があります。インストにしてこの説得力とお客さんをステージに釘付けにする力はやはり経験値の高さゆえ…でしょうか。強制アンコール、スイマセンでした(笑)

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月10日

FLIGHT NO.1947 19XX 〜大人のコピバン大会〜

今日はコピバン限定イベントでした。
しかもオトナの。
本日の出演者さんです。

グレモン(as THE YELLOW MONKEY)
P1540581.jpg

Honey do Ritchan’s(as アン・ルイス)
P1540589.jpg

予定ではもう1バンドあったのですが、直前にコロナ系トラブルで撃沈…出演はなくなったけど、メンバーさんがわざわざご来店してくれました。ご丁寧にありがとうございます!ぜひリベンジしてくださいね!
そして急遽2マンとなってしまいましたが…盛り上がりました!
コピバンの楽しいとこって、やっぱり皆が曲を知ってるんですよね。
皆が知ってる曲って事はヒットした曲だったり有名な曲だったり、平たく言えば「良い曲」って事です。
その連続なので当然盛り上がりますよね。
実はDEPA的に「コピバン限定」というのは初めてでした。
もっと早くやってれば良かった(笑)
個人的には洋楽のコピーが来るかな?と思っていたのですが、まだイベント自体が認知されていないのでこれからですかね。
オジーやマイケルシェンカーやレインボーやゲイリームーア、ヴァンヘイレン、ヨーロッパ…その昔ヤングギターによく取り上げられてたバンド。
企画は好評だったので今後も続けていくつもりです。
昔やってたけどいつの間にかバンドやめちゃったなぁ…てな感じの方も多いかと思います。
ぜひ、当時のバンド仲間に声かけて復活させてください。
めっちゃ楽しいですよ!

今日の2バンドさん、お互い面識もなく全くの初対面だったのですが、奇跡がありました。
ギタリストさんが同じ高校の先輩後輩で、昔バンドも一緒にやった事もあると!
30年ぶりぐらいに対面されたようで、最初はわからなかったそう(笑)
共通の地名が出たことから「あれ?…」「ひょっとして?…」と。
世間は狭いですね!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

FLIGHT NO.1946 #ソロ活

今日は「#ソロ活」4人のアーチストが出演。

いば雄太
P1540559.jpg
なんと10年ぶりの出演!お互い年取った…かな?そして愛器GIBSONは57年製のガチなヴィンテージ!!目と耳の保養をさせてもらいました。羨ましすぎるでしょ!

カワイ遥
P1540563.jpg
毎回ライブのたびに改善点、修正点を少しづつ見つけては次回にキッチリ反映させてきます。豪快で細かいことは気にしないハズの九州男児らしからぬ(?)真面目さが彼の魅力かもしれません。

NAGI
P1540570.jpg
孤高のソロギタリスト(けどホントはバンド加入希望/笑)今日は自分の内側にではなく外側に向かっていくエネルギーを感じました。観られている、聴かれている事を意識するのはとても大事です。

佐伯隼
P1540574.jpg
かなり緊張していたようですが、サラッとJAZZやBLUESのエッセンスがちりばめられた曲に心が掴まれます。City Pop的なシャレオツ(←死語?/笑)コードワークは秀逸!

ー ー ー ー ー ー

出演者さん募集中!
出演希望、お問い合わせは…
◎メール info@live-departure.com
◎LINE
LINE.png
◎電話 049-242-4200
お気軽にご連絡ください。

http://live-departure.com
posted by Live House DEPARTURE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ 2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする